元気の素
CAP!さんから待望の粟穂が届きました!ヽ(´▽`)/
一回齧っただけでスルーされてしまった某メーカーの粟穂とは食いつきが格段に違い、粟穂やヒエ穂をあげる場所、通称「レストラン」の前でスタンバイして待つ程の気に入りよう
『はやくー、おみせあくのまってますよー
』
穂モノは散らばりやすいので、このレストランで食べてもらうようにしてます。
『あわほさんおいちぃーおいちぃー
』
食べてる時の音も、軽やかなパリパリという音で、音だけでも美味しそう
そして何より食べてる時の顔が笑顔、笑顔
買ってあげてよかったですーヽ(´▽`)/
人もそうですけど、食べることって、やっぱり楽しみですよね。
美味しいものであればなおのこと。
もちろんあげすぎは良くないとは思うんですが、楽しいなー美味しいナー♪って気持ちは日々の元気にも繋がると思ってるので、ハクにとっての好物って大事にしていきたいです(*^-^)
そして私も、元気になれる贈り物を頂きました♪
お紅茶と美味しそうなチョコレート(パッケージが素敵です・・!ほのかにハク色?♪)
そして・・・・・
息を呑むような素敵な作品を頂きました・・・!
こんな素敵な贈り物を下さったのは、「とりあそび」のmiwさんです。
こちらの作品は、シザーフォブというものだそうで、恥ずかしながら知らなかったので調べたところ、小さいハサミにつけるアクセサリーの事だそう。
ハクに似た2羽のシロボタンさんは、細密という言葉でも足りないくらい細かい、本当に繊細な刺繍です。
眺め過ぎて穴開くんじゃないかってくらいずっと眺めていたくなる、miwさんの凄い技術によって生まれた2羽のインコさんは本当に綺麗で。綺麗で凄くて、本当に溜息しか出ません・・・うっとり‥‥。
miwさんとは同じボタンのお母さんという事で仲良くさせて頂いてるのですが、刺繍やキルトなどで鳥さんの作品を作られているmiwさんは、私にとって憧れの作家さんでもあります。
色々な折に作品を頂戴し、拝見する機会をたくさん頂いてるんですが、また宝物が増えました(*^m^)
miwさん、本当にありがとうございました。
シザー共々、大切に使わせて頂きます♪
| 固定リンク
« ごはんあれこれ〜 | トップページ | 粟穂さん »
「今日のハク」カテゴリの記事
「ハクのごはん」カテゴリの記事
- おいちーおミカンとサンタさん(2015.12.24)
- 運よね〜(2015.10.05)
- これです、これ(2015.08.12)
- 葉脈アート(2015.05.23)
- こだわりおもちゃ(2015.04.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント