春といえば‥‥‥
『そろそろはるさんきた?
』
うん、やっと来たね〜(^_^)
この辺りでは梅がちょうど満開で、道を歩くとタンポポやオオイヌノフグリが咲いてるのを見かけます。ああ春だな〜と最近ようやく実感しはじめました。
関東から南のほうはもうそろそろ桜ですよね?桜前線の話題もそろそろ出てくるかな〜
暖かくなってきたのがわかるのか、部屋で遊ぶときのハクもなんだかウキウキしてるように見えます。
『あったかくなるってうれしいよ〜♪』
いや〜ほんと、氷点下の朝の寒さなんてもう泣きたくなるくらいで、それか寒過ぎて笑うか(T▽T)
そういう朝の辛さが少しずつ無くなっていくのは本当に嬉しいです‥‥。歳のせいか年々寒さに弱くなっててねぇ‥‥
そんな春の兆しがあちこちで見られるようになってきた今日この頃、家にも春の使者がやってきましたよ〜♪
ハコベ!芽が出ました!
いつも春の終わり頃に蒔いていて、なかなか芽が出なかったので、今年は早目に蒔いてみたところ、蒔いて一週間ちょっとで最初の芽が出ました。やっぱりね〜外の草花が芽が出る頃に合わせて蒔くべきなんですね。
今の所順調に育ってます。徒長気味ではありますがそれはいつもの事なのでそこは気にしない事にしました( ̄▽ ̄)
早く〜大きくなってね〜、ハクが待ってるよ〜〜♪
小松菜の種もそろそろ蒔かなきゃね。
ということでハクファーム2017、始動です〜(o^-^o)
| 固定リンク
「ハクの菜園」カテゴリの記事
- 2020春ハコベさんのその後(2020.07.07)
- 2019秋の粟穂収穫祭(2019.11.30)
- ハコベさんの季節(2019.06.16)
- サプラーイズ☆(2018.12.16)
- 収穫!(2018.09.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お天気が良いだけで 鳥ちゃんはテンションが高いけど、
今日なんかはポカポカしてるから、活発によく動くよく動く(^^♪
ハクちゃんも春めいてきて嬉しいんだね~(*^-^*)
はこべが、早く花咲かして実をつけるといいね✿
投稿: akko | 2017/03/19 17:51
akkoさん☆
楽しそうな顔で元気に動き回ってる姿見てると、こちらも胸がポカポカしてきます〜(*^^*)
ハクはまさに私の太陽ですっ
ハコベ、ハクに食べてもらえるくらいまで育つにはあとどれくらいかかるかな〜
待ち遠しいですっ(≧∇≦)
そうそう、来年のために種もとらなきゃですよね!
いっぱい花咲いてもらわなくっちゃ♪
投稿: kaory | 2017/03/20 19:41
我が家のほったらかしのはこべは、

雪の下になりながら冬越しして、今また食べごろです
摘んできては、みんなで食べていますよ~
投稿: akko | 2017/03/22 20:29
akkoさん☆
冬越しするんですね!
一旦枯れて新しく芽が出るんだと思ってましたーw(゚o゚)w
ハコベ、食べた事はないけど(笑)鳥さん達にとっては美味しいんでしょうね〜♪
投稿: kaory | 2017/03/23 06:35