最近の悩み事
最近ですね、ある事に悩んでまして。
お散歩(放鳥)中、ハクの写真を撮ろうとすると決まって、
『カミカミカミカミ・・・』
こんな写真や、
『カミカミカミカミカミ・・・・・・』
こんな写真や、
『・・・うっとり・・・・
』
こんな写真しか撮れません・・・w
そう、布をカミカミするハクしか写真に撮れないのです
カーテン以外の所に居る時でもカメラを向けると途端にカーテンに向かって飛んでゆき.....
『うふふふふふ
』
そしてとっても楽しそうなのです....(苦笑)
楽しそうなのはいいのですが、そんなカーテン噛んで悦に浸っているような写真ばっかりじゃブログでつかえないのですよハクさん......(;-ω-)ノ
更に、おかあたんと仲睦まじいシーンを撮ろうと腕に乗せてカメラを構えた途端....
『ハクはずかちーーぃ
』
ハクたん....恥ずかしいのは構わないけどおかあたんの服噛まないでもらえるかな。穴開くから(;-ω-)ノ
そんなこんなでハクの布カミカミ画像だけが大量にたまっていき、いくら溜まっても消去する気が全く無いのでどんどん溜まってゆきますw)またそれも一興、かな?ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
さて、2012年最初のインコスタンプの制作を始めました♪
今回のテーマは「春のお花シリーズ」です。来月の下旬頃ご紹介できると思います!というかご紹介できるように頑張りまーっす!(*^ω^*)ノ彡
| 固定リンク
「今日のハク」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めまして!3歳の山吹ボタンのラッちゃんを溺愛しているラッちゃんママです!ハクちゃんの可愛さと、ためになる情報満載のブログに感動し、過去の記事までさかのぼり、一気に全部読んでしまいました!!
うちは、昨年12月にラッちゃんが初めて卵を産み、途中、卵詰まりや多産といった怖い目にあったことから、発情、産卵抑制に日々邁進しています。
心を鬼にして、毎日餌と体重を計り、過剰な保温もやめ、車に乗せドライブしたり、寒くても外に散歩に連れ出し、ケージも数種類変え…。色んな手をつくして、卵を産まなくなって、やっと一ヶ月が経ちました。が、ここ数日、外気温が15℃を超え、それに伴って、48~50gをキープしていた体重が52gになってしまい、ショックを受けて、一日中ドライブや散歩に連れ出し、ラッちゃんのお尻を眺めまくって、神経過敏になっていました。
そんな時に、ハクちゃんのブログを読んで、鳥さんは、結構体重の増減があるんだと知り、そこまで神経質にならなくていいんだと安心しました!
ペレットも食べないので、あきらめてたんですが、目の前にまいてみたり、kaoryさんの作戦で、再度、気長に挑戦したいと思います。
ボタンインコちゃんの情報って少なくて、悩んでましたが、こちらのブログと出会えて、本当に嬉しいです!これからも楽しみにしています!
投稿: ラッちゃんママ | 2012/02/24 21:14
ラッちゃんママさん☆
こんにちわ!コメントありがとうございます(*^-^)
ワタシもハクが2歳くらいまではかなり神経質になっちゃってました
ハクは3歳くらいまでずっと多尿&軟便で、
それが心配で数ヶ月の間に病院何カ所も行ったりしてました。
でも、これはハクの場合ですが、
全て時間が解決してくれた気がします。
いつのまにか多尿&軟便も治っちゃってましたし、
発情抑制に関してもそんなに過敏にならなくなってしまいました(^-^;
毎日様子を見る事が何より大事で、
元気一杯ならそれほど心配しなくてもいいのかなって思うようになってきたのは、
やっぱり時間の経過が必要だったと思います。
あと3歳あたりから、それまで不安定だった体調も、
落ち着いてくるのかな?って最近思います。
女子の場合だとホルモンバランスが落ち着いてくるというか....。
あと、過剰に心配する気持ちが鳥さんに伝わって、
それもよくない影響を引き起こしていたようにも思います。
あ、ただこれはあくまでもワタシとハクの関係の上での感想なので、
そんな感じで受け止めて頂ければと思います!
ペレットも青菜も、必ず食べてくれるとは限りませんが、
おもちゃ感覚であげていると興味を持って食べてくれるキッカケになるかなって思います(*^-^)
ワタシも最初はわからない事だらけで、
鳥さんの医学書とにらめっこして不安に思う毎日を過ごす時期もありました〜。
本から得る知識ももちろん大事なんですが、
愛鳥さんが教えてくれる事のほうがためになるのかなって気が最近してます〜。
このブログがラッちゃんママさんのお役に立てたのなら、
とても嬉しいです!
