« 春といえば‥‥‥ | トップページ | ハコベ狩り♪ »

2017/04/16

色々春ですね〜

あー桜咲き始めたなー‥‥と思っていたら、今日外を吹き荒れてる強風で、あっという間に散り始めてます
桜は見頃が短いですが、今日の強風で今年は更に早そう

そんな桜の時期と重なるのが繁殖の時期。繁殖といえば‥‥‥

Haku380
Photo_2『えっ、はんしょくってなーに?』

何じゃなくて……それですよそれ( ̄▽ ̄;)

という事で、一週間前から今日の強風のように吹き荒れた発情モードも、なんとか無事に終わりに近づきつつあるハクたんです。
そう、一週間前、体重を計ったら目に飛び込んできた59gの数字。

Σ( ̄ロ ̄lll)59?59??59??!!!

そう、その4日前までは54gだったんですよ。
なんと4日で5gも増えてました‥‥‥明らかに、もう明らかに発情モード開始のサインです。
それから日に日におちりはもっこりしてきて、『おちりひっこめ』祈祷を日々重ね、もう駄目か〜〜卵か〜〜と半ば覚悟してたのですが、昨日あたりからおちりのもっこりが少しずつサイズダウンしてきていて、なんとか今回も無事乗り越えられそうな雰囲気です。

Haku381
Photo_2『だって〜そういうきせつだし〜〜』

いや、確かに外の野鳥さんも繁殖の時期ですしね‥‥半ば仕方の無い事だとは分かってるんですが毎回もっこり大きくなったおちりを見るのは心臓に悪いです

それにハクももう今年で9歳。発情は仕方の無いこととはいえ、卵は産まずともそれなりに体力を使うものだと思っているので、卵ももちろん怖いですが、発情が原因で体調を崩さないかそれも心配です。
発情が終わりつつあって、ハク自身もちょっとホッとしたようなリラックスしている顔を見ると私も心底ホッとします。

59gになるちょっと前に換羽で羽がどっさり抜けて、これから新しい羽を作るのに、年齢考えると若い時よりも身体的にしんどいだろうなぁと思い、ハリソンのハイポテンシースーパーファインを購入、ご飯に混ぜてあげたりするようになりました。
これから、ハクの様子を見ながら、ご飯の量や内容も変えていかなければならないんだろうなぁと思いながら。
とりきち横丁さんの鳥用プロポリスも続行中です。
元気でいてほしいですからね、毎日(^-^)
元気な毎日を積み重ねていってあげたい。

あ、そうそう、ハコベもぐんぐん育ってきましたよ〜♪

Haku382
うふふ、そろそろかしらね〜(*´▽`)


人気ブログランキング

|

« 春といえば‥‥‥ | トップページ | ハコベ狩り♪ »

ハクの発情と健康管理」カテゴリの記事

コメント

やってますな〜〜
ハコベちゃん!!
はくたん待っててね〜っていいな
ムボニサンは見向きもしませんわ。
おそらく自生しているハコベ。
それも植木鉢なんかにびっしり・・・
でも違うと怖いからやらない(うーちゃんにもやったことない)
だだだダイエットかな??はくたん

投稿: nao | 2017/04/23 09:49

naoさん☆

うんうん。分からない植物はあげなくて正解だと思いますっ。
ハコベ以外に鳥さんが食べられる野草って他にも色々あるみたいなんですけど、自信もないしなんとなく心配だしで、
自家製ハコベ以外の野草は上げた事ないです(;^^)
発情も無事終わって、体重も元に戻っておちりもスリムになりましたよ〜♪
ダイエット成功ですっヽ(´▽`)/

投稿: kaory | 2017/04/23 17:21

ハクちゃんのはこべは、花が咲いて種が出来て食べ頃かな~
我が家のほったらかしはこべは、どんどん増えて(草取りしないから)みんなに飽きるほど食べてもらいました(*^-^*)

発情。。。どうしたもんだか、本能だから仕方がないけど、体によくないよねぇ。
うちのぱるは、どうもテントが良くないようだったので、テントを交換してみたら、治まりました。
タマゴ産みたがるから困るわぁ(◞‸◟)

投稿: akko | 2017/05/02 21:49

akkoさん☆

ハクのハコベは、まだ花は咲いてませんが蕾がポチポチつきはじめました。
もっさもっさ茂って毎朝美味しそうに食べてますよ〜ヽ(´▽`)/
ぷっちゃん達もハコベ祭り楽しめたみたいで良かったです♪

やっぱりテントって、発情うながしちゃうんですかね〜。
ハクは何かに潜るって事にあまり興味が無いみたいなので、テントは使った事がないんですよね。
寒い時期なんかは暖を取るのにいいかなぁなんて思ったりもするんですが‥‥。
発情するのも元気な証拠だと思うんですが、女の子は卵の問題があるからやっぱり心配ですよねぇ(^-^;)

投稿: kaory | 2017/05/03 19:14

この記事へのコメントは終了しました。

« 春といえば‥‥‥ | トップページ | ハコベ狩り♪ »