ついについに!
先週の金曜日に、お薬お水終了しました!ヽ(´▽`)/
2週間、長かった‥‥。美味しいお水が飲めなかったり、好きな時に水浴びができなかったこの2週間は、ハクにとっても長かっただろうなぁと思います。おつかれさま、ハク。
『がんばった!
』
そのご褒美に、だいぶ前からそろそろ食べごろを迎えていた粟穂を、ついに収穫しました!
チョキン☆
売り物よりはだいぶ小さいですが〜(^ω^;)でも愛情は一杯詰まってる!
そして、予想以上に美味しそうに食べてくれて感激です!!。・゚゚・(≧▽≦)・゚゚・。
『おいしいっっ!!
』
もう無我夢中、そしてすごいスピード(笑)
はー嬉しい(感涙)
食べ終わると嬉々としながら飛行機飛ばすくらい美味しいみたい。飛行機ポーズって、発情の時だけじゃなく嬉しい時にも飛ばすみたいですね。
こんなサイズの穂が20〜30個くらい実ったので、毎日1つづつチョッキン☆して食べてもらってます。乾燥しきった売り物の粟穂とは違って、食べてる時の音が違うんですよ。なんていうんだろう、音さえもフレッシュというか。パリパリって硬いものを食む音なんだけど、フレッシュな物を食む音なんですよ。
こんなに美味しそうな顔が見れるなら、来年はもっとプランター大きくして、もっと収穫目指します!プランター大きくして土の量増やす事と、間引きをもっとするのが来年の課題ですね☆