これからもどうぞよろしくお願いします♪
投稿: kaory | 2012/02/25 01:51
今晩は~!


ハクちゃん布さんをカミカミですかぁ・・!
お写真を見てな~んとなく思いついたんだけど
梅と春は仲良し姉妹だからしょっちゅう
お互いをカミカミ?っていうか
お羽さんをカミカミしながら繕ってあげていて
それでされた方も気持ち良いから満足で
してあげた方もその行動に満足して「ウットリ♪」だから
もしかしてハクちゃんもそれに近い事をしているつもり~?で「ウットリ♪」しているのかな~?
な~んて勝手に思っちゃいました
違ってから御免なさい~
でもハクちゃんが楽しかったらしばらくカミカミさせてあげるのが良いかもですね~
投稿: 春の雪 | 2012/02/25 21:48
ハクちゃんがカミカミしてる時のお顔はいっつも幸せそうですもんね。楽しいんでしょうね。(笑)布ばっかりなめてると喉が渇かないんだろうかといつも思ってしまいます。
(笑)
うちの鳥はすぐ寝る、寝るために外に出るので寝ている写真しか撮れませんでした。(笑)
投稿: fukin | 2012/02/27 07:36
春の雪さん☆
布ハミハミをするようになってから、
どういう意味があるんだろうと、
見る度に思うんですけど....さっぱり分かりません(^-^;
発情と関係ありそうな気がするんで、
あんまり好きなようにさせておくのもマズいかなぁって思いつつ、
楽しそうなので邪魔できなかったり....(;´▽`A``
そっか〜羽繕いの真似...ありえるかもですね!
投稿: kaory | 2012/02/27 22:44
fukinさん☆
そうなんですよ〜すっごく嬉しそうな顔するんですよねぇ〜
だからついついそのままにしておくんですけど、
穴が開く布モノが増えるばっかりなので、
穴開けられて困るものの時はご遠慮してもらうようにはしてます〜(^-^;
ハクの寝ているところって、ほとんど見ないんですよ!
寝てくれるほどまだまだ信頼してもらっていないという事なのかなぁと思ってます(苦笑)
日々を積み重ねていって、
いつかハクもでぶきんちゃんのようにワタシの側で寝てくれるといいなぁって思ってますん♪
投稿: kaory | 2012/02/27 22:49
おひさしぶりでっす~
ハクちゃんカミってますね~
またあのお顔が幸せそうで・・・かわゆい・・・
はぁ・・・どうしてこんなにボタンてかわいいんだろう(ちょっと頭やられてますがスルーでw
そうそう!同じ写真がたまってゆく~
それでも削除しないで同じような写真をブログに貼るというw
投稿: 湯 | 2012/02/29 21:00
湯さん☆
ねーなんでボタンてこんなにキュートなんだろうねぇ...
あのアイリングのせいで表情が豊かに見えるってのは
あると思うんだけど、
動作や仕草もね、こうハートを鷲掴みにするよね(*´ェ`*)
連続して撮ってるとほんっと同じような写真が複数枚重なるんだけど、
どれか一枚だけ残して...とかできないのw
やっぱそうだよね?ね?
湯さんが同志でよかったわぁ〜んヾ(´ε`*)ゝ
投稿: kaory | 2012/03/02 06:17
紙が無いので、布ってことかしら?
そしたらまだ発情してるってことかしら???
同じポーズを比較すると、成長が分かるのでおもしろいし、記録になるには違いないですよ。
うちもポーズとるのがほぼ同じ場所なので、あまり代わり映えのしない写真になりますねぇ。(笑)
確かに洋服をかじられたら穴あくよね。
オーガンジー風とか薄いブラウスはもう1発で駄目だよね。
家ではなるべく、パジャマかジャージで居ますよ。
趣味の入り込む余地はないんだけど、インザルームのラッキーバッグやナイキの福袋などで買うのでそんなに高くはない物にしてるから、洗えるし、穴が開いてもショックは少ないし・・・。
投稿: noharm | 2012/03/05 10:34
noharmさん☆
やっぱり紙の代わりにして発情行動してるんでしょうかね〜。
噛んでる様子からするとそれっぽいなぁ〜とは思ってたんですが、
こう、紙みたいに噛み切れないところが、
噛んでて燃えるんでしょうかね〜(*^m^)
洋服の素材によっては
「あーー」って言ってる間に穴開いてます(苦笑)
ワタシも部屋着はどうでもいいものを着てるんですが、
そのどうでもいい部屋着の数が減ってきてて、
さすがに最近は服でカミカミし始めると、
ストップかけるようにしています〜(^-^;
投稿: kaory | 2012/03/06 06:09