« 下がらない:その3 | トップページ | 無事に、7歳です »

2015/07/13

いざ、定期検診!

Haku209
1月に伺った「仙台小鳥のクリニック」さんから、定期検診のお知らせのハガキを頂いたので行ってきました。
みどりの窓口でkaoryの切符とハクの切符(普通手回り品切符:280円)を購入、いざ新幹線へ
今回2回目という事で、「前にも乗ったな?」って思い出したのか、キャリーの中の止まり木に止まりながら、ちょっと余裕の表情。「ふふん♪」みたいな(笑)
タクシーに乗るのも2回目で、こっちも経験済みだからかすごーく余裕の表情。おすまししてたりニコニコしてたり。
緊張してるのっておかーたんだけ?って状況w
ハク自身は、滅多にないお出かけを、なんだかプチ旅行みたいな気分で楽しんじゃってる?みたいな。
こんなちっちゃい身体なのに、人間のおかーたんよりも余裕も度胸もあるぞ(笑)

診察して頂いている間も、キャリーの中を走り回り、前回よりも元気ハツラツな様子を先生にも褒めて頂けたくらい、不安な場所(病院)に来たという感覚より、ステキな先生に会えて他のインコさん達とお話ができる楽しい場所に来た!って感じでした。
見慣れない場所を不安がるというより、逆に目新しい場所や物への好奇心でワクワクしちゃってたまらないみたいで。7年目にして初めて見つけたハクの一面(笑)
そういう意味で、普段あまりしない事をするって、良い事かもしれません( ^ω^ )

診察結果は、そのうもうんちも問題無し、すこぶる元気で花マルもらえました!
良かったーヽ(^▽^)/
体重が減らないのでどうしたものか‥‥と相談したところ、確かに身体は大きいけど胸にも脂肪はほとんどついてなくてほぼ筋肉だし(羽濡らして掻き分けてハク胸見せてくださいました)、お腹回りにも余分な程の脂肪はついてないので、このままで良いんじゃないでしょうかとの見解を頂きました。
骨格がしっかりしてるので、元々大柄なタイプなのではないかと。
なので、無理して体重落とさなくてもいいんじゃないかと思いますよ〜と、ハクにとっては願ってもない嬉しいお言葉を頂き、

Haku210
Photo『やったーーー!!

ハク、歓喜です
ここしばらく、大幅に減らされてたおやつがきっと頭の中を舞い踊っているに違いない(笑)

そんな、行きは元気も余裕も一杯だったハクもさすがに疲れたのか、帰りの新幹線でチラリと覗いたところウトウトウト‥‥‥(´~`)。゜○

そして駅到着、さぁ車に乗って帰ろう!としたところ車中が灼熱!!(当日の最高気温36℃)
急いでエアコンをかけたもののボロい車なのでなかなか冷えず(その間日陰で待機)、なんとか大丈夫かと出発したものの、走り出して5分くらいでハクが開口呼吸を始めてしまい、とにかく急いで帰宅。
駅から車で10分くらいのところに住んでて良かったと、こんなに思った事無いです

人がなんとか大丈夫な温度でも、鳥さんには厳しいのだと分かりました。
あとあれです、窓閉め切ってエアコンにするなら十分に車内が冷えてからじゃないとダメです。熱中症になる環境ってこんななんだと、なんとなく分かりました。室内でも同じですね。
十分に冷えないのなら、エアコンで風送りつつも窓開けて走ったほうがまだいいです。

最後の最後で焦っちゃいましたが、ともかく、検診の結果が花マルで安心しました。
これからもハクが花マル元気で過ごせるように、おかーたんお世話頑張るから、これからも元気で居てね☆

Haku211
Photo『花マルっ♪』

Hakkuicon


人気ブログランキングへ

|

« 下がらない:その3 | トップページ | 無事に、7歳です »

通院記録」カテゴリの記事

コメント

よかったですね!
はくちゃん小旅行をたのしんじゃった様で 笑
でも急に涼しくなったりしますんで人間も気をつけないとですねー

投稿: fukin | 2015/07/14 07:45

ハクたん、検診結果が良くてよかったですね!
太ってたんじゃなくて大柄だったのですね~。^^
これでおやつゲットできるね♪
ハクたんは、新幹線に乗って病院へ行くのねー!
新幹線に乗るボタンインコって、そうなかなかないないんじゃな~い!?
度胸もバッチリで、こりゃまた何処かへ行かねばなるまい!^^

投稿: akko | 2015/07/14 10:12

fukinさん☆

ありがとうございます〜!
花マルもらえて本当に何よりでした(o^-^o)
元気だなって思ってはいても、更に太鼓判押してもらえる先生の言葉っていうのはもう本当に力強いです。
そしてね、滅多に無いお出かけを物ともせず、逆に楽しんじゃってるハクの度胸の良さは見習いたいですね(笑)
そうそう、今日のこちらは39℃の酷暑だったんですけど、意外と夜中から明け方にかけては風が冷えたりするんですよね。
ほんと、油断ならないなと思います〜。
fukinさんも気をつけて〜

投稿: kaory | 2015/07/14 20:17

akkoさん☆

そうなんですよ〜。
脂肪じゃなくて筋肉だって教えて頂いた時はだいぶ安心しました。
これで、おやつの量が元に戻る、かな?
でもあくまでも現状維持でのオッケーだと思うので、体重計の数字とにらめっこしながらにはなると思いますが〜(^o^;)

そうなんですよー。
お出かけがそんなに苦にならないみたいなので、お外の世界を経験する機会も、もしかしたら増えるかも?
社会勉強にもなるなって思うんですよね(^-^)

投稿: kaory | 2015/07/14 20:28

この記事へのコメントは終了しました。

« 下がらない:その3 | トップページ | 無事に、7歳です »