« 旅立ち | トップページ | 思い »

2021/01/24

週末

今日は、ハクの初七日でした。

そして、ハクの居ない初めての週末でした。
どんなに寂しいかと、怖々迎えた週末でしたが、普段と変わらない、週末を過ごせた気がします。
いつものようにケージに向かって話しかけて。朝、昼、夕方、いつもお部屋で遊んでいた時間には、今までと変わらずに一緒に遊んで。
ハクのお骨の入った骨壷をそっと抱いて話しかけたり、いつも遊んでいた場所に連れていって、一緒に遊んだり。
その時と同じように、笑って。

まだ、どこかで、信じがたいんだと思います。
事実だと、分かってはいつつも、心がそれをどこかで拒否しているんだと。
だから、実感が湧かないです。
ハクのお骨が側に居てくれるから、というのが大きいとは思いますが。そのお骨さえも、お骨だと分かっていながら、実感が湧かない。
ずっと、ふわふわした気持ちと頭で、居ます。

ただ、鳴き声が聞こえないのだけが、不思議です。
わたしを読んで鳴く声が、しないのが。
それさえも、実感が無い。

ハクが、わたしのもとから旅立ってからまだ7日。当たり前だとは思いますが。

なんなんでしょうね、この、分かってはいるのに、信じられない気持ち。相反する、思い。

まるで、夢を見ているかのようで。
夢から覚めたら、ハクが元気に私を呼んでくれる声がケージから響き渡って聞こえてきそうな気がして。

そんな私を、ハクは一生懸命励まそうと、元気を出してくれようとしているのがわかります。

Photo_20210124204401 『ハクのむかしのおしゃしんみて!』

って、言われた気がして、ハクをお迎えした当初の写真が入ってるUSBメモリ掴んで写真屋さん行ってプリントアウトしてきました。
お迎えした2009年から2011年にかけて、その枚数300枚超。300枚超えたお陰で30パーセントoffにもなりました(笑)
厳選に厳選を重ねた上の枚数なので実際撮ってるのはどれほどあるやら、です。

Haku529

お迎えして3ヶ月後のハクです。まだ1歳にもならない。
可愛くて可愛くて、もう破顔しながらうっとりと眺める私を見て、ハクは側でニンマリしているでしょう。
Photo_20210124204401 『おかーたん、ちょっとげんきでたかな?』って。

ハクに励まされてるなぁと思えること、まだまだあるんです。それはまた次回に。
これだけハクに励まされているんだから、少しずつでも、前に進まなきゃと、思います。

 

|

« 旅立ち | トップページ | 思い »

今日のハク」カテゴリの記事

コメント

現実と心の違いも時間かけてゆっくりと‥ですね
kaoryさんの気持ちがわかる人が このブログ見てる方たちのなかにたくさんいますから
私も自分のとき助けられましたよ
私の悲しみというより でぶのことこんなに知ってる人いるんだと思いました すごいが!みたいな
kaoryさんもその一人です

投稿: fukin | 2021/01/26 05:27

fukinさん☆

現実と、自分の認識の差が、ありすぎるのを感じます。
天と地の差ほども。
心だけがここに取り残されているかのような。
ウサギさんにみたいにダッシュで飛んでいってしまったハクを、
私はカメさんのようにゆっくりとしか追う事ができなくて。
でも、きっとハクはところどころで、待っていてくれる気がします。
歩みを止めてしまったらハクに会えないから、
ゆっくりとでも、歩いていこうと思います。

でぶきん兄さんはもう鳥さんたちの憧れ、シニアの星でしたから!
みんなみんな、「目指せでぶきん兄さん!」で、兄さんの年齢を目標にして頑張っていましたから。
ハクもそうです。
兄さんのような目標がいたからこそ、みんな、鳥さん自身もお世話する飼い主さんも、長生き目指して頑張ってこれました。
fukinさん、でぶきん兄さん、ありがとう。

投稿: kaory | 2021/01/26 22:00

この記事へのコメントは終了しました。

« 旅立ち | トップページ | 思い »