« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »

2015年5月

2015/05/23

葉脈アート

Haku196
Photo『きょうのしあがりはどうかしら‥‥‥』

Haku197
Photo『‥‥む、このへんのタッチがあまいわね‥‥‥!』
『せんせい‥‥あまりにもしんけんすぎてせんせいのおかあさんがひいてます‥‥』

Haku198
Photo『‥‥きょうもいいできね‥‥!
ハク画伯の葉脈アート。作品89
以上、先月あたりの制作風景。

画伯のこの華麗なクチバシさばきも、青菜の旬の終わりと共にしばしのお休み期間に入りました。

小松菜もチンゲンサイも、365日買えるっちゃ買えるんですけど、青菜の旬は寒い時期なんですよね。大体4月頃まででしょうか。地域にもよると思いますけど。
気候が暖かくなってくると、もう見た目から変わってくるんですよね。背が高くなって葉っぱが見るからに固そう。あーこれあんまり食べなそうだなーって思うと、ほんと、大概あんまり食べません。言わずもがな葉脈アートも封印(^ω^;)
青菜大好きなハクなので、暑い時期にあげる青菜って、だから結構困っちゃいます。
サラダ菜かミニチンゲンサイか。

ミニチンゲンサイは、それ以上大きくならないように品種改良されたタイプなんだと思うんですけど、10センチくらいしかないんですよね。そんな感じなんで葉っぱもベビーリーフみたいに柔らかいんです。だからこれは結構食べてくれますね。
でも結局旬ではないので味が今ひとつなせいか、葉脈アートができる程にはクチバシははかどりません。

サラダ菜はもう見ての通り葉っぱがやわやわなせいか、1年通して味にバラつきがないのか、いつあげても喜んで食べてくれます。
そういえばサラダ菜の旬っていつなんだろう‥‥‥。キャベツの旬は知ってるけど、レタスの旬ってそういえば聞いた事ないかも‥‥‥。

あんまり本気になって食べてるの見てて、いつもなんだかハラハラしてた青菜の葉脈アートですが、見られなくなるとちょっとさびしいもんです(^ω^`)

話変わりますが、昨日ふとアンテナにとまってたスズメさん見てましたらはりきって交尾してまして、「ああそういう時期なんだな〜」と思ったところで、今のハクの体重思い出して「ああ、そういう時期なんだ〜」と改めて思ってしまったハクの現在の体重、56g

Haku199
Photo『ちょっとからだおもいけどゴハンがおいちいからきにしな〜い♪』

いやいやいや、お体重が減るまでおやつも減だからね。おかーたんの声届いてるっ?!

世の発情期(繁殖期)よ、早く終わってくれ‥‥(T▽T)

Hakkuicon


人気ブログランキングへ


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015/05/17

お風呂上がり

先週は愛鳥週間でしたねー。
みなさんは愛鳥さんとどんな風に過ごした一週間でしたかー?
いつもよりたくさんスキンシップとったりとか、おやつ2割増とか‥‥?
そんな愛鳥週間、ハクはなんとな〜くな発情モードだったせいか体重が禁断の55gの数字を叩き出してしまったため、おやつ2割増どころか2割減されてしまった、ちょっぴりさみしい愛鳥週間でした(^-^;)

Haku192
Photo『ふまん

55gという現実さえ知らなかったらねぇ‥‥‥( ̄▽ ̄;)
ただそこは、2割減なおやつの分愛情は超で

そのなんとな〜くな発情モードも愛鳥週間の終わりと共に去りつつあるようで、昨日あたりから羽がもっさりと抜けてるのでちょっとホッ。
これでお体重も通常モードの52〜53gに戻ってくれるといいなぁ。
↑これでも、理想体重45g〜50gのボタンにはあるまじき数字でしょうが‥‥(^ω^;)

