« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »

2013年6月

2013/06/21

青菜の受難

買って来た青菜がもれなく受難にあう夏が近づいてまいりました。というのも、例年夏になるとここでkaoryがよくボヤく事なんですが、ハクさんがね、青菜を食べなくなっちゃうんですよ(-_-;)。いや、全く食べなくなるわけではないんですが、食いつきが寒い時期に比べると格段に悪くなっちゃうんです。なんでなのかなーハクたん。

Haku1215
Photo『おいちくないんだもぉぉぉん・・・』

そうなんですよね、もう端的に言ってそうなんです、おそらく「美味しく無い」

見た目は変わらないように見えるのに、寒い時期と暑い時期とでは、青菜の味が違うんだと思うんです。青菜の旬て、寒い時期〜春なんですよね。農協に行くと分かります。売られている青菜の量や種類がだんぜん寒い時期のほうが多いんです。
農協は地元の農家さんが作ったものを販売してるので、スーパーと違って野菜の旬がとても分かりやすいです。そうすると、旬じゃない時の野菜って、旬に比べてやっぱり味が落ちるんだろうなぁ・・・って事をハクから教わりました。
動物って、本当にデリケートですね、そして正直☆

しかし!そんな青菜さん達の株が暴落している頃、相変わらず好調な伸び率をキープしているのが・・・

Haku1217
Photo『おいち〜〜

ハコベさんなんですよ〜〜。青菜は一口二口齧っただけで終了〜になってもハコベさんのところには飛んでいってムシャムシャ美味しそうに食べてます。特に!083ファームからタネ分けて頂いたハコベさんは人気です。ザ・ベスト・オブ ハコベ☆になってます。同じハコベでも種類が色々あるんですよね。ちなみにドイツ出身のハコベさんと083ファーム産のハコベさんは葉っぱの形や大きさ、色が違います。
いや〜もうね、青菜受難のこの時期に有り難い事ですよ!ほんっと隅から隅までおばさまにはお世話になっとりますねヾ(´ε`*)ゝあざまぁす


人気ブログランキングへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013/06/11

鳥さんが鳥さんを・・・♪

鳥さんって鳥さんを呼ぶのかな〜って思える事が最近ありまして。
最初、おばさまの計らいでおすぎちゃんがお友達いっぱい連れて来てくれて、その後ゆうぴょんさんが、キュートな鳥さんをたくさん送ってくださったんですよね。そしたらですよ!その直後に、これまた可愛らしい鳥さんが、kaory家にやってきてくれましたヽ(´▽`)/

Haku1207
む、むむむむむむむッッ!!

いやぁ〜ん可愛いカワイイもっちりむっちりボタンちゃぁぁぁん

ボタンちゃんの魅力を最大限に表現してぱっつんぱっつんになるくらい詰め込んだボタンちゃんの消しゴムハンコ!!!
作って下さったのは、ボタンインコグッズアーティスト&フォトグラファーの湯さんっっ

なーにを隠そう、このブログで毎回使わせて頂いてるシロボタンのこのコPhoto、このコも湯さんが作って下さったんです〜☆(≧∇≦)☆

湯さんの愛鳥さん、ボタンインコのviviサマは、ハクよりちょっとお姉さん。インコ界のトップモデルとも言えるほどのナイスなスタイルと美貌にハクは憧れておりまする。

Haku1214_2
Photo『ビビねえたんみたいに〜ハクもかっこよくてびじんなインコモデルになりたいのぉ〜〜

そして、フォトグラファーとしての技術とピカイチのセンスを持ってらっしゃる湯さん。そんな湯さんが激写したviviちゃまの素敵なグラビアが見れる、湯さんとviviちゃまのブログはコチラ♪→「とかげのしっぽ

Haku1208
ぽってり可愛いボタンちゃんハンコの他、デザフェスおみやげのこれまた可愛いボタンちゃんチャームと、浅草おみやげのてぬぐいハンカチ♪

そして湯さんといえば、このハイセンスなラッピング。湯さんの手にかかれば、何て事のない茶封筒も雑誌の切り抜きコラージュで、ホラこの通り♪
Haku1212

Haku1210
オシャレな雑誌とマステでこんな素敵な封筒まで作っちゃうんですよ〜。このアイディアとセンスは是非見習いたいです先生(*´ェ`*)

Haku1209
ツボっちゃうおやつのセレクトもね〜、この辺りも湯さんのナイスセンスの技光っております〜♪(・∀・)ニヤニヤ

Haku1211
そしてほっこり心暖かくなるようなイラストのパッケージの紅茶。どれも鳥さん繋がりのネーミングの、なかなか他では見当たらないような珍しいお味〜。むむぅ、都会のセンスはやっぱり違うのぅ〜あやかり、あやかりっ♪ヾ(´ε`*)ゝ
どれから飲もうかたっぷり悩もうと思います、ムフ

湯さん〜、素敵な鳥さんガッチリ受け止めました〜〜っありがとうございます!!

