« ハク菜園レポートその1 | トップページ | はじめまして♪ »

2013/04/18

キッチン鳥オ、いらっしゃ〜い♪

最近ねーもうめっきり暖かくなりまして、台所で水仕事する時に手に当たる水が気持ちいい季節になってきましたね~
ハクたんの水風呂シーンも寒々しくなく、清々しく爽やかに眺めてもいられる、そんなステキな季節♪

Haku1164
Photo『ハ~ク~のお~が~わ~は~さ~ら~さ~ら~ゆ~く~よ~

春ってやっぱりいいですね~~
・・・と、そんなkaory家の台所を楽しく賑やかにしてくれる鳥さん達がね~さいたま方面から飛んできてくれたんですよ~♪

Haku1166
アヒルキッチンタイマー1号、鳥さんスポンジ2号、ゆで卵ラクラク殻むき器3号で編成された「キッチン楽しくし隊」鳥オ♪その仕掛け人は・・・・

Haku1173
『おばさまたいちょうー!もくてきちとうちゃくしましたっ!!』

はいー♪083ハコベファームの農場主でもあるお掃除おばさまから、ツボをグイグイ押してくるステキなお届け物またまた頂いちゃいました、テヘ
イリュージョン的な楽しい仕掛けが毎回楽しませてくださるおばさまからのお届け物。袋開けた途端今回も次々出てまいりました楽しい仕掛けが!
先のキッチン鳥オに引き続き、鳥さん繋がりの美味しそうなおやつも出現〜

Haku1167
コレ、コレコレコレ~鳥さん模様のゴマ月餅~~♪初めて見ました!黒ゴマみっちりでゴマゴマしくて美味しかった・・・。ご当地お菓子もこれまた美味しいッ

Haku1169
あらっ♪マル秘インコ~お仕事ごくろうさま~!
こうやって、巣だって行ったインコスタンプ達がお仕事させてもらっているのを見せて頂くのが、楽しみなんですよね〜。プチ授業参観的な気分?♪そのマル秘インコ、

Haku1168
ヘビとミドリムシのビューテー顔パックとキュートなヤモリさんをガードする仕事を、おばさまから言いつかったようですw。ヘビ毒は韓国コスメで結構有名で、女子力皆無の私でもなんとなく知っていましたが、ミ、ミドリムシは初見だった・・・、ていうか最近人気ですよねミドリムシ。ラーメンになってたりジュースになってたり・・・要するに藻なんで葉緑素なんですよね?。身体にもイイものはお肌にもいいって事なんでしょうね~。ミドリムシ・・・おばさまのさすがのこのチョイス、最高
ヤモリさんは、新しく粘土細工でも始めたおばさまの作品かしら??と思って聞いてみたらあっさり否定されましたがw、リアル感がたまらない、つぶらな瞳がキュートなヤモリちゃん、爬虫類好きの私の事をおばさまよくご存知で・・・
そして真打!ハイこれキタ!!メイドバイおばさまの鳥さんグッズ!☆

Haku1170
今回は、アーティスティックでステキな鳥さんが、木の枝でシエスタしながらおしゃべりしてそうなテキスタイルを使ったマット。周りについた赤いポンポンが可愛いアクセントになってまして~シャレオツですッ。メイドバイおばさまの鳥さんグッズ収集家としては、また一つお宝増えたな・・・って、いっひっひ

そうそう、先に紹介した「キッチン楽しくし隊」鳥オの3号くんですが、なんとなんと彼の仕事は、ゆで卵の殻をむきやすくするために生卵にちょっとした魔法をかける事らしいんですよ。やっぱり・・・イリュージョンwww。「ハクたんのエッグシェル作る時に使って使って~~」と暗にレポート提出を求められたので、次回のエッグシェル制作の際にはキッチン鳥オ3号くんの活躍をレポートしたいと思いまっす☆
ちなみにちなみに・・・

Haku1172
な、なんと!!!!(゚ロ゚屮)屮

Haku1171
止まり木?にとまれる鳥さんスポンジ、おススメです←かなりツボ♪

ミドリムシに、その葉緑素パワーでビューテーにしてもらいつつ、キッチン鳥オに楽しいキッチンワークをサポートしてもらうそんな春を過ごさせていただきますよ~おばさま~、いつもありがとうございまっす!

Haku1165
Photo『おばさま〜おかあたんにカワイイものたくさんありがと〜う


人気ブログランキングへ


|

« ハク菜園レポートその1 | トップページ | はじめまして♪ »

今日のハク」カテゴリの記事

コメント

ちょいと!ちょいとお邪魔しなかった間に
え?リニューアルオーペンするの?
ちょっとすごすぎだよ、身軽だよっ!
こっちは何したらいいのかさーーっぱりなのにねぇ~( ´_ゝ`)
それにしても3Mのスポンジー
鳥モノだしていたのか3M!はじめてみましたー
ヤモリかわいい

さすがおばちゃま、センスが斜め上をいくチョイスに毎回脱帽いたします~

投稿: 湯 | 2013/04/20 00:57

やだ~、加齢にご紹介いただいちゃったわ~~♪ありがとございやーす!
いやホント、スポンジは縦にしておいたほうが水切れいいですからね~~、そこで休憩しててもらうなんて考えた3Mの社員さんは鳥飼いさんだろうかー。
kaoryさんてば「キッチン鳥オ」なんてうまくまとめたわね~~φ(・ω・ )メモメモ
ホムセンでもバードウォッチングしてみるもんだわね~、なにげに鳥さんが潜んでおりましたーー。
で、キッチン鳥オ3号くんのレポートよろしくなっ!
パックがぶら下がってたあたりに大きく「アンチエイジング」と書かれてたので迷わずそこに手を伸ばしたらミドリムシとヘビ毒に出会ったわ~。アラフォー世代はもうフルーツとかのパックじゃダメらしいわよ、差別差別。
ちょっと湯さん!アナタもセンス逆噴射仲間でしょーーっ(笑)

投稿: お掃除おばさん | 2013/04/20 12:35

湯さん☆

どーもーいらっしゃりませー♪
まーなんていうかリヌーアルは、今年一番wの決意の現れといいますか、
やってやるぜ!っていう、ね、気合い&喝を自分に入れようと思いましてー。
何やるか分らない時は、やりたい事やるのが一番良いですよーぅ
やりたい事をやり、作りたい物を作る。
それが、楽しく続けられるコツかな、なんて思いますん☆
キャーッ、エラそうな事言ってしまってすみませんっ
ねっ、ねっ、鳥さんスポンジ、ちゃんと立つところが魅力的ですよねぇ〜。
おばさまセレクトのグッズには毎回ツボ突かれまくってて、恍惚ですw

投稿: kaory | 2013/04/20 21:59

おばさま☆

おばさまにお褒めあずかりキッチン鳥オも喜んでおりますー♪
いやいや「鳥」の革命的な使いかたはもちろんおばさまに教えて頂いたんですよー師匠

立つスポンジと止まり木に止まる鳥さんを結びつけた企画開発の社員さんナイスですよね〜☆
思わず感嘆のヘンな吐息が口からもれましたからね〜〜
しかもクチバシと尻尾で隅の隅まで洗えるっていうデザインがね、またかゆいところに手が届く配慮で〜(・∀・)イイ!

アンチエイジングにはあとカタツムリもいるのよ奥さまっっ!
ミドリムシとヘビ毒とカタツムリ、もう負ける気がしないね!!!ww

そうそう!湯さんのセンスもアーティスティックでね素敵よねぇー
おばさまにしろ湯さんにしろ、ハイセンスの持ち主から刺激受けるって大切!っていつも感じさせてもらえて、幸せッス

3号レポ、気長に待っててちょんまげー

投稿: kaory | 2013/04/21 09:34

お風呂だー。下半身欲ですかね。
ヤモリがかわいいですね。あったかくなると毎年うちの玄関の外灯にやってくるんですよヤモリさんが。
生き物系のコスメどうですか??わたしはでんでん虫のパックしかしか使ったことないですけどー。

投稿: fukin | 2013/04/22 08:06

fukinさん☆

さすがお風呂マニアfukinさん、目の付けどころが違う〜
まさにこれは健康にも美容にもいいと言われている半身浴ですねっ。
母親より全然女子力高いハクさんなので、
その辺はツボを押さえてるんだと思われます

エーッ、fukinさんヤモリ放し飼いにしてるのっ?!←違うw
そんな玄関ウチにも欲しい・・・。
うぉ、でんでん虫デビューしてたんですねfukinさん。
今度コッソリ効果の程教えて下さい〜|∀・*)

投稿: kaory | 2013/04/22 21:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キッチン鳥オ、いらっしゃ〜い♪:

« ハク菜園レポートその1 | トップページ | はじめまして♪ »