おデブの花道?w
おーデーブーちゃん?(-ε-)
『ムッ、ハクおデブじゃないもんっ
』
いえいえいえ立派なおデブですよハクさん!
ということで、昨年末までは50~51gをうろちょろしていたはずの体重がなななななんんといつのまにやら57gまで!!( Д) ゚ ゚
ど・・・どうして・・・?同じもの食べて同じ量食べてるのになんでこんなに一気に体重が増加するの・・・・?_| ̄|○
ふ、不可解ですよ!ミステリーですよ!!
『ハクちらなーい
』
ええまぁ...あなたに聞いても分からないでしょうけど...(;-ω-)ノ
そう、一番増えた時で57g、現在は53g~55gあたりを行ったり来たりでしょうか?せっかく56gからひと夏で50gまで減らしたというのに...なぜ...しかも不思議なのは食べてるものも量も変わらない事!なのになぜ?!
思い当たる事といえば秋口乗り越えたにも関わらず冬到来と同時にじわじわと忍び寄る発情の影....。うんちはケージ内一カ所だけにおっきくて回数の少ない溜めうんちをするようになり、部屋でお散歩してる間はしつこくカーテンのひだの中に潜り込んだり部屋の隅に行ってじゅうたん齧ったりとにかく物を噛みたがる発情特有の行動が見られるようになり...
それとほぼ同時期より加速度的に増える体重...やっぱり発情と体重増加って関係あるんですねぇとしみじみ思いましたよもぅ...
今は53gあたりで落ち着いてるようですが...ねぇ?冬は防寒のために少し多目でもいいのかなぁとも思うんですが...でもやっぱり発情を増長させる事に繋がるんじゃないかと思うと...それとも....ん?ハクたん...なにやらおちりがもっこりしてきてないかい...???!('A`)
『ハクわかんなーい
』
あああああひっこめひっこめパンパン!!
| 固定リンク
「ハクの発情と健康管理」カテゴリの記事
- 色々春ですね〜(2017.04.16)
- 蜂さんパワー(2016.10.10)
- 下がらない:その3(2015.07.04)
- 冬のお悩み(2015.01.16)
- インコスタンプリクエスト、ありがとうございました☆(2013.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
**********
寒中お見舞い申し上げます。
皆様におかれましてはお健やかにお過ごしのこととお慶び申し上げます。
新しい年のご多幸と皆様のご健勝を心よりお祈り申し上げます。
本年もピーブリ共々よろしくお願い申し上 げます。
**********
うちは、まだ部屋の温度が明け方でも18度ぐらいだから、保温してないですー。
女の子だから、純粋に脂肪なのか、卵なのかが微妙ですよね。
ガンバです。
投稿: noharm | 2012/01/15 11:13
noharmさん☆
ご丁寧なご年始のご挨拶ありがとうございました!
この記事の時は多分単なるおデブで済んでいたのでしょうが、

現在はもう完璧にお卵持っちゃってます...多分...
今年4歳になりますが今まで1個しか産んだ事がないっていうほうが、
奇跡だったのやもしれません(u_u。)
なんとか無事に産んでもらいたいってもう今はそれだけです〜〜っ
投稿: kaory | 2012/01/15 19:59