お手伝い
朝、洗濯物をたたんでいると、
「おかあた~ん、ハクおせんたくたたむのてつだってあげる~♪」
あーハイハイ、じゃお願いしようかなー( ̄▽ ̄)
「おてつだいって~たのしいね~~
」
「うふふ〜〜
」
お手伝いといいつつただ単にタオルの端を噛みたいだけなのはわかっているw
タオルの縁がどうやら噛み心地がいいようです。
放っておけばボロボロになるのは分かっていつつ、どうでもいい手拭きだからまいっか、っていうぬるーい眼差しで見守っておりますw
布を噛みながらご満悦っていうこの行動は、相変わらず不思議でしょうがないですね〜。
さてさてさて、とんでもない雪が降りました!!
このあたりは54センチまで積もりました。明治以降4番目の積雪量だったそうです、うひー
あんな日に仕事に駆り出され、普通の車なんかまともに走れる状況じゃなかったので、歩いて帰ったんですが、傘も無かったので、水っぽい雪でびたびたに濡れてひどい目に合いました
東北といえど、ここ数年降っても大して積もらなくてですねー、同僚と「もう東北の肩書き返上してもいいんじゃない」なんて言ってたんですが、しかしやはりここは腐っても東北なんだという事を思い知らされましたね( ̄▽ ̄;)
先日、CAP!さんでハクのゴハンを買った時に、心惹かれるものがあったので一緒に買ってみました。
コレ。
鳥さん用じゃないです、飼い主さん用の雑穀です。
アマランサス、もちキビ、もちアワ、ヒエの4種類の雑穀が入ってます。
これ一包を2~3合のお米と混ぜて炊くだけ。
ぷちぷちして美味しいです♪
ハクと同じもの食べてるんだなーと思うとなんだか嬉しいんですよね♪
見た目ハクのご飯と同じだから余計にそう感じるのかな?
他に7種の雑穀ブレンドと、10種の雑穀ブレンドがあります。
今度7種のを買ってみようかなー?
CAP!さんで愛鳥さんのご飯を購入する時に一緒にどうでしょうか~?( ^ω^ )
| 固定リンク
コメント
すごいねー!
ハクたんはお洗濯たたみのお手伝いができるんだー♪
でも、そのタオル・・・糸がいっぱい出てるけどぉ、
もしやハクたんが引っぱり出したのかなぁ(・・?
それにしても、とっても幸せそうな顔のハクたん

そんな顔されたら、しちゃダメって言えないですよねぇ
capさんには人用の雑穀もあるんですね!
それも尾田川農園さんのではないですかー!
安心安全のお墨付き!
きっと美味しいでしょうね。^^
機会があれば、私も購入してみようかな~♪
投稿: akko | 2014/02/24 20:20
akkoさん☆
いえ、ハクの仕業ではなくおかあたんの使い方が荒いせいですww
タオルの端っこって、そんなに魅力的なんですかね〜。
なんかジェラシーさえ感じてしまうww(^o^;)
飼い主さん用の雑穀、美味しいですよ是非!
4種、7種、10種とあるんですが、
もしかしたら、シンプルで雑穀の味が分かる4種が一番美味しいかもー?なんて思いますー(*^-^)
なんて思いますー
投稿: kaory | 2014/02/25 19:04