夏本番‥‥?
『ざんしょおみまい〜』
『もうしあげます〜♪』
お誕生日にあげたヘチマが相変わらずお気に入りで、上に乗っかるのはいいんだけどひっくり返らないかとハラハラしながら見守るおかーたん。
残暑‥‥?どこに暑さが残ってるのか‥‥という残暑とは言い難いぐずついた天気が続いているうちにお盆になってしまいました。
お盆過ぎると、暑さはそのままでも風が秋めいてくるので、もう今年の夏はこれで終わりなのかなぁと思ってたりします。
‥‥‥なんて言ってて9月入ったら残暑バリバリかもしれませんが(; ̄▽ ̄)
今のところ、湿気はあるので日中は蒸したりしますが、30℃も越さない気温なので過ごしやすいといえば過ごしやすいので有り難いですね〜。
『すずしいよね〜
』
ハクも去年の夏より調子が良さそうです。去年よりくしゃみも鼻水も少ないし。
お水に混ぜ始めてからそろそろ1年経つ、とりきち横丁さんのプロポリスのおかげかなーと思ったりもします。
調子と言えば、プランターにミックスシードを蒔いた今年の「ハク菜園」ですが、葉っぱがぐんぐん伸びてこちらも好調‥‥のはずなんですが、花穂がね、全く出てきません
去年の記録見ると、7月の上旬に花穂が出てきてるんですよ。なので、出るならそろそろ出てもいい筈なんですが‥‥蒔いたのもそんなに遅い時期じゃないし‥‥。
シードによって、花がつくのとつかないのとあるんでしょうか。う〜ん‥‥。
外れ引いちゃったかなぁ
ちょっと微妙なミックスシードプランター、引き続き見守りたいと思います〜。