« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »

2012年7月

2012/07/30

ハクの日

 やっとここ福島も梅雨あけしましたーーヽ(´▽`)/そして途端にやってくる連日30℃超えの日々・・・い、いや、夏は暑いの当たり前ですから・・・モゴモゴ・・・←歯切れの悪い発言w

 しかしハクの居る部屋は24時間28℃前後湿度50%前後に保つようにエアコン設定しているため快適っ子な夏のお嬢さんそうです、過保護クラブの会員ですwww
ちなみにエアコンの設定温度は27℃。これでほぼ24時間稼働させていて一日の電気代が120円くらいです。おととしの冬に買ったエアコンなんですが、一日消費した電気代が表示されるんですね。便利な世の中ですね

 さてそんな過保護な夏のお嬢さんハクたんですが、実は今日はハクの日なんです♪記念日とかそういう訳ではない、でも「ハクの日」なんです。え~これで分かってしまった方、ありがとうございます(*^m^)

Haku976
Photo『ハクね~きょういちにちインコモデルさんしてるの~ぉ

ということで・・・そうなんです♪

Haku975
CAP!さんが毎年制作されている「365鳥どりカレンダー2012」、本日7月30日にハクを載せて頂いております♪やっぱりね、我が子がモデルさんになって色んな方に見て頂いているんだなぁと思うと、嬉しいです。お持ちの方、ちょこっと、ちょこっと本日のコを見て頂けたら・・・嬉しいです♪|m^*)

 そして、新たにハクのお友達になって頂けたインコさんをご紹介します。「ハルちゃん空を飛ぶ」のハルちゃんです。ハルちゃんはハクとお名前が一文字違い、そしてそして同じ白ボタンインコちゃんなんですよ!いや~びっくりしました。そしてハルちゃんのお母さんのbotanharuさんには、今回ご縁あってインコスタンプの里親さんになって頂けました♪
そして今回リンクさせて頂いた、ハルちゃんとbotanharuさんの幸せな毎日を綴った素敵なブログはこちらです→[ハルちゃん空を飛ぶ]
是非可憐でおしゃまなハルちゃんに会いに行ってみてくださいね♪(*゚▽゚)ノ


人気ブログランキングへ


| | コメント (10) | トラックバック (0)

2012/07/27

おいしい桃

まだ梅雨は明けないものの、ここ数日30度越えというすこぶる良過ぎるお天気が続いてます
こう暑いと農作物もばんばん育ち、果物も甘く美味しくなります。人間はうだりますが夏が旬のお野菜さんや果物さんには恵みのお天気ですね〜( ^ω^ )

夏の果物といえば・・・?

Haku970
Photo『あ、モモしゃんだ〜モモしゃんこんにちわ〜

というわけでハクのおやつに桃が登場しました。今年初モモです♪

Haku971
Photo『ごくっごくっごくっ・・・

ハクは果物をあげると実は食べずに汁だけ飲みます。汁っていうのもなんなので、ま、ジュースですね。この場合モモなのでさしずめネ○ターを飲んでいるようなもんでしょうかー(*^m^)

Haku972
Photo『おいちぃね〜・・・・・ねぇおかあたん、おそらにあるモモってもっとおいしいんだよね?』

そうだね〜お空の桃はきっとほっぺた落ちちゃうくらい美味しいね、きっと。
ハクがお空の桃の事を考えた理由はわかります。

いつもお世話になっている「まるこの小言」のお掃除おばさまの元で暮らすコザクラオールスターズの一員だったあんじぇさんが、先日空に架かる虹の橋へと旅立っていったそうです。
11年という長い年月をおばさまのお世話の元、楽しい仲間達と幸せに暮らせたあんじぇさんは、たっくさんの楽しい思い出を詰めたリュックをしょって、虹の橋に向かっていったんじゃないかなって、そんな後ろ姿が見えるようです。
そしてその思い出を1つ1つ取り出しながら、先に虹の橋の住人になっていたみるくさんと、昔を思い出しながら楽しく語らっているんじゃないかなって、そんな風に思います。

Haku974
Photo『あんじぇさんとみるくさん、おそらのおいしいモモ、いっしょにたべてるね、きっと!』

うん、おいしいーって最高の笑顔しながら食べてるね。

あんじぇさん今度みるくさんと一緒にハクのところに遊びにきてくださいね。
美味しい桃用意してまってますよ・・・♪


人気ブログランキングへ


| | コメント (8) | トラックバック (0)

2012/07/22

たくさんのありがとう♪

全国的にそうなのかな〜と思うんですが、福島はここ数日肌寒い日が続いております
最高気温も22℃前後。一週間ほど前は今年最高の35℃を記録するほどあっついあっつい日が続いていたんですが・・・う〜んさすがザ・梅雨
皆様の地域はもう梅雨あけましたか〜?あけたらあけたでまたあっっつい日がやってくるんでしょうが、こうどんよりした日が続くよりはいいかな〜・・・なんてこんな天気だからこそ言ってられるんでしょうねww

さて、先日はハクの4歳のバースディにたくさんのお祝いメッセージを頂きありがとうございました!ハクはほんとうにたくさんの方々に可愛がって頂いてるんだなぁ〜と感じると共に、幸せな幸せなインコさんだなって改めて感じさせて頂きました。本当にありがとうございました(*゚▽゚)ノ

Haku969
Photo『どうもありがとう!ハクうれしかったで〜すっ

・・・ヘンなカッコですみません・・・(苦笑)
ていうかダンゴムシみたいだよハクさん・・・

さてさて、先日ウロトリストアにて開催させて頂きました「第7回インコスタンプ里親募集の会」、6羽全てに里親さんが決まり、先日里親さんの元へ飛び立ちました。今回も盛況の元に里親募集の会を終了させて頂く事ができました。
里親になってくださった方も含め、6羽のインコ達に会いにウロトリストアに足を運んでくださった皆様に心からお礼申し上げます。ありがとうございました!ヽ(´▽`)/

次回は秋に予定しておりますが、その前にまたリクエストの会を開きたいと思いますので、詳細が決まりましたらお知らせいたしま〜す♪

Haku973
Photo『インコスタンプたちにあいにきてくれてありがとうございました〜


人気ブログランキングへ

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2012/07/14

4歳!

Haku962
Photo『こんにちわ!ハク4さいです!

はい♪ハクたん、今日で4歳になりました♪パチパチパチヽ(´▽`)/

もちろん正確な日付ではありません。
生後約6ヶ月になっていたハクが居たペットショップの値札に書かれていたのが「2008年7月生まれ」。その後お迎えした日付が14日だったので、じゃぁお誕生日は7月14日にしよう♪と決めました。

4歳・・・もう4歳か!と、ハクをお迎えした日から今日までの年月を想い、感慨深い気持ちに浸った本日です。ただただ、無事に今日まで元気に育ってくれた、その想いだけで胸が一杯です。
水っぽいうんちにあたふたと翻弄された日々や発情抑制に奔走した日々、震災、不安な出来事を全部乗り越えて、ハクは今めいっぱい元気です!

Haku963
Photo『ふぁいとーーーぉ!いっぱぁぁーーっつ!

もうほんとファイト2発も3発も連発しながら日々楽しそうに過ごしてくれているのを見ると、この姿に日々貰っている元気や幸せの大きさを改めて感じます(*^-^)

今日はお散歩の度に粟穂レストランでごちそうを振る舞い、美味しそうにお誕生日ケーキならぬお誕生日粟穂を食べてくれました

Haku965_2
Photo『ローソクないけどーぉ、おいちー

ごめんねーローソクつけちゃうと粟穂燃えちゃうからねーw( ̄▽ ̄;)

そして今日の日のために用意しておいたお誕生日プレゼント♪

Haku966
じゃーん

Haku967
Photo『・・・・・・・・』

Haku968
Photo『とりあえずありがとーっていっておくね

・・・・うん、いいのさ、すぐに遊んでくれるとは思ってないからさ、うんw)こういうのってば長期戦なのよね、分かってる、気使わなくて大丈夫よww(*´ェ`*)

ハク!これからも元気でたくさんたくさんおかあたんと一緒に暮らしてね!

Haku964
Photo『はぁーーーい


人気ブログランキングへ

| | コメント (18) | トラックバック (0)

2012/07/11

お待たせいたしました♪

第7回を迎えました「インコスタンプ里親募集の会」、ウロトリストアにて始めました(*゚▽゚)ノ
今回のテーマは「夏の花」です。夏の花とコラボしたインコスタンプ達に是非会いに来て頂けたら嬉しいです!
左サイドバーの「リンク」にあります「ウロトリストア」にて、6羽のインコスタンプ達がお待ちしております♪

尚、topページの「お知らせ」は必ずお読み下さいますよう、どうぞよろしくお願いします!(ご注文の際にお願いしたい事が書いてあります)。

Haku961
Photo『みなさまのおこしをたのしみにおまちしておりま〜す


人気ブログランキングへ


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012/07/06

ピンポンパンポーン♪

いつもhakurakuへご訪問頂きありがとうございます♪
さて、制作を進めておりました「2012夏のインコスタンプ」完成いたしましたヽ(´▽`)/

Haku959

今回はこの6羽のインコスタンプ達のラインナップになります。
テーマは、前回の「春のお花」に続いて「夏のお花」なのですが、約1羽お花に関係ない子が・・・(苦笑)ど、どうしてもあと1つ夏の花で上手くデザインできなかったからとかなんとか・・・
気に入って頂けた子、いましたかしら?(゚m゚*)
今回の6羽も、ステキな里親様の元へ飛び立ってゆけることを願っております。

そんなわけで、近日中に「ウロトリストア」オープンいたします♪
是非6羽のインコ達に会いに来て頂けたら嬉しいです!

Haku960
Photo『みなさまのおこしをおまちしておりま〜す


人気ブログランキングへ


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012/07/02

お部屋でブランコ

梅雨真っ盛り・・・のはずなのに、雨降ったり晴れたりを繰り返し、梅雨特有の長雨&高湿度でジメジメっていう梅雨らしい日々とは何故か無縁の昨今の福島。
みなさまがお住まいの地域はどうでしょうか?ジメってますか?それともココと同じように梅雨らしからぬ曖昧な天気でしょうか?
まぁなんにせよ長雨&ジトジト天気は気分も沈みがちになりますし、なんつっても部屋もジメり、物もカビやすくなりますから、幸いにもそんなウェット過ぎるお天気からは免れているのは幸いです

さてそんな昨今は、気温は平均して25℃〜28℃、湿度は50〜60%と、人間にも鳥さんにも1年で一番過ごしやすい時期だと思いますヽ(´▽`)/
そんな快適な気温の中、ハクさんはと言いますと・・・・

Haku955
Photo『ぶらーんこっ♪ハクのぶらーんこっ♪♪』

最近すっかり慣れてお気に入りになったブランコで日々ごきげん良好に過ごしております( ^ω^ )

Haku956
Photo『ウフ・・・ハクのぶらんこ・・・

・・・ええ、けっこう気に入ってますw(*^m^)
今年の始め辺りに「とりきち横丁」さんから買い求めたロープのブランコです。
木製じゃないところがめずらしくてセレクトしたんですが、木材じゃない布の感触が足の裏に気持ちいいのか、滑らないのでつかまりやすいのか、お散歩の度によくここでまったりしたり、ロープ齧ったりして過ごしてます♪

Haku957
Photo『このぶらんこもーぉ、ハクちょースキなのーぉ

これは木材+ロープで作られてあるブランコで、これも「とりきち横丁」さん産です♪やっぱりロープに惹かれるのか、よくここでもロープをかじったり、木の皮はいだりして楽しそうに過ごしてます。

部屋のあちこちに天井や鴨居からブランコを吊り下げてあるんですが、飛び回って遊ぶ際の休憩所になってます。高い場所が好きという鳥さんの習性を考えて、こういう場所を部屋に数カ所作って上げると、最初は怖がって近づかないかもしれないですが、そのうち見慣れてくると使ってくれるようになると思います☆
お散歩(放鳥)中にブランコに止まってゆらゆらしている姿って、何気ない姿なんだけど好きなんですよね〜なんだかグッときちゃう、ツボなんです(*^m^)

鳥さんに楽しんでもらえるし、その姿は和み系だし、お部屋のインテリアにもなるし、一石三鳥なのでオススメですよ〜お部屋ブランコ。是非♪


人気ブログランキングへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »