« 2021年3月 | トップページ | 2021年5月 »

2021年4月

2021/04/18

3ヶ月目の18日

ハクがお空へ旅立った日から、3ヶ月目の18日です。
あの日から、18日を3回も迎えてしまった。
春が来てしまったよ、ハク。

ハクの写真の整理をしていて、ハコベを美味しそうに嬉しそうに食べているハクを見て、ちょうど今頃、ハコベを育てていたんだなぁと思いました。去年まで。
もう、ハコベを育てることがなくなっちゃった、そんな春を実感してます。
ハコベが育っていくのが嬉しくて。早く育って、ハクに食べて欲しくて。ハクのおいちーお顔が見たくて。
そのお顔が見れると嬉しくて嬉しくて。また来年も育てようって思わせてくれる、そんな最高のおいちーお顔でした。

 

3ヶ月経って、少しずつ少しずつ、ハクが居ない時間を経てゆく事に馴染んできた気はしているものの、でも、部屋にハクの声がしない、部屋で遊ぶハクの姿を見る事ができないのは、やっぱり、寂しいです。

そんな私のことを、ハクは見守ってくれています。
「おかーたん、だいじょうぶかな。まいにちたのしんでるかな」って、少し心配しながら。
そして、さりげなく、わたしが楽しめるような事を見つけて教えてくれるんです。
「おかーたんこういうのどう?おかーたんこういうのすきじゃない?」って。それが伝わってくる。
私を喜ばせようとしているのが、わかります。伝わってくるんです。
そのハクの気持ちに応えたい。だから、楽しそうと思えることはハクからのギフトだと思って、素直に楽しもうと思います。私が楽しんでいたら、ハクもきっと喜んでくれると思うから。

ハクと暮らした12年が終わってしまって、3ヶ月経った日。
だけど、ハクとの新しい生活が始まって、3ヶ月目の日。
そんな風に思えた、今日という日。

 

ハクの月命日に合わせてくれたかのように、庭の八重桜が満開になりました。
が、今日はものすごい強風!!(;><)
何もかも吹っ飛んでいくんじゃないかと思うくらいの強風で、穏やかなお花見は夢となってしまったけど、でも満開の桜をハクと一緒に見たくて庭でつかの間のお花見。


Haku560

ハク色の空にハクの嘴のような桃色の八重桜。
私が生まれたのを記念して植えられた桜です。
豪華すぎる花が子供の頃はあまり好きではなかったのだけど、大人になってから大好きになりました。重なり合ったフリルのような花びらが本当に綺麗で可憐で。

Haku557

その隣の利休梅。八重桜と一緒に咲くこの花もお気に入りです。
透き通るような白が、ハクみたいで。

Haku558

Haku559

白山吹も、緑と真っ白な花のコントラストがすっきりとして好きです。

真っ白な花が、やっぱりハクには似合うなぁ。
凛とした強さと可憐さを持ち合わせているところが。

また来年、お花見しようね、ハク。
来年はポカポカと暖かい日和の中、のんびりお花見できますように。

Haku561

 

| | コメント (2)

2021/04/04

春のお散歩

ハクの居ない春があっという間にやってきて、あっという間に終わってしまう、そんな感じがしている最近です。

というのも、先週が暖かすぎるくらい暖かく、それが連日続いたものだから桜があっという間に満開になり、そして瞬く間に散り始めてるんです。その早さといったら、ここ数年無いくらいの早さじゃないでしょうか。
咲いてから寒い日が続くと花がしばらくもつのに、それを待ってくれないような、そんな忙しない今年のお花見。

 

今までハクを撮っていたカメラ。
部屋に下げてあるそのカメラを何気なく見た時、「ああ・・・あのカメラで、ハクを撮ることはもう無いんだ」と、気づきました。
ハクの新しい写真が、もう増えることはないんだという、事も。

もう使うことはないんだな・・・・そんな風に思っていました。

 

・・・・じゃあ、今庭で咲いているお花を撮ってみよう、と。
(思えば、ハクがそう教えてくれたのかもしれませんね。いや、きっとそう)

Haku556

スイセン。春を明るく照らす太陽みたいだなぁと思います。

Haku555

ムスカリ。この青が大好きで。春はムスカリ咲くのが毎年楽しみなんです。

Haku549

そして、このムスカリ。
去年の秋に園芸屋さんで球根を見つけて、咲いた花の写真を見て「ハクみたいな色だ・・・!」と思って買って、咲くのを楽しみに植えていたムスカリなんです。
楽しみに、冬の間中ずっと楽しみに待っていました。
嬉しいです。やっぱりハクの色。

このムスカリが咲くとき、ハクはもう居ないって、球根を植えた時には思いもよらない事でした。

・・・・あ、せっかくだからハクと一緒に庭でお花見しようか・・・!

 

Haku551

ハクのクチバシの色に似ているシャクナゲの花と。

Haku550

コブシの花と。
コブシの花は純白で、二階から見下ろす度「ハクみたいな白だなぁ」と思ってました。

Haku552

ちょっと名前はわからないんだけど、ハクの腰あたりの色に似た薄紫色の花と。

Haku554

この花も、名前はわからないんだけど・・・・ハクに似合う。可愛い白い花。

Haku553

なんだか、お空に居るハクみたい。
お空では、こんな小さな可愛い白い花が咲いている大きな木が、ハクの寝床なのかなぁなんて、最近思っていたから。

 

毎日楽しい?ハク。
きっとそうだって、おかーたんは思ってるよ、毎日。

違うお花がお庭で咲いたら、またお花見一緒にしようね。

 

 

 

 

| | コメント (4)

« 2021年3月 | トップページ | 2021年5月 »