健康第一
お久しぶりですーkaoryです('∀`)
数年ぶりにヘビーな風邪にかかってしまい、ここ数日寝込み切っておりました。昨日あたりからようやく常人並みの生活ができるようになってきたというところで、日頃当たり前と思っている健康の有り難さをしみじみと感じました。しかしあれだけ好きで1日2〜3杯は飲んでいたブラックコーヒーを飲みたいとまだ思えないって事は、まだ完治じゃないんだな〜って思います。早く美味しくコーヒーが飲めるようになりたい、ぐすん
さておかあたんが布団と友達になってミノムシ状態になっている間、ハクは・・・
『みてーみてみてみてーおかあたーん、ひこうきひこうきー
』
・・・・相変わらず元気でしたww♪
ええ、元気に平行線をキープしつつ発情続行中というところでしょうか。しかし終わらね〜〜終わらないッスよ!今回の発情は!!
なんだかだらだらだらだらと続いております
それに喝を入れるべく、今日からゴハンの量を1g減らし、お散歩中のおやつも控える事にしました。これで少しは治まってくれればな〜と願うところであります。
でもね、今回自分が風邪ひいて寝込んで思った事は、ハクが元気でいてくれて、それは本当に幸せな事だなという事なんです。
自分が今回風邪ひいて苦しい思いした事だって、ハクがそういう思いする分の身代わりになったと思えばなんて事ない事で。自分は辛けりゃなんとでもしようがあるけど、ハクは自分でどうこうするには限りがあって、この小さな身体で。
だから、ハクが元気で健康で居てくれるのには本当に日々感謝しなければならない事だと思ってます。
そして、ハクのその無病息災を願って、今年もお守りを買いました。
去年と同じ、ハク色のお守りです。
どうか今年もハクを守って下さいますように、お願いいたしますっ!
『おかーたんも、はやくげんきになってね♪』
了解でっす!(^-^)ゞ
皆さんも、愛鳥さんと共に健康第一で、ウロウロしている風邪菌に見つけられないように、気をつけてくださいね〜〜っ
| 固定リンク
「今日のハク」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
kaoryさん、風邪が良くなられたようでなによりでっす♪
ハクたん色の御守~、効き目がありそうですねぇ!
喪が明けたので、私も先日娘と神社にお参りに行って来ましたよ~。^^
それにしても、ハクたんの飛行機素晴らしくいい形してますねぇ( ^ω^ )
そして、キレイなピンクの嘴とお目めが色っぽ~いヾ(´ε`*)ゝ
投稿: akko | 2013/01/13 22:23
kaoryさん
お風邪大変だったのね・・



私も去年の2月に香港A型のインフルエンザにかかって
頑丈体質のはずが、2日くらい寝込んでましたよ~ん
でも友人には、2日でよく治ったね。と感心されたけど。
病気になると普段の何気ない健康の大切さが
しみじみとわかるよね
ハクちゃんもお風邪には気をつけてね~
梅と春は、ハクちゃんと同じく今発情モードかな・・
投稿: 春の雪 | 2013/01/13 23:08
akkoさん☆
やっと復調したー♪
・・・って思ってたら今日なにやらぶり返し気味とか・・・(苦笑)
ほんっと油断大敵ですね(;´▽`A``
毎年お守りは買って、ケージを置いているラックに下げてるんですが、
このお守りにしたのは去年からなんです。
見つけた途端速攻で決めましたね(笑)
去年も無事元気で過ごせたのはこのお守りのお陰かなと思うので、
今年も是非守って頂きたいです(*゚ー゚*)
投稿: kaory | 2013/01/14 17:26
春の雪さん☆
インフルエンザは数年前私もかかったんですが、
やっぱり寝込んだのは2、3日だったような気がします〜。
高熱出てすぐ薬飲むと熱もすぐ下がるし、回復も早いらしいですね( ^ω^ )
あとはその人の体力なんでしょうけど、
やっぱ日頃の体力って重要なんだなぁって、病気になったとき改めて感じますね。
治りの早さと病気の程度に差が出る気がします〜。
おばさまがブログで書かれていたけど、寒い時期に発情しやすいらしいですよ(^o^;)
春ちゃんも梅ちゃんも、ハクも早く発情去っていきますように〜〜っ!
投稿: kaory | 2013/01/14 17:37