ダイエットはじめました
春ですね。
羽が抜けるのなんて年中なんですけど(発情と換羽のループの365日)、今時期に羽が抜けるのを見ると、なんだか春だなぁという気がします。
お彼岸で、今朝近所にあるお墓へお参りに行った帰り、少し離れたところからウグイスの声が聞こえてきて、ああやっぱり春なんだなぁと、実感しました。
暖かくなってくると食欲も増すのか、ハクさん、ただいま食欲の塊です。
そして自ずと上がってゆく体重‥‥‥
52〜53gとまずまずの数字をキープしてたのに、ここのところ54gから減る気配を見せません。
『しょくよくのはるだよ!』
そうだっけ‥‥それは秋じゃなかったっけ‥‥‥( ̄ー ̄;)
そんなハクさん、ダイエットペレット始めました。
先日「仙台小鳥のクリニック」で診察して頂いた時、先生に勧められて買ってきました。
‥‥が、いかにもローカロリーって見た目から「きっと食べない‥‥」予感がずっとしてて、初日も、お残しかもしくはクチバシで摘んでぽいぽい捨ててるだろうと思ってたんですが‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
『これイケるね!
』
お残しも無く、捨ててる気配も無し。
拍子抜けするほどあっさりと食べてくれました。
ま、まぁ結果的にバンザイなんですが、少しでも食べ物だとわかれば何でも食べるんじゃないかという気がしてきました(苦笑)
嫌いなもの無いっていうのは良い事だと思うんですが、そんだけ食への執着も高いと思うと、ちょっと頭が痛い気も‥‥‥(^-^;)
ていうかなんで素直に「あ、美味しかったんだ〜♪」って思わないんだw
いや、だってローカロリー食って、決して美味しいってイメージ無いから〜。
さてさて、先日、「とかげのしっぽ」の湯さんから、素敵なお届けものを頂きました〜♪
ノルディックな香りのする鳥さん柄のグッズセット
先月買い物してたら、某チョコレート工場で有名なドでかいウォンカチョコレートと目が合って、「これは甘いもの命の湯さんに送らねばなるまい」という妙な使命感に駆られて送ったところ、そのお返しにと、こんな可愛いグッズを頂いてしまいました〜(*^m^)むふむふ♪
梱包した本人からすっかり存在を忘れられた、マシュマロ入りココアもー☆
(湯さんこれよ、これ!)
何度かのメールのやり取りでやっと判明したというw
そして更に感動の一品が!
お手製のポストカードーーっ!
モデルはもちろん湯さんの愛鳥さんのビビちゃんですよ♪
湯さんのデザインセンスもカメラセンスも、本当にいつもいつも尊敬と憧れの眼差しでガン見させて頂いていますよ!!
湯さんのセンスって、私の憧れのツボをいつも突いてくるんですよ‥‥‥(*´ェ`*)
湯さんみたいなセンスの良い写真を撮りたいです。
ハクにも、ビビちゃんオススメのハーブサラダを頂きました♪
『ビビおねーちゃん、ありがとう〜♪ハクもハーブサラダすき!』
湯さんどうもありがとう〜\(^o^)/
ところで、あのデカイウォンカチョコを湯さんがどれくらいで食べきったのか気になる‥‥‥w
| 固定リンク
「今日のハク」カテゴリの記事
「ハクのごはん」カテゴリの記事
- おいちーおミカンとサンタさん(2015.12.24)
- 運よね〜(2015.10.05)
- これです、これ(2015.08.12)
- 葉脈アート(2015.05.23)
- こだわりおもちゃ(2015.04.12)
コメント
いやー!ハクたん!食べてるネェ!抜けてるネェ!
うちもバサバサ抜けてて心配したけど、ハクたんもだったから衣替えの季節かぁと安心しました(笑)
女子って結構食べるよねー!
男の子飼ったことないからわからないけどー(笑)
うちのも催促が激しい…
編み物すごいうまいですよね…憧れるぜ!
