エコ活動
2月に入りましたねー。相変わらず一ヶ月過ぎるのが早いです(^_^;)
あっという間に節分も終わり、居間には母親が出したお雛様が飾られてました。来月の3月3日が来るのもあっという間なんだろうな
女の子の日。今年はどんなお雛祭りメニューでお祝いしようかな。
『たのしみー♪ワクワク
』
そんなハクは、私が瓶入りの飲み物を飲んでるとササッ!☆と飛んで来て、ラベルを剥がしにかかります。
『おかーたん、コレはちゃんとはがしてすてないと!』
熱意のあるエコ活動家ですw
『ハクがきれいにはがしてあげるね!
』
お世辞にも綺麗とは言い難いけど、剥いてくそのスピードと正確さったらすごい!!!(゚ロ゚屮)屮
インコさんのクチバシの器用さに改めて感心しつつ眺めながら、エコ活動家さんにラベル剥きをお願いしとりますw
手の代わりだもんね、クチバシと舌は。人間は二本の手が無いとなかなか難しい事でも、インコさんはクチバシと舌で、人間だってそうそうできない細かい作業だってできちゃう。すごいなぁと思います。瓶に貼ってあるラベルを剥がすのに端っこめくろうとするのだってなかなか難儀する事ありますよ人間は(苦笑)
『えっへん☆』
いよいよ冬も正念場の2月に入り、寒いのも今月一杯我慢すれば!‥‥‥そう願いますよー是非(T▽T)
| 固定リンク
コメント
ちょっと遅くなってしまいましたが💦ー
ハクちゃん7回目のお迎え記念日おめでとうございました*\(^o^)/*
ハクちゃんのおちっぽの綺麗なグラデーション好きです♪
元気で楽しい1年になりますように♪
寒いのもあと一踏ん張り、春が待ち遠しいです(^ ^)
投稿: なつえ | 2016/02/06 23:20
なつえさん☆
おめでとうメッセージありがとう、なつえさん!(^o^)/♪
おちっぽのグラデーション、ここ見てると水彩画描きたくなるんですよねー。
綺麗だなぁとおかーたんもいつもうっとり眺めてます(*^-^*)
褒めてくださって嬉しいー♪
寒いのもあと今月一杯!と自分に言い聞かせながら、ハクに「頑張ろうねっ!」って声かけてます。
一緒にあと一踏ん張り頑張りますっ☆
投稿: kaory | 2016/02/07 13:23
瓶ラベル剥がしとは!
ハクちゃんのお仕事(特技)の一つですね(・∀・)イイ!
女子さんは本当に仕事熱心で、良いよーな悪いよーな。。。
我が家のぱるも、せっせとカミカミしとりますよ~(;^ω^)
今年もあっという間に2月になり、
何だかんだ言ってる間に3月になっちゃうんでしょうねぇ。
暖かくなってほしいけど、
もう少しゆっくり時が進んでほしいと思う年頃です(≧▽≦)
投稿: akko | 2016/02/08 16:14
akkoさん☆
何かに貼りついていようと紙だと分かればすぐ仕事しはじめますね~(^-^;)
普段紙はあげないので、その分少ないチャンスはものにするって感じです(笑)
あー確かにー!
早く暖かくなってほしいけど、時間が早く過ぎて春になるという事はすなわち早く年を取るということで・・・
なかなか難しいですね(^o^;)
投稿: kaory | 2016/02/09 15:08