« いらっしゃい♪の3周年記念日 | トップページ | デカパンの行方 »

2012/01/17

がんばりましたで賞!

・・・・・・それは朝突然にやってまいりました・・・・・




Haku843
白くて丸いもの、
デタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!


はい、大方の予想通りでした(苦笑)

底網に転がっているお卵さんを発見してひとまず安堵です〜ε-(´∀`*)ホッ

できちまったものは仕方がないとして、それを無事産んでくれるかどうかなんですよね。女子インコのお卵事情。

しかし2年前の初産の時もなんですが、今回も殻の一部がぐしゃっとつぶれてました。産む瞬間をみているわけではないので、なんで潰れてしまうのかが謎です。初産の時は半分近くが潰れて壊れて中身もほとんで出ちゃってましたが、今回は一部分だけがへこんでるだけで中身もでてませんでした。ただ表面にちょっとだけ血がついてました。

Haku842
前回はかなり出血しててビビったんですよねぇ.....(;;;´Д`)
今回はその程度だったのでこれもちょっと安心しました。血がついてるってだけでも完全に安心ってわけではないと思うんですが、前回と比べると遥かに少量なので...(殻の一部分にうっすらついてるくらい)

Haku841
重さは4gでした〜。

初産は6gでその時頂いたコメントによるとかなりでかかったみたいなので、それに比べて今回は通常サイズなのかな?

でね、前回同様本人まっっっったく興味ナッシングでケージの隅に転がしてるばかりなので、夕方とりだしました。取り出したのはいいんですけど、まだ中身はいってるんですけど、これって保管する場合やっぱり中身出したほうがいいんですよね?どうなんでしょうか?
前回は半ば中身が流れ出てたんで最終的に洗って干して殻だけ保管だったんですが、今回はしっかり中身入っちゃってるんでどうしたものかと....先輩方!迷える子羊にどうか良きアドバイスを....!

卵作っちゃうのはこれは仕方が無いと思うんです。今回だってもっこりパンツはいてそんなに間もないうちにコレですから、正直言って何がなんだかわからないうちにもっこりしてポンと産んだって感じなんで・・・(;;;´Д`)ゝ
そう、無事に産んでくれればいいんです!無事に産んでくれれば!

今回も無事に産む事ができたハクに「がんばりましたで賞」をあげたいと思います〜( ^ω^ )

Haku844
Photo『えへっ、ハクがんばったよ〜〜〜

だから、もうもっこりデカパンは卒業してね・・・・(苦笑)(;-ω-)ノ

人気ブログランキングへ


|

« いらっしゃい♪の3周年記念日 | トップページ | デカパンの行方 »

ハクの発情と健康管理」カテゴリの記事

コメント

よかったですね無事出産。ドキドキしてました。
体力使いますもんねハクちゃんゆっくり休んでね。

投稿: fukin | 2012/01/18 07:33

無事に産んでくれてよかったですね。
1個だけで終わりそうですか?

無精子卵で生きていない卵なのは明白。
生ものなので腐ります。
殻は保存してもいいでしょうが、中身は捨てないとダメでしょうね。

投稿: noharm | 2012/01/18 11:43

[ハクちゃんお卵さん無事産み終わってお疲れ様~~
本人はお元気そうで良かったけど、まわりはドキドキだよねぇ・・
やっぱり中身は腐乱しそうだから殻さんだけ保管だよね。
梅と春は今のところお卵さんなしですが
いつもドキドキ・・・
ヤエザクラだと子孫を残しにくい・・とか関係あるのかな~?

投稿: 春の雪 | 2012/01/18 13:38

fukinさん☆

ありがとうございます~~!
ハクにねぎらいの言葉かけてもらって..
ハクに代わって母からお礼を言います~!
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
ハクは元気です!
おぱんつはあいかわらずデカパンのままですが...
はやくビキニパンツをはいてほしいものです...(^-^;

投稿: kaory | 2012/01/19 12:11

noharmさん☆

そうなんですよねー
卵もってしまったら致し方ないのですが、
それを無事に産んでくれるかどうかが心配なので、
卵作って欲しくないんですよねぇ...

どうなんでしょう~?
お尻のもっこりはまだひっこまないんですが
雰囲気的には今回も一個で終わりそうな感じです...
そう思いたいだけかもしれませんが(^-^;

ですよね?やっぱり腐りますよね..
中身だして殻だけ保存する事にします(゚ー゚)

投稿: kaory | 2012/01/19 12:15

春の雪さん☆

もーほんっとにドキドキですよぅ。
産まれ慣れてないから余計に..
今年4歳にしてこれで2個目だし...

やっぱり中身は捨てたほうがいいですよね~?
中身出して洗って保管しようと思いまっす( ^ω^ )

ヤエザクラだと...どうなんでしょうねー?
kaoryは詳しくないので分からないですが...
個体差、なのかなぁ~なんて思うんですが..
あと生活環境?かな、って思います~
お卵できやすいできにくいって...(゚ー゚)

投稿: kaory | 2012/01/19 12:19

ハクちゃん頑張りましたね!!
無事に産めて良かったよ~
それにしてもハクちゃんったらkaoryさんにこんな立派なお年玉をプレゼントなんて…(;´д`)
気を使わなくても良いんだからねw!

遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたしますー(/▽\)♪

投稿: おさげ | 2012/01/21 03:15

おさげさん☆

わーおさげさん、ハクにおつかれさまメッセージありがとう〜!
卵見る度にこんなでっかいの産むんだもんねぇ・・・
ってびっくりすると同時に、
がんばったね〜!って褒めてあげたくなります(*^-^)
ほんっとにねぇ・・
そんな気は使わないでもらったほうが・・・って感じですよぅ(苦笑)

こちらこそ今年もどうぞよろしく〜!(*゚▽゚)ノ

投稿: kaory | 2012/01/22 20:40

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: がんばりましたで賞!:

« いらっしゃい♪の3周年記念日 | トップページ | デカパンの行方 »