« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »

2014年12月

2014/12/31

行くたま(卵)来る年

・・・という事で、ハク、めでたくデカパン脱いでくれました!ヽ(^▽^)/

一時はクリスマスにお卵のプレゼントもらうんじゃないかってハラハラしましたが、前の記事でも書いたようにクリスマス過ぎるあたりからちょっとずつムラムラハイテンションが治まってきたようで、日に日にちっちゃくなっていくおちりを眺めるのは本当に嬉しかったです。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
静かに心穏やかに年を越せる事を、お卵を思いとどまってくれたハクとそんなハクに力を貸してくれた神様に感謝しつつ迎えた本日、大晦日。

ハクのケージとおやつ専用ケージ(通称レストラン)と別荘(ケージ洗う時の仮住まい)をまるっと洗い、きれいきれいになったケージで、ハクも無事に年越しです。

朝は大好きなおミカンを満喫し、

Haku111
Photo「あまーい


Haku112
Photo「おいちーい

夜は年の数(6つ)だけ年越しソバの実食べました♪
おミカン食べてる時に負けない程おいちいお顔でした(^ω^)

ハクが今年も1年元気で過ごしてくれたおかげで、このブログも無事に1年を納める事ができました。
明日から始まる来年も、ハクと一緒に元気に楽しくこのブログを綴っていきたいと思います。

そして、Hakku.labo.に居るインコ達をご購入、会いに来てくださったみなさまにも大きな感謝を!

この1年、ここへハクに会いにきてくださったみなさま、ハクとkaoryから大きな声で「ありがとう!」です♪
そしてまた来年も、ハクに会いにここへ遊びに来てくださったら嬉しいです。
ハクと一緒にいつでもお待ちしております!

愛鳥さんと一緒に、どうか良い年越しを!☆

Haku113
Photo『ことしもあいにきてくれてありがとう!』

Hakkuicon


人気ブログランキングへ


| | コメント (4)

2014/12/27

今年のメリークリスマス☆

みなさん、愛鳥さんとハッピーなクリスマスをお過ごしになりましたでしょうか〜?
おやつやおもちゃをもらって、大好きなお母さんお父さんに一杯遊んでもらった幸せー♪な鳥さんがきっとたくさんいるんだろうなーと想像します(*゚ー゚*)

ハクも例年だと、ケーキ代わりに大好きな粟穂多めにもらっておもちゃももらってと、それなりにクリスマスっぽく過ごすわけなんですけど、今年は直前にデカパンを履いてしまったがためにご飯量減の流れでおやつも粟穂じゃなくヒエ穂(しかもお印程度‥‥)、おもちゃも普通だとすぐにケージにつけてあげるのですが、今回は一応「はいプレゼント!」とあげるだけあげて、ケージから遠い場所に飾ってあります

どうなるかどうなるかと毎日デカパン覗き込みながらハラハラ悶々して、正直クリスマスどころじゃないーってテンション下がりぎみだった時、そんなkaoryを励ましてくれるように「まるこの小言」のおばさまサンタさんからプレゼント届きましたー☆

Haku105
「年々寒さが身に染みる・・・」とぼやいていたのを聞きつけたおばサンタさんが、あったかグッズ詰め合わせをプレゼントしてくれました・・・!う、うれしい・・・・もうすでに胸がポカポカ・・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
ネイチャーカラーの鳥さん柄長袖インナー、これ素材がヒートテックぽくて薄くて暖かいという優れ物
そしてソックスカバー!頭のところにちょこんと出っ張りがあるんですけどオカメちゃんなのかな?抜群に可愛い(*´Д`*)
しかも「ソックスカバー欲しいなー・・・」ってここ数日思ってたんですよ!そして届いたソックスカバー。ついにおばさまそういう能力身につけたんでしょうか。オーラが常人ではないと常々思ってましたがやはり‥‥‥

コーヒーはカルディ、美味しいですよね。しかもちゃんと鳥さん柄なところにグッときます‥‥!
入浴剤は生薬入りで、こりゃー効きそうですっ
涙出そうな程寒い日に出動してもらおういやーもう有り難いっ(嬉涙)

そしてコーヒータイムと晩酌のお伴まで‥‥(*´ェ`*)

Haku106
シンハービールと梅こんぶってチョイスが、すっかり好みを把握されております(笑)
珍らしいタイのお菓子も頂いたんですがこれがめっちゃ美味しくて!!
断面はゆで卵みたいでお味もほんのり卵っぽいような?控えめで懐かしいようなホッとするような甘さとホロホロとした口溶けが一口で気に入ってしまい、勿体ないとは思いつつも一気食いせずにはいられませんでしたまた食べたい‥‥‥(ボソッ

そしてハクには、遠くアメリカから届いたというハーブサラダとバードチャコール(炭)のプレゼント♪

Haku107
Photo『ハーブサラダ好きー!

大好きなのもらえて良かったねー♪
バードチャコールはハク未体験なので、反応が楽しみ。ごはんにふりかけたら海苔ごはん風?(笑)

美味しいのもらったから一杯食べたい‥‥!って思ったんでしょうか、クリスマス過ぎたあたりからハクのデカパンが小さくなり始めました!

