またまたお年始いただいちゃいました〜♪
さてさて鳥生4年目にして2個目の卵を産んだハクたんのその後のもっこりおぱんつ(通称デカパン)ですが、引っ込む気配もでっかくなる気配もありません。一体どうなるんでしょうか・・・?
『おかあたんのおよーふくおいちーね
』
いやいやいやこれこれこれいくら食事制限してて午後以降お腹が空くからといっておかあたんのお洋服はいくらしゃぶってお腹の足しにはならないんだぞーー(;-ω-)ノ
相変わらず部屋中の木製品かじって破壊したりカーテンに潜ったりサイザル紐やkaoryの洋服カミカミしながらキューウキュッキューウ♪とかうれしそうにテンションあげあげになってみたり、そんなハクたんでございます。
ただ昨日あたりからちらほら羽が抜け始めまして・・・昨日今日とおちっぽ羽が立て続けに抜けたりしているので、どうやらプチ換羽のようです。換羽が始まったってことは発情も落ち着き始めたサインなのかなと思うので、ちょっとだけホッとしてるんですが・・・でも油断禁物ですよね、ええ油断大敵です。
さて、先日鳥友さんのウサポンさんとそのお嬢さんのまりんちゃんから、お年始のプレゼントを頂いてしまいました♪
じゃーんヽ(´▽`)/♪
かわいい折りたたみ式ボックスは白と水色と灰色の・・・そうハク色〜♪
そしてこれまたかわいい鳥さんプリントのハンカチーフっ♪(*´Д`*)
とても嬉しい事にお嬢さんのまりんちゃんはハクの大ファンで居てくれているようなんです〜っ!なのでこのプレゼント、まりんちゃんも一緒に選んでくれたとの事で、本当に本当に、有り難い事だなぁ〜と嬉しさと喜びで胸一杯になって暖かくなりました〜♪(*゚ー゚*)
そしてウサポンさんの愛鳥さん雷ちゃんとの楽しい日々を綴ったブログ「雷来軒」にはウサポンさんが描かれる可愛い雷ちゃんのイラストが一杯です!
『まりんちゃん、いつもハクのことおうえんしてくれてありがとう〜!
』
ウサポンさん、まりんちゃん、とっても可愛いお年始プレゼントをどうもありがとう!大切に使いますね〜♪゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
| 固定リンク
「今日のハク」カテゴリの記事
「ハクの発情と健康管理」カテゴリの記事
- 色々春ですね〜(2017.04.16)
- 蜂さんパワー(2016.10.10)
- 下がらない:その3(2015.07.04)
- 冬のお悩み(2015.01.16)
- インコスタンプリクエスト、ありがとうございました☆(2013.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
kaoryさんはくちゃん、おはようございます!
デカパンちゃんのその後、気になっておりましたが
もう卵は終わりのようですね?!
とりあえずは良かった~
雷もペレットに移行して我慢してるせいか
卵は産まずに済みました。
また来月あたり、病院へ行くつもりです。
ほんとささやか過ぎるプレゼントなのに
素敵に紹介していただいてありがとうございます。
娘も喜びます!!
投稿: ウサポン | 2012/01/26 06:37
素敵なプレゼント。
これもKaoryちゃんの人徳だねっw
デカパンツの方は油断は禁物です。
手乗りの場合は、「あったかいし、ご飯たくさんあるから、もう1個ぐらいいいよね?」ってなっちゃう場合もありますからね。
でも換羽は栄養がいるし、その辺のバランスが難しいですよね。
投稿: noharm | 2012/01/27 08:38
ウサポンさん☆
ささやかなんてとんでもない!
まりんちゃんとウサポンさんの暖かい心のこもったBigなプレゼント、
とってもとっても嬉しかったです〜!(*^ω^*)ノ彡
卵は・・・終わりだといいんですけどね〜
おぱんつは依然としてデカパンなので、
まだまだ気は抜けないですよねぇ・・・(;;;´Д`)
もうそんな気を起こさせないように、
目を光らせていなくては・・・!と思っております。
雷ちゃん、踏みとどまりましたか!
おかあたんに心配かけさせないイイ子ですね〜雷ちゃんエライ!
投稿: kaory | 2012/01/27 22:57
noharmさん☆
ワタシの人徳というよりハクの鳥徳だと思ってますっ♪
本当に皆さんに可愛がっていただけて、
ハクは幸せだなぁって思います・・・・(*゚▽゚)ノ
そうなんですよねぇ、
発情考えるとあまり栄養与えすぎるのも考えてしまうし、
寒さや換羽や産後のエネルギーの消耗の事を考えると、
もうちょっとあげたほうがいいのかな・・・って思ったり。
鳥さんってほんと難しいなぁ〜って思う事しばしばです(^-^;
投稿: kaory | 2012/01/27 23:01