« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »

2015年6月

2015/06/15

下がらない:パート2

おばさま@「まるこの小言”」のところのみかんさんが、木製階段(ひな壇?)の角の面取り作業に没頭してるとの事ですが、ハクたんはといえば、かじりきコーンの面取り作業に日々いそしんでます。懸垂しながら。

Haku204
Photo『ふぁいとーーーいっぱーーっつ!

ボタンさんの、(木材の)面取り熱に火がつく時期なんでしょうかー。
そういえばこのかじりきって何角形だっけ?ってパッと見ではわからないくらい角が取れて、今ではほぼ円柱になりかけてます。

おばさまのところでは、みかんさんが面取りした木っ端を、他のみんながもらってチャンバラごっこしてるみたいなんですが、ハクの場合はチャンバラごっこの相手がいないせいか、もっぱら齧りとった木っ端を木屑になるまでハミハミしながら、自分のお気に入りの場所に持ち込んだりと、おそらく巣材のつもりかと‥‥‥
ただ最終的にバラバラに噛み砕いちゃうので、巣材にもならないんですが。

あんまり熱がこもって本格的に発情にベクトルが向いちゃうとまずいので、ほどほどに楽しんでもらったところで、そっとゴミ箱にバイバイです

そんなこんなで、お体重は相変わらず54gと55gの狭間を行ったり来たり
目標の52gがすんごく遠く思えてきました(T▽T)

Haku206
Photo『けんすいしてるのに?!?』

懸垂してるのにねぇ‥‥( ̄ー ̄;)
やっぱりこれはあと1gご飯を減らすしか‥‥‥‥

Haku205
Photo『やだーーーーーーーーッッ!!

おかーたんもそれはしたくないのよぅ〜。
ご飯減らすのって、ほんと可哀想で胸が痛くて、ならばそれだけは避けたい
おばさまがコメントくださったように、暑くなったせいで代謝が落ちて、体温維持のためのエネルギーをあまり必要としなくなったから、食べた分だけ身になっちゃってるんだろうという気はしてるんですが‥‥‥はふー(溜息)

「下がらない」シリーズ、あと何回続くだろう‥‥‥(遠い目)


そして今日は「インコとオウムの日」。
世界中のインコとオウムさん達が、幸せになりますようにと願った1日でした。

Hakkuicon


人気ブログランキングへ

| | コメント (2)

2015/06/02

下がらない(汗)

Haku200
Photo『あついですね』

そう、5月、あ、いや、6月か。でもでもでも5月、暑かったですね。
そして6月に入っても引き続き暑いです。
日付的にはようやく初夏、ぐらいだと思うんですがまるで夏のような陽気&気温。
福島は連日30℃になるかならないかの気温をここ一ヶ月程キープしとります。
こんな時期からそんなに頑張んなくてもいいのに‥‥( ̄ー ̄;)
それともここで頑張ったら、本格的な夏の時期そんなに暑くない??
だったら今我慢するけど、現実はもっと暑くなるんだろうなぁ‥‥あはは
しかもこれから湿度も上がり続けるんだと思うと、日中暑くとも朝晩は涼しくて、湿度40%行ったり来たりのこの時期がずっと続けばいいのに‥‥とも思ったり(遠い目)

そして、下がらないのは気温だけじゃありません。

Haku201
Photo『なにー?』

ハクさんのお体重がここ一ヶ月くらい55g前後を行ったりきたりで、一向に下がる気配がありませぬ
体重上がって発情、発情終わって体重下がってきて換羽。
このパターンだってずっと思ってて、事実そうだった筈なんですけど、体重下がらないのに羽もさもさ抜けてるのってどういう事???
って思ってる間、一旦換羽が治まってまたムラムラ始まったと思ったらしばらくしてまた羽がもさもさ‥‥‥そしてお体重は下がらぬまま‥‥‥。
発情と換羽が同時に来ちゃってるって事なんでしょうか。身体に負担にならないかちょっと心配な昨今( ´ω`)

さてさて、本日はラッキーな情報があります☆
同じボタン飼いさんの、デザイナーでありフォトグラファーの湯さんのブログ「とかげのしっぽ」にて、ただいま湯さんデザインのブックカバーのファイルをダウンロードさせて頂けます!

Haku202
これこれ、これ♪
本ちぎって「わるいことしてないもーん」な顔のボタンさんが可愛いんですよ、もう可愛い(*´Д`*)
ラブバ女子さんのおかーさんならみんな頷く光景w

Haku203
裏側にはこんなキュートな子も〜。

このイベント、湯さんの愛鳥さんのビビちゃんが先日あんよを痛めてしまって、それが完治した全快記念でって事なんです。
ビビたん、あんよ治ってよかったね♪

さあ、「とかげのしっぽ」さんへGOですよ、GO〜☆

Hakkuicon


人気ブログランキングへ

| | コメント (4)

« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »