« ハッピーハロウィーンな贈り物♪ | トップページ | ハッピーハロウィーン来る! »

2012/10/27

ミニミニ♪

先日からこの秋2度目の1羽発情祭りを繰り広げていたハクさんですが、ついに恐るべき展開に!ここ一年ばかり目にしていなかったデカパン。そう発情祭り中女子インコさんがもれなく履くであろうあのもっこりデカパンです。あれをですね、久々に見ました・・・ええ、目下ハクさんデカパン中です

Haku1039
Photo『・・・きゅうにさむくなってきたから・・・』

いや違う、そういう意味じゃないはずだそのデカパンは(=_=)

デカパン履いただけだったらいいんですけど〜〜そっから先の領域に入られるとおかあたんとっても困っちゃうのでやめてねーー

とまぁそんなデンジャラスな祭り真っ最中なハクさんの青菜事情を久々に♪
小松菜。小松菜です。鳥さんの青菜といえば小松菜と定番視されるほどにポピュラーな青菜ですが、ハクももちろん食べます。ただし寒い時期以外の小松菜は可哀想なほど無視されます。お試し程度にちょっと齧ってはくれますが、試食の段階で終わります。
青菜類の旬て寒い時期だと思うんですが、旬以外だと味が違うんだろうなという見解にとりあえず行き着いてます。
でもチンゲンサイは年中よく食べるんですよねーあれー?ww
小松菜に限って季節によって味や食感が変わるんでしょうか?農家さん教えて下さい。
さてそんなハクさんが年中好きなチンゲンサイですが、先日こんなものを発見したので迷わず購入してみました。

Haku1040
手のひらサイズのチンゲンサーーイ!
見て下さいこのプチサイズの可愛らしいチンゲンサイ。初めて見ました。ご覧になった事あります?ただしこのプチサイズのチンゲンサイが3〜4株入って98円。通常サイズのチンゲンサイと同じ値段ww
割高感は否めませんが、見た目にも柔らかそうで美味しそう♪

Haku1041
Photo『おいちかったよ

くちばしにミニチンゲンの切れ端くっつけて大満足なお顔いただきました(*^ω^*)ノ彡
昨日までの小松菜から一転して大好きなチンゲンサイが出てきただけでテンション上がってましたが、葉っぱが柔らかいのが特に気に入ったらしくエンドレスでバクバク食べ続けてました。よかったよかった♪ヽ(´▽`)/
ハクはサラダ菜も好物なんですが、鳥さんは柔らかい葉っぱがお好みなのかなと思います。ちなみに自家製ハコベも好きです( ´艸`*)
久々にハコベの種撒こうかな?


人気ブログランキングへ


|

« ハッピーハロウィーンな贈り物♪ | トップページ | ハッピーハロウィーン来る! »

ハクのごはん」カテゴリの記事

ハクの発情と健康管理」カテゴリの記事

コメント

ハクちゃんのデカパン心配だね・・
やっぱり今は発情真っ盛りの時期・・
梅と春もクチバシをカツカツ合わせたりしているけど
最近、飛行機ポーズは全然見かけなくなったけど・・いつでも要注意だね~
手のひらサイズのチンゲン菜、初めて見ましたよ~~ん
鳥さんってちゃんと旬の味を知っている・・というか
旬のものでないと美味しくないのかもね
ハクちゃんグルメさんだね~
梅と春はお野菜嫌いで特に大人になってからは
もっと嫌いで食べてくれないから
ペレットさんを毎日お箸で口まで運んであげて
食べてもらっていますよ~ん
でもお箸運びも機嫌が悪いと
一旦、口に入れたのに「フンっ!」とぽいっ!
されてしまう事もありって感じで
わがまま放題ですよ~ん
可愛いけどね~

投稿: 春の雪 | 2012/10/27 22:06

春の雪さん☆

本当にもっこりデカパンにも困ったものです(^_^;)
お卵さえ作らなければいいんですけどね〜〜
少しずつセミビキ二へとお召し替えしてくれる事を願ってます〜(苦笑)

お箸でつまんだご飯を食べてくれるなんて、春ちゃん&梅ちゃんすごいですね!
お野菜の代わりに食べて欲しいっていう春の雪おかあたんのお願いをちゃんと分かってくれてるんですね〜
食べない時はきっとペレット気分じゃない時なんでしょう。
そういう事もありますよね(^_<)=☆

投稿: kaory | 2012/10/28 21:32

ありゃー、ハクたんデカパン履いちゃったんですかぁ。
困りますねぇ。
早くチビパンチィに履き替えてね~!

我が家のぷっちゃんは果物のお汁は好きなのに
生野菜は食べません。
色々試したんですがダメみたい。
良い方法はないかなぁ?

投稿: akko | 2012/10/28 22:14

akkoさん☆

そーうなんですよぅー
今だもっこりおぱんちゅのままです...(p_q*)
今までもっこりおぱんちゅになっても自然にミニおぱんちゅに履き替えてくれた事が大半なので、
今回もそのうち気が変わってミニおぱんちゅに履き替えてくれる事を
願ってます〜〜

お野菜苦手なコ多いですよね...ぷっちゃんもですか〜。
ハクも最初の1、2年は全然見向きもしませんでした。
食べるようになったのは最初のお卵産んでからですね〜。
初めてのお産で体質が変わって味覚も変わったのかな?
なんて思ってます。
鳥さんは床に撒いてあるものに興味を示して口にする事が多いと思うので、
小さくちぎった青菜を足元に撒いてあげて興味をひくのも、
一つオススメしたい方法です♪
ハクはこれで苦手なペレットも興味を持つようになったので...(^_^*)
お試しでいかがですか?

投稿: kaory | 2012/10/29 19:50

そうなんだー!
床に撒いたりしておくと、食べるようになったりするんですね(^^)
今度、試してみますね~♪
ありがとうございます。^^

投稿: akko | 2012/10/30 19:40

akkoさん☆

「遊び」にすると興味持ってくれる事多いかな〜って感じてます(*^-^)
幼鳥の頃食べなかったものはずっと食べないとか言うのも聞きますが、
ハクも食べるようになったのは2歳近くなってからだったので、
そんな事はないんじゃないかな〜?って思います。
青菜=おもちゃ感覚で、たまに遊んでみてください〜(*゚▽゚)ノ

投稿: kaory | 2012/10/30 23:24

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミニミニ♪:

« ハッピーハロウィーンな贈り物♪ | トップページ | ハッピーハロウィーン来る! »