出ーたー♪
♪でーたーでーたーつーきーがー
・・・・じゃなくて、出たのは月じゃなくて、芽!。先日おばさまから頂いた083ファーム印のハコベの芽が無事出ました~~ヽ(´▽`)/
先日のドイツさんのと一緒で、だいたい一週間程度で発芽しました(室内/15~20℃)。無事発芽したのに気を良くし、むくむくと栽培意欲が沸いたので他に3種類の種を蒔きました♪
「クオリス・鳥さんの野菜の種」
そして、
水菜と~小松菜~♪(水菜に至ってはハクにというより自分用だったり・・・w)
ハコベはね~放っておいても自然に好き勝手伸びて成長してくれるのは分かってるんで安心してるんですが、お野菜はね・・・。発芽はすると思うんですよ、確実に。古い種ですけどw。でも育てるのが難しい( ̄▽ ̄;)。
今まで結構菜っ葉ものの種蒔いてきましたが、まともに成長したのって皆無です、自慢してもいいぐらいww。10~15センチくらいまではそれなりに成長しても、そっから先まともな形に成長した記憶が1回も無いです(苦笑)。自分でやってみるとねー農家の方ってすごいよなーって思います。野菜に適した土作って肥料あげて。やっぱり知識と経験が無いと、それなりではあってもちゃんとした野菜になるまで育て上げるのって難しいです。でもね~、青菜好きのおじょーさんのために頑張るわー限りなく自信は無いけどw
『・・・・でも、おかーたんのつくるあおなって・・・・』
え?何?何か言ったかな?ハクおじょーさん(-ε-)what?
『う、ううん、なんでもない・・・・』
・・・・ハクの言いたい事はわかります。確かに、まぁ小さいけどそれなりに成長したおかーたん産の青菜をあげても、農家さんが作った青菜さんほど美味しそうに食べない・・・・。こ、ここでも農家さんの偉大な力を感じますっ
そりゃーもう専門家さんに勝てないのは分かってるんで、あとは愛情、そう!愛情という名の肥料でカバー・・・できますよーに( ̄▽ ̄;)
| 固定リンク
「ハクの菜園」カテゴリの記事
- 2020春ハコベさんのその後(2020.07.07)
- 2019秋の粟穂収穫祭(2019.11.30)
- ハコベさんの季節(2019.06.16)
- サプラーイズ☆(2018.12.16)
- 収穫!(2018.09.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
kaoryさんの愛情たっぷりの青菜さんの芽が出てよかったね~~


愛情があればハクちゃんもきっと食べてくれるはず~~
ハクちゃんダイエット作戦が成功している感じする~~スリムになったかもね~~
投稿: 春の雪 | 2013/03/06 21:50
春の雪さん☆
083ファーム印のタネなので力強い芽がきっと出てくれるだろうとは思っていましたが・・・無事発芽してくれてホッとしました♪

あと美味しく育つかどうかは、おかあたんの腕と愛情次第!
がんばって美味しく育てますよ〜っ(^3^)=☆
えっ、ハクさんスリムになりました?
やったね!
春の雪さんに褒められたスリムさをキープできるように、
引き続き二人三脚ダイエット、がんばりますよ〜っヽ(´▽`)/
投稿: kaory | 2013/03/07 22:34