Haku110
Photo『ちっちゃいおパンツはかないとおやつもらえないし!』

良くわかってるね!゚.+:。(・ω・)b゚.+:。
日に日に小さくなってるハクのおパンツ。なんとかお卵までには至らなそうです(ホッ‥‥)
でもまだ油断は禁物かなと思うので、ご飯減作戦続行しつつ、完全にちっちゃいおパンツに履き替えてくれるまで願掛け頑張りますっ☆

Haku108
Photo『おばしゃま、ハクとおかあたんにハッピーなプレゼントありがとう!』

おばさま、暖まって美味しいクリスマスプレゼント、ありがとうございました〜☆
ワクワクハッピーになれる贈り物、ハクとkaoryより毎年感謝です!
Haku109_2

Hakkuicon


人気ブログランキングへ

| | コメント (4)

2014/12/20

有り難くない久々

 久しぶりに、あまり見たくない物を見てしまいました

Haku103
『デカパンなっしー!!!』

そうなんです、久々にハク、デカパンです
最後にデカパン見たのっていつだろう・・・っていうぐらい見てなかったんですが(多分春頃・・・?)、ケージの下の網の上ウロウロする事が多くなってきたので「あ、やばいな・・・」っては感じてたんですが、デカパン見て確信してしまいました
あと、お散歩(放鳥)してても頻繁にケージに帰る。どうやら不審なモノがないかパトロールしてるって感じです。
ケージの中をぐるっと一巡りして「確認よし!」って感じでまた出てくる。巣を守るおかあさん、って顔ですね。
今後は要観察ですね ┐(´-`)┌


 おかあさん、って言えば、「とりあそび」のmiwさんの愛鳥さん、ボタンくんと村雨ちゃんに待望の赤ちゃんが生まれたんですよ!
ぽやぽやの羽毛が生え始めてて可愛い~っ゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
 直接会った事はないけれど、ずっと画像でお付き合いさせてもらってきた鳥さんて、何かあると、自分の鳥さんの事のように嬉しかったり、哀しかったりするんですよね。
特にダンゴくんは、ハクをお迎えした時から約6年のお付き合いなので、ダンゴくんもパパかーって思うと、なんだかとても感慨深いです。
ダンゴくんと村雨ちゃんの赤ちゃん、元気に育って欲しいです(*^-^)

Haku104
Photo『ひなちゃん、げんきでおっきくなってね!』

Hakkuicon


人気ブログランキングへ


| | コメント (4)

2014/12/01

諸々ご報告~☆

Haku99
Photo『えっ!もう12がつ??』

そうです、ハクもびっくりするほど12月です!毎年言ってますが一年はっやいです!早すぎます!
そして一年の中でも一番一か月が過ぎるのが早いって思う12月に突入しました。
除夜の鐘ももうすぐですね・・・・(早い)
いや、これが早くないんですよ恐ろしい事に。世間的にはクリスマス一色な現在ですが、これがあっという間に終わっちゃいますから。店によっては25日クリスマス当日から正月の音楽流すような昨今ですから、世間の流れ的にも慌ただしい月なんですよね~わたしの感覚だけじゃなくて(^-^;)

寒さもじわじわと本格的になりはじめましたね。
今日までは最高気温、最低気温とも暖かいようですが、明日からグッと寒くなるようで・・・・鳥さんも人間さんも防寒に頭の痛い季節に本格的に突入ですね、いやー

Haku100
Photo『ぷるぷるきちゃうよね・・・

最近ハクは、保温ヒーターの近くの止まり木が定位置になりました。
ハクにとって今年7回目の冬になるんですが、今までヒーターの近くに陣取る姿ってのはあまり見たことなかったので、ああ、これが歳を取るって事なのかなぁ・・・と、ヒーターの近くで気持ちよさそうにしてる姿を見ながら感じてます。

防寒と言えば寒さに弱い植物さんもですが、この方も寒さにはめっぽう弱い原産地の方なので、外から室内に移動しました。

Haku101
おばさまから苗を頂いたレモングラスさん☆
ひと夏でこんなにでっかくなりました!
5,6本苗を頂いたんですが、なかなかうまく成長せずほぼ脱落していってしまう中、この方だけは元気に成長してくれました!
今はもう根本から刈り取って、逆さ吊りして干してあります。完全にドライになったらハクが齧りやすい長さにカットして、ハクがカジカジしてる脇でわたしがレモングラスのアロマを楽しむ・・・♪という計画でありますo(≧∇≦)o
レモングラスの香り、大好きなんですよね~、心が洗われます
無事にドライになりますように!

もう一つの報告は、あの、例の、洗って干した白粟穂。ハクに試食してもらいました。結果は・・・・・・・・玉砕でした( ̄▽ ̄;)
洗ってもダメなもんはダメだったようです
なんだろな~~、CAP!さんの粟穂は目の色変えて食べるのに~~見た目はちゃんと粟穂なのに~~何がダメなんでしょう??

ということで、白粟穂はスズメさん行きが決定しました(苦笑)
・・・・・スズメさんも食べなかったらどうしよう

Haku102
Photo『みんなあったかくしてふゆをむかえてくださいねッ♪』

Hakkuicon


人気ブログランキングへ


| | コメント (6)

« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »