ついに!
ハクの粟穂ができました!
出来たというより、出来そうって言うほうが正しいのかな?
多分これ、花、ですよね?(まだ実のってないし‥‥)
いや、でも!でもですよ!このまま無事に行けば実りますよね?うーー楽しみーーー((*^m^))
『ハクのあわほさんができたの?!』
うん!出来そうなんだよ〜〜♪
『なんだ、まだできてないの‥‥‥』
そ、そう、まだ出来てはいないけど、でも多分、出来る、出来るよ!(自分に言い聞かせw)
小さい粟穂さんになりそうだけど、でも嬉しい。一粒でもいいから、出来て、お手製粟さんをハクに食べてもらいたい〜〜。その一心で心込めてお世話してきました。見れば、あと4、5本くらい花穂ができてます。どれも小さめだけど、でも束ねたら小さい粟穂ブーケできるね(*^ω^*)
ただ、同じ時に蒔いたヒエさんは今だ沈黙‥‥
去年蒔いてダメだったのもヒエなんですよね。ヒエって実らせるの難しいのかな。
来年はヒエはやめて粟とキビにしようかなー。
とりあえず今年の粟穂さんっ。いつ実るのかなーワクワクです♪((^ω^))
| 固定リンク
「ハクの菜園」カテゴリの記事
- 2020春ハコベさんのその後(2020.07.07)
- 2019秋の粟穂収穫祭(2019.11.30)
- ハコベさんの季節(2019.06.16)
- サプラーイズ☆(2018.12.16)
- 収穫!(2018.09.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
oh!!!!!!
なんてきれいなハクちゃんのあわ穂。
こんな柔らかな感じなんだね。
キレイな羽色のハクちゃんにぴったり。
このドキドキ感はちゃんとハクちゃんにも伝わってるよ〜。
投稿: nao | 2016/07/25 11:09
naoさん☆
チビサイズなんですけどね〜(^o^;)
でもこうやって自分で育ててみると、売ってる粟穂の大きいこと!
どうやったらあんなに大きな粟穂ができるのかな〜。
やっぱり地植えか肥料か‥‥‥。
ここから実るまでが勝負なんですけど、ハクの思い(念?w)が伝わってちゃんと実ってくれると信じて見守ります!(^o^)/
投稿: kaory | 2016/07/25 16:50
おーーー♪これはコメントせずにわ〜!
ちっちゃくても良かったですね〜!!
うちはヒエもアワも30㎝位に育ってはいるんですが、葉っぱだけでそこでサッパリです^^;
またまたタイご飯食べー(^^)写真見て頂いたら、蒔くの遅かったかもー、、と〜💦
小さいのは蒔くの遅い場合にもそうなるとの事でした!
葉っぱだけで無くて〜小さくてもいいから実をつけておくれ〜と毎日お水あげて見守り中です。
ハクちゃんのおいちーお顔楽しみです♪
上手く実になりますように〜
投稿: なつえ | 2016/07/25 23:00
なつえさん☆
去年の無念があったので、今年こそはなんとか〜〜!
と気合い入れて育ててたので本当に嬉しいです!
ヒエはね、やっぱり葉っぱだけ茂って成長が止まってる感じがします。
ヒエは今年もダメかな〜って雰囲気も漂ってます(;^-^)
おおっ、粟ヒエマスターの助言、ありがたいですね〜

去年よりは早目に蒔いたんですけど、もっと早い方がいいのか〜。
来年に生かしますっ
そういえば粟ヒエマスター、お元気でした?
最近ブログも更新されてないので心配してましたが、ご無事そうで安心しました(笑)
投稿: kaory | 2016/07/26 07:57