« 蜂さんパワー | トップページ | その後の蜂さんパワー »

2016/11/06

嬉しい出来事

ハクファームの粟さん、小さめながらも結構な数できた穂を、ちょっとずつ大事に食べてもらってきましたが、もういよいよ終了ですー。

Haku350
Photo『えーーーっうそーーーーっ』

いやほんとなの、もうあと一回分しか無いんだよー粟穂さん(;^o^)

本当はとっくに終了してたぐらいの数だったんですが、なんとなんと、粟さん、頑張って自力で二毛作してくれまして!

Haku357
気がついたらこんなちっちゃな穂が茎の途中から顔を出し始めててびっくり。1つの穂に5〜6粒くらいしかついてないミニミニサイズですが、そのベビー粟穂のおかげで、予定よりも2〜3回多く手作り粟穂をハクに楽しんでもらう事ができました(^-^)♪
とってもとっても嬉しそうなハクの顔をたっくさん見せてくれた手作り粟穂さんなので、また来年気合い入れて作りますよー!☆

Haku351
Photo『たのしみにしてるね!』

了解っ☆(^-^)ゞ


さてさて、先日、鳥友さんのなつえさんから、感動すぎて涙ちょちょぎれる(古い)ほど嬉しい物を頂きました!

Haku352
なんとなんとなんと、ハクの写真集!!そしてハクのお顔がプリントされたヘアーゴムですっ!!

Haku353
写真集、持つ手が震えました。同時に涙腺緩みまくり。
写真集のタイトル、「いらっしゃい白」。
これ、このブログで一番最初に書いた記事のタイトルなんですよ。
なつえさん、もうここからすでに攻めてます。
このタイトル見た瞬間、ハクを迎えたその日の事がどんどん頭の中に蘇ってきました。
お迎えした嬉しさと、無事に育てていけるのかという不安。そんな色んなドキドキした気持ちが、あの記事に詰まってて、あの時の気持ちも思い出しました。

Haku354
この写真集、ハクの8歳の記念に、とTOLOTというサイトで作ってくださいました。

Haku355
ブログに上げた画像の中からなつえさんがセレクトしてくれた写真はどれも気に入っているショットばかりで、中でも、引っ越しする前、6年近くハクと一緒に暮らした部屋での写真もたくさん入っていたのは、なつえさん曰く「ハクちゃんとkaoryさんが長く一緒に暮らした思い出のお部屋だから」。これでまた涙腺緩む緩む(;ω;)
そうなんです、引っ越ししちゃったけど、長い年月一緒に過ごしてきたあのお部屋でのハクとの思い出はまた特別な思い入れがあります。

Haku356
Macの画像フォルダや写真を1枚1枚見るのとはまた違う感動があって、写真集っていいな〜とつくづく思いました。私も機会があったら作ってみようかな〜゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

ヘアーゴムはminneさんに登録されてる作家さんの作品だそうです(Nola / ノラデザインさんというのかな?)ハクの淡い色合いがすごく綺麗にプリントされていて、とっても素敵‥‥!

なつえさん、本当にありがとうございました!また1つ宝物が増えました‥♪大切に大切にします!

Haku358
Photo『なつえさん、ハクのかわいーいおしゃしんたくさんえらんでくれてありがとう♪』


人気ブログランキングへ

|

« 蜂さんパワー | トップページ | その後の蜂さんパワー »

今日のハク」カテゴリの記事

ハクの菜園」カテゴリの記事

コメント

二毛作ネターと思ったら〜(≧∇≦)
素敵にお写真撮って頂きありがとーごさいますー♪
アルバムー、ハクちゃんナイスなお顔&綺麗なお色沢山でとっても楽しかったです❤︎
今のお家はまだまだこれからっ。なので以前のお家多めにー(^ ^)

気になってた二毛作、こんな感じで出来るのですね〜。来年は狙ってみます!!

投稿: なつえ | 2016/11/07 20:36

あ、あとですねっ、ゴムの作家さんへどのハクちゃんがいいかな〜と悩んで数枚送ったら、ハクちゃんの特徴のピンクの嘴と水色のお羽が綺麗に出るから、と選んでくれたんです!
作家さんすごーい、でした(^ ^)

投稿: なつえ | 2016/11/07 20:47

なつえさん☆

粟穂さん、一粒で二度美味しい、でした〜(^ω^)
穂を切る時、茎をなるべく残すように上の方だけ切るのが、脇穂出させるコツなのかな?とも思ったり。

写真集!開く度に涙腺ゆるゆるですよ〜〜(*;ω;*)
選んでくださった写真が思い出を振り返るのにどれもジャストミートなものばかりでっ。
本当に本当に嬉しかったです!

丁寧に写真を選んで下さったヘアゴムの作家さんにも感謝ですー(*^^*)
もうほんと美少女へアゴムですもん‥‥(親バカw)

投稿: kaory | 2016/11/08 17:39

アルバムよいですね 私もでぶばむをつくってもらったことあります デジカメが普及してなくてひなの写真はありませんが このかおそんな風に見えるんだーと 他の人がつくった吹き出しがおもしろかったです
宝物増えましたね!

投稿: fukin | 2016/11/11 12:43

fukinさん☆

いいですね〜アルバム。
写真屋さんでも作れるのは前から知ってたんですが、作ってみよう作ってみようと思いつつ実現してなくて。
今回作って頂いたアルバム見てやっぱりこれは素敵!と改めて思いました。
紙に印刷されて冊子になってるって、特別な気がします(^-^*)

うおー!アニキのアルバム!!
いつか機会があったら見せて頂きたいなーでぶばむ♪(笑)

投稿: kaory | 2016/11/12 08:49

ぜひぜひ見ていただきたいです zonさんのブログにもあげてもらってますよ!

投稿: fukin | 2016/11/12 09:13

fukinさん☆

なんと!探しに行っちゃお〜♪

投稿: kaory | 2016/11/13 07:11

自家製栽培の粟穂さん、美味しく食べてくれて良かったですね!
採れたては新鮮で、ハクちゃん満足ーーー!

写真集もとっても可愛い♡
よかったね~♪

投稿: akko | 2016/11/13 12:10

気が利きませんでした(汗
2012年5月31 でぶきんアニキのでぶばむですよ

投稿: fukin | 2016/11/13 12:39

akkoさん☆

普通のドライ粟穂よりも更に上行くおいちー♪お顔見せてくれるんですよー(*^^*)
ハクも美味しいし私も嬉しいしで、すっかりやみつきになっちゃいました自家製粟穂♪
来年も頑張って作りますよー!

写真集、ほんっとに素敵で感動しました。
自分でも作ってみたくなりますね、こんなに素敵だと♪

投稿: kaory | 2016/11/14 15:58

fukinさん☆

見ましたよ~~、でぶばむスライドショー!
こんなにたくさんのアニキに会えて嬉しかったです・・(*^.^*)
見せてもらえて良かった・・fukinさんありがとう!
どのアニキもいつも楽しそうで、ああアニキは毎日楽しかったんだなーってアニキの思いが伝わってきました。
このアルバムは宝物ですね(o^-^o)

投稿: kaory | 2016/11/14 16:04

この記事へのコメントは終了しました。

« 蜂さんパワー | トップページ | その後の蜂さんパワー »