« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »

2018年9月

2018/09/09

収穫!

前回の記事を更新した頃までは青々とした葉っぱを生き生きと茂らせていたプランターファームの粟穂ですが、暑さのせいか、はたまた水をあげるタイミングが悪くて根腐れを起こしてしまったのか、次第に、というかみるみるまに葉っぱがしぼみ、枯れ始めてしまいました
茎の根元がスカスカになっていくので、根腐れかと思い、実の付いてないのを数本抜いてみたんですが根っこが腐れている様子もなく‥‥。
理由がなんだか分からないのですが、とにかく色づき始めてた穂を何とか死守せねば!そして、食べられそうなところからどんどん食べてもらおう!ということで、2018年ハク・プランターファームの粟穂、収穫です!
Haku444

Haku445
Photo『あ!ちいさなあわほさんだ!』

一年ぶりなのに、一目見ただけでわかったみたいです。覚えてるんだな〜と感心します。こういうほそーい茎の先にぽこっとちいさな塊がついてるのは、おかーたんの粟穂だって、ハクはちゃんと覚えてるみたいです。ちょっとうるっときますね。

Haku447
Photo『おいっしいっ!』
それでね、こんなに小さくて食べ応えがなさそうな粟穂なのに、すごく美味しそうに食べてくれるんですよ‥‥!感動して、こっちまで笑顔、笑顔。

Haku451
Photo『まてまて〜!』
粟穂に食いつくその勢いとスピードたるやすごいものですw

Haku448
お皿に落ちたのも真剣な顔で丹念に拾います。ええ、丹念に(笑)

Haku449
Photo『バンザーイ!
よっぽど美味しいのか、食べ終わるとこのポーズ(笑)
顔をみるとわかりますが、嬉しいんだろうなぁと。
いつも食べてる粟穂のほうが粒が大きいし美味しそうで、それに比べて私の作った粟穂は粒も穂も小さくて美味しそうには見えないんだけど、それでも何故かハクはこの小さな粟穂をとても美味しそうに食べてくれるんです。本当に本当に嬉しいですね。感無量です。
数ヶ月間、毎日気を使って育てて、その想いっていうのはちゃんと染み込むのかなぁなんて、思います。

今年はこの収穫時期に枯れてしまうというアクシデントに見舞われましたが、実は無事そうなので、これからしばらくの間、毎日楽しんでもらおうと思います!
一日の中に1つ楽しみが増えて、いつもよりちょっと幸せ♪って思ってもらえるといいな。

Haku450
Photo『まいにち?ドーーンときて!

それより、今年は大盤振る舞いだなぁって思ってるかな(笑)(;^^)


人気ブログランキング


| | コメント (4)

« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »