春のお散歩
ハクの居ない春があっという間にやってきて、あっという間に終わってしまう、そんな感じがしている最近です。
というのも、先週が暖かすぎるくらい暖かく、それが連日続いたものだから桜があっという間に満開になり、そして瞬く間に散り始めてるんです。その早さといったら、ここ数年無いくらいの早さじゃないでしょうか。
咲いてから寒い日が続くと花がしばらくもつのに、それを待ってくれないような、そんな忙しない今年のお花見。
今までハクを撮っていたカメラ。
部屋に下げてあるそのカメラを何気なく見た時、「ああ・・・あのカメラで、ハクを撮ることはもう無いんだ」と、気づきました。
ハクの新しい写真が、もう増えることはないんだという、事も。
もう使うことはないんだな・・・・そんな風に思っていました。
・・・・じゃあ、今庭で咲いているお花を撮ってみよう、と。
(思えば、ハクがそう教えてくれたのかもしれませんね。いや、きっとそう)
スイセン。春を明るく照らす太陽みたいだなぁと思います。
ムスカリ。この青が大好きで。春はムスカリ咲くのが毎年楽しみなんです。
そして、このムスカリ。
去年の秋に園芸屋さんで球根を見つけて、咲いた花の写真を見て「ハクみたいな色だ・・・!」と思って買って、咲くのを楽しみに植えていたムスカリなんです。
楽しみに、冬の間中ずっと楽しみに待っていました。
嬉しいです。やっぱりハクの色。
このムスカリが咲くとき、ハクはもう居ないって、球根を植えた時には思いもよらない事でした。
・・・・あ、せっかくだからハクと一緒に庭でお花見しようか・・・!
ハクのクチバシの色に似ているシャクナゲの花と。
コブシの花と。
コブシの花は純白で、二階から見下ろす度「ハクみたいな白だなぁ」と思ってました。
ちょっと名前はわからないんだけど、ハクの腰あたりの色に似た薄紫色の花と。
この花も、名前はわからないんだけど・・・・ハクに似合う。可愛い白い花。
なんだか、お空に居るハクみたい。
お空では、こんな小さな可愛い白い花が咲いている大きな木が、ハクの寝床なのかなぁなんて、最近思っていたから。
毎日楽しい?ハク。
きっとそうだって、おかーたんは思ってるよ、毎日。
違うお花がお庭で咲いたら、またお花見一緒にしようね。
| 固定リンク
« 3月の月命日 | トップページ | 3ヶ月目の18日 »
コメント
ほんとに今年はさくら散るのがはやい
ハクちゃんはどんな花でもお似合いです
写真持ってはるの花見にいきましょう!これからはいつでも一緒です
投稿: fukin | 2021/04/06 05:30
fukinさん☆
こちらはもうすっかり散ってしまいました・・・。
散る姿も好きなんですが、堪能する間もなかったですね今年は・・・(;-;)
あら〜褒めてもらえてハク照れちゃってますよー(*^^*)
ソメイヨシノは終わっちゃいましたが、庭には八重桜があって、蕾が膨らんできたので、
咲いたらお庭で一緒にお花見しますよー♫
投稿: kaory | 2021/04/06 20:29
春が来ました。
なんかkaoryさんの文章を読んでいると私の犬の友人を思い出したよ。
彼女が愛犬を亡くしたあとそれまで見向きもしなかったガーデニングに急遽目覚めたっていうこと。
彼女は 「私の犬が私を悲しませないように何かに熱中できるもの ガーデニングというものをぷれぜんとしてくれたんじゃないかな」って、
はくたん色の花々がはくたんの周りにいっぱい!
投稿: nao | 2021/04/15 20:39
naoさん☆
そういうこと、やっぱりあるんですねぇ・・・。
ハクが空へ旅立ってから、元々好きではあったんだけど、花や植物や香りにぐんぐん惹かれはじめて、
今、アロマとハーブを勉強し始めてるんです。
それもやっぱり、ハクが教えてくれたんだって思ってて。
ハクのお世話をし、育てるという生きがいを無くした私のために、ハクが見つけてきてくれたんだって思ってます。
ハクが空へ旅立つことがなければ、きっと再びアロマに興味を持つことも無かった。
これは、ハクからわたしへのギフトだって、naoさんのお友達が感じたこと、私も同じように感じてます。
ハクからのギフト、大切に育てて、花を咲かせて、いつか実らせたいです。
その時は、きっとハクも喜んでくれると思う。
投稿: kaory | 2021/04/16 18:36