てか!簡単な品だったからお恥ずかしい!!
見せなくていいのよ見せなくて!
モザイクかけておいてよモヤモヤって!!
でもあまりにも可愛かったので贈らせてもらいました(笑)
喜んでいただけてよかった!
ココアねー!最近本当に忘れっぽくて軽く若年性はいってるんじゃないのかと疑っております。
今回もヤバ、ホワイトデー終わってるぜーと焦りながらコンビニまで出しに行ったので…汗
ごめんねー!今度また何か見つけてくる!
懲りずにお話相手でいてくださいねっ はぁと
追伸
某チョコレート工場のは3日と持ちませんでした。
それでも吹き出物を気にして
少しずつ2日に分けて食べました^q^
投稿: 湯 | 2015/03/23 09:12
湯さん☆
え‥‥2日‥‥あのでかいチョコを2日で‥‥( Д) ゚ ゚
な、並の甘党じゃないな‥‥‥何か無いか、もっと甘さとデカさ極めてるヤツ‥‥(挑んでどうするw)
編み物はね、こっちこそモザイク処理必須だって!
まじまじ見たらイカン!
でも編みたくて編みたくて〜。
今年の冬までにはもう少し自信持てる物が作れるようになりたいと思って、今のところまだまだ下手ながら頑張って色々編んでます〜。
もう少しうまくなったらまたもらって頂きたい‥‥!←と言いつつ勝手に送りつけるけどw
こちらこそこんなちょっと迷惑なやつですがハクともどもこれからもどうぞよろしくですぅ(はぁと)
可愛いプレゼント、本当にどうもありがとう!
投稿: kaory | 2015/03/23 17:53
甘いもの禁断症状寸前ですがっ
ってことで甘いもの控えめで若干フットワークよくなって気がするー、誰も気が付かないくらいの若干ですがー。

いや~、甘いものは悪者じゃないんですけど度が過ぎるとアレでね
湯っ!ポストカード素敵じゃないですかーーっ
え~ビビさんパリの散歩道で撮影したのー?しゅてき~~
ハクちゃんローファットのペレット効果でキレっキレのボデーになっちゃうんじゃないの~?
うちではローファットのペレットはどうなのかな~と考えていろいろ探してみましたところ、シニア用っちゅーのがありましたのよ!
ボチボチうちのみなさんシニア枠に入りますからこれでもいいのかな~と~。
結局シードと半々なんだがなっ。
今さらですが、米麹の甘酒効果を知りましてkaoryさんの健康オタクがマジだとビビリましたっ!
投稿: お掃除おばさん | 2015/03/24 16:10
おばさま☆
甘いけど糖質ゼロみたいな、カロリーオフみたいな、そういうので欲求誤摩化してあげるのも手
ですよね〜。
なんかまた良さげなのみっけたら送りつけます
って、甘酒効果?え?何ですかそれ??
まぁ健康オタクもこの程度ですw↑
単なる甘やかしで入れたつもりが大当たりだったんでしょうか?
なら良かった良かった!\(^o^)/
ねっ!ビビたんのポスカ超素敵だよね!
これのポスターサイズの欲しいって強請ってるんだけど返事がないのよ〜。
えっ、シニア用もあるんだ?
わー良い事聞いた。情報サンクスです!
そのうちローファットよりそっちにお世話になるようになるのかなぁ。
いずれにせよ、その時にベストなご飯をチョイスして、元気を健康をキープできるようにサポートしていきたいですね(^ω^)v
うちもシードと半々ですよー。
だってやっぱシードはお楽しみですから、なんと言っても。
シード食べて「美味しいなぁ」って思う気持ちが、免疫力を高めてくれたりもするんじゃないのかなって思うんですよ。
笑う事や楽しい気持ちは元気の素だって思ってるんで〜♪
投稿: kaory | 2015/03/24 20:24