さてさて、先日開催させて頂いた「2013春インコスタンプ☆リクエストの会」、無事終了いたしました。今回リクエストして下さった皆様への大きな感謝の気持ちを込め、ハクマネージャーと共に、インコスタンプ達が旅立ってゆく後ろ姿を見送りました。

今回は、ウロトリストアからHakkuへとリニューアルした記念企画だったので、リクエスト下さった皆様へ、ささやかなノベルティを付けさせて頂きました。

Haku1213_2
Hakkuプチトートです。

ミニよりも小振りなのでプチ☆。思ったよりなかなかに使いづらいサイズになってしまいましたが(苦笑)、お手元に届いた皆様には、皆様のセンスで何かの折りに活用して頂けたら嬉しいです(*^.^*)

もちろんスタンプ制作が本業なのですが、こういうグッズを作るのがですね〜秘かに楽しくってですね〜〜、今回もとても楽しく作らせて頂きました♪
インコスタンプの他、これからもこういうグッズを時折紹介させて頂こうと思っておりますので、そういう機会がありましたら、是非ご覧頂ければと思います☆


人気ブログランキングへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013/06/05

キュートなエール頂きました!☆

最近のハクさんは、発情とプチ換羽の行ったり来たりです。

Haku1195
ギュッギュッ

Haku1196
ウットリ・・・・・

どうして発情モードになると布をギュッギュとカミカミしたくなるのか今だ謎です。カミカミし続けて感極まると飛行機ポーズになるので、発情に関係する行動なんだろうなーと、なんとなく思うだけで確証は何もないんですがw。かと思うと、

Haku1206
でっかい風切り羽抜けてみたり。

発情と換羽が短いスパンでループしているのか、それとももう境目なくごっちゃごちゃになっちゃってるのかおかあたんには解らないです〜〜〜〜

・・・と、発情と換羽の忙しない輪唱で頭ぐ〜るぐるになってるそんな時、

Haku1197
ウロトリストアリニューアル&Hakku誕生のお祝いを頂きました〜〜♪
お祝い下さったのは、これまで度々インコスタンプの里親さまになって下さっているゆうぴょんさんです!。ありがとう、ゆうぴょんさん!!ヽ(´▽`)/

Haku1198
食べると疲れも吹っ飛びそうな(吹っ飛びました〜♪)美味しそうなお菓子と、素敵な真白い鳥さんのテーブルウェア達を初め、

Haku1202
TIGERという、ハイセンスな北欧雑貨を取り揃えている雑貨屋さんでゲットして下さった、ステキ&キュートな鳥さん達が、びっくりΣ(゚□゚(゚□゚*)するほど箱から飛び出してきたと思えば、

Haku1203
賑やかなさえずりが聞こえてきそうな鳥さん達のステーショナリーや、有名な鳥グッズ作家さんによる愛らしい鳥さんグッズの数々〜〜♪

Haku1204
特にね、ね♪お行儀よく並んでるこの小さい鳥さん達、なんだと思います?。実はクリップなんですよ~~。豆サイズ(コロンとして形もどことなく豆っぽい♪)がカッワイイです~~o(≧∇≦)o

そ、し、て、kaoryのハートを一際ガッチリ射止めた1羽の鳥さんが・・・・

Haku1199
『おかぁた〜〜ん♪』

って、今にも呼んでくれそうなほどハクにそっくりな、羊毛フェルトのボタンインコさん。最近フェルト手芸を始められたゆうぴょんさんが、心を込めて作って下さいました〜!
あまりにもそっくりでドキドキしてしまう程(*^.^*)。お顔ももちろんですが、

Haku1200
このバックシャンなスタイルの良さ・・・。すんなり伸びた翼のエレガントさにウットリ・・・

Haku1201
フェルトハクたんの隣のアヒルさんは、先述のTIGER出身だそうで、身体の脇にあるボタンを押すと「ガァガァ♪」と鳴きながら、お目目がピカピカ光る楽しいアヒルさんです♪

ウロトリストアの時から引き続きこうやって応援して頂ける新生Hakku、マネージャーハク、そしてkaory、本当に幸せ者です(*´Д`*)。
こんなキュートな鳥さん達が運んできてくれた、ゆうぴょんさんからのエール、Hakkuマネージャーのハクと一緒に、ガッチリ受け止めさせて頂きました!☆可愛い声援を励みに、次回ご紹介予定の新作インコスタンプも、可愛いコ達が生まれるように、心こめて作りたいと思います!

最後は、ゆうぴょんさんから頂いた大好物の蕎麦の実を、真っ白鳥さんトレイでエレガント?wに食べてるハクの美味しい笑顔をパチリ

Haku1205
Photo『ゆうぴょんさ~ん、おいしいそばのみとすてきなおやついれありがとう~~ハクもお仕事がんばるよー!


人気ブログランキングへ


| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »