« 冬のお悩み | トップページ | 病院へ行こう・その2 »

2015/01/18

病院へ行こう・その1

ハク、昨日数年ぶりに病院に行ってきました。

食欲も旺盛で一見元気も良いように見えるんですが、ここのところあまり動きが活発でなく、羽をぼわっとさせてうつらうつらしている姿を見かける事が多いのがどうにも不安で。
あと去年末あたりからかな、鳴き声に濁音が混ざっているように聞こえ始めたのもなんとなく気になってて‥‥そういう不安要素が増えてくると、一見元気そうに見えても実は病気の兆候なんじゃないかと思うようになってきて。
食欲もガッツリあるし大丈夫とも思ったんですが、もし何かあったらどうする?ハクの健康守れるのはおかあたんである私だけなんだよ?
そう思ったら、これは白黒はっきりさせるべきだと決め、行ってきました、「仙台小鳥のクリニック」。

去年の4月に開院したばかりのこのクリニックの院長先生は、「さっぽろ小鳥のクリニック」を開院され、たくさんの鳥さん達の健康を守ってこられた工藤先生です。
先生が、ここ福島からほど近い仙台に新たに鳥専門のクリニックを開院されたと知った時は、大げさでなく、本当に涙が出る程嬉しかったです。
これでハクに何かあった時には安心して診て頂けると。次に何かあったときはこちらに直行だと決めていたので、当日の朝予約を取って、移動時の保温準備を大急ぎでして乗りました、新幹線。
ハク、新幹線初体験。

Haku126
Photo『すごいんだよ〜ハクよりはやいの〜〜』

初めての新幹線、どうかな?って多少不安もあったんですが、デッキでピヨッピヨッ♪と鳴く程余裕(^-^;
そうそう、乗る前に「みどりの窓口」でハクの切符を買いました。

Haku128
ハク、初の新幹線きっぷ。
30分もかからず仙台に到着。一階のタクシー乗り場に直行。ハクは湯たんぽと一緒にボストンバッグの中なので外は見えませんが、大勢の人が居る駅の気配、どんな風に感じてたのかな。
そしてタクシーに乗り込みいざクリニックへ。
ハクにとってはタクシーも初体験でしたが、ここでもピョロッ♪と鳴いて余裕でした。
肝が据わってるというか度胸があるというか‥‥‥ハクがビビるものって何だろう。こうなったら何も怖くないんじゃないかって思えます(^-^;

と、ここまで書いたところでここから先がまた長くなりそうなので、続きは次回に。
診察の結果を先にお伝えすると、先生の診断を総称して、不安要素は何もなく健康優良児でした\(^o^)/
全く何も、というわけでは無かったんですが、詳しくは次回に。でも安心しました‥‥‥!

Haku127
Photo『おかあたんといっしょにりょこうしたんだよー

何事も無かったおかげで、結果そういう事になったわけですが(;´▽`A``

では、続きは次回に

Hakkuicon


人気ブログランキングへ

|

« 冬のお悩み | トップページ | 病院へ行こう・その2 »

通院記録」カテゴリの記事

コメント

ハクちゃん、心配なことがあったんですねぇ。
でも、健康優良児とのこと!よかったですね☆
受診するのに新幹線とは\(◎o◎)/!
我が家の近辺には鳥専門病院はないので、何かあった時は不安です。。。
新幹線が走ってないのも当たり前だけど~(^_^;)

投稿: akko | 2015/01/19 22:57

akkoさん☆

そうなんですよー・・・でも結果的に問題無くて安心しました!(*^-^)
ずっともやもやした気持ちで心配し続けるよりはと、思い切って行って良かったです。
車で高速使って、とも考えたんですが時間が倍近くかかるのと、
新幹線代+タクシー代と高速代+駐車料金で、交通費がそんなに変わらないので新幹線を選びました
あと、私の車乗り心地が余り良くないので、ハクには負担かなぁというのもあって(^-^;)
こちらのクリニックできる前は私も同じ環境でした〜
県内には鳥に詳しい病院すら無くって、何かあった時には‥‥とずっと不安でした。
もしかしたら、akkoさんのお家の近くにも、鳥に詳しいお医者さんがこれから来てくれるかもしれません。
可能性って常にあると思うんです。
akkoさんのお家の近くにもそういう病院が出来てくれる事を、ハクと一緒に願ってます

投稿: kaory | 2015/01/20 17:53

初めまして♪
仙台小鳥のクリニックの工藤先生がアップされたブログより飛んで来ました(*^^*)

しかも、こちらを拝見すると福島の文字が目に入り、もしかして近いところに鳥飼いさんがお住まいなのかも(≧∇≦)と思ったら躊躇することなくコメ書かせていただいてます^^;

私は年末にコザクラインコを連れてクリニックに健康診断に行ってきたんですよ^ ^
また遊びに来ますね(*^^*)

投稿: ゆりこ | 2015/01/25 09:41

ゆりこさん☆

ゆりこさん、初めまして!
ご訪問&コメントありがとうございます(o^-^o)♪
ゆりこさんも福島〜仙台近辺にお住まいなんでしょうか?
お近くに、同じく鳥さんが大好きな方がいらっしゃるのは嬉しいです!(*^-^)

ゆりこさんはコザクラちゃんのおかあさんなんですね。
この前クリニックの待合室で一緒になって、ハクが久々に楽しそうに鳴き交わししてもらったのが、コザクラちゃんでした(^-^)
良かったら今度、コザクラちゃんのお名前教えてくださいね♪
またいつでも遊びにきてくださいね、ハクと一緒にお待ちしてます!(^o^)/"

投稿: kaory | 2015/01/25 11:52

遊びにきました〜

私は、福島市に在住で、コザクラインコの名前は、ぴーちゃんです(≧∇≦)
可愛くて毎日癒されてます♪

お迎えしたのは去年で、今は9ヶ月くらいのインコですよー
これからよろしくお願いします♪

投稿: ゆりこ | 2015/01/25 17:09

ゆりこさん☆

わ、ご近所さんですね~♪
福島は鳥をちゃんと診てくれる病院が一件もなくてずっと心配してたんですが、
工藤先生が仙台にクリニックを開院してくださって本当に嬉しかったです!
お互いこれから安心ですね(*^-^)
コザクラちゃんのお名前、ぴーちゃんていうんですね。
ぴーちゃんの成長を見守りながら一緒に暮らすこれからの生活、楽しみですね♪

こちらこそ、ハクともどもどうぞよろしくお願いします(o^-^o)

投稿: kaory | 2015/01/26 12:55

この記事へのコメントは終了しました。

« 冬のお悩み | トップページ | 病院へ行こう・その2 »