さてさて、最近、お風呂上がりのハクたんが羽繕いをするのにお気に入りの場所がここ。

Haku193
お天気の良い朝だとピカピカの太陽の光が燦々と降り注ぐ窓辺のラック。
朝風呂メインのハクは、最近お風呂から上がると真っ直ぐここに飛んでいって、ピカピカの朝日浴びながら羽繕いしつつ身体を乾かしてます。
太陽さんの光が気持ちいいって分かるんだろうなぁと思いながら、それを側でうっとりと眺めるのがkaoryの朝の至福のひとときです(^-^)

Haku194
Photo_2ゴシゴシ♪

そんな角で思いっきり顔ゴシゴシして痛くないんだろうかといつも謎&ちょっと心配(^ω^;)

羽繕いって、ずっと眺めてても飽きないです。
翼をピッと広げて脇の下をツクツクしてる時なんて、うわー綺麗だなーってうっとりします。華麗。

Haku195
ハクの羽繕い眺めてると、鳥さんて本当に綺麗だなぁってつくづく思います。

あれ?いつの間にかただの親バカ発言?(笑)

お風呂上がりに身体から立ち上るインコフレグランスもたまらんですね

そういえばインコアイスは知ってましたが、インコふりかけもあるらしいですね!
興味津々‥‥|゚з゚)


Hakkuicon
インコスタンプの再販リクエストを何羽か頂きましたので、順次制作してゆきます。
ありがとうございます(*^-^)
お時間頂くかもしれませんが、お待ち頂けたら幸いです。


人気ブログランキングへ

| | コメント (2)

2015/05/06

幸せと幸せ

GWもとうとう今日で終わりですね。
ハクにべったりしながら編み物やら雑貨作りやらせっせとやってた嬉しい連休も、今日で最後かと思うと残念でしおれそうです(pωq')

ここぞとばかりにハクにべったりしてましたねー。
買い物出掛けても用事だけ済ませて、1〜2時間でさっさと帰る。休みの日はいつもそうなんですけど、出掛ける前に行く場所とルートと所要時間考えて、帰りたい時間までに用事済ませて帰ってくるっていう、計画的に物事運ぶのがもともと好きだからなんでしょうけど。
家でお留守番してるハクの事を考えると、どうにももたもたしてられないんですよ。ダメなんです、「おかーたんおでかけしちゃったよー」って思いながらちんまりして待ってると思うともう胸がいっぱいで買い物どころじゃ(苦笑)

おかげで、平日一緒に居てあげる時間が少ない分、目一杯時間作って一緒に過ごしました。
おかーたんは嬉しい上に、ハクの満足そうな笑顔を見てまた嬉しくなっちゃうという。
とてもHappyでした。

Haku190
Photo『おかーたんがね、ずっといっしょにいてくれたのー♪』

って、ハクも喜んでくれたかな〜って(*^m^)
おかーたんがいつもより側に居てくれてたここ数日がハクにとって楽しくって幸せな日々だったなら、それがkaoryにとって何よりもいっちばん嬉しい事です☆

今日の昼は初デコポンを食べて、嬉しそうな笑顔をまたみせてくれました♪
でもね、柑橘系ならなんでも好きかなーって思ってたんですけど、いや、なんでも美味しそうに食べてくれるんですけど、一番テンション上がるのって普通のおミカンだっていうのが分かりました。
分かった頃にはもう旬は過ぎてる〜〜って(-▽-;)

幸せって幸せを連れてきてくれますよね。
眠くなったハクのくちばしチョリチョリを聞きながら、GW最後の日、これからまた編み物したいと思いますー♪

Haku191
Photo『ごーるでんうぃーくのさいごのひ、みんなもたのしくすごしてね〜♪』

あっ、ハクいきなり育ったね!!!(゚ロ゚屮)屮

という事で、ヒエ穂掴んでうきうきなあみぐるみ版ハクより、でした〜♪

Hakkuicon


人気ブログランキングへ

| | コメント (6)

« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »