« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

2012年1月

2012/01/31

ヘチマジャックさん

数年前のハロウィンにおばさまからいただいたヘチマジャックが最近ハクのマイブームです。

Haku852
Photo『おばさま~~っハロウィンってたのちいねぇ~~っ!

ハクさん・・・ハロウィンどころかクリスマスもお正月ももう終わってるんだよ・・・(;-ω-)ノ

ヘチマと穂モノで作っていただいたハロウィンリースは、頂いた当初はハクも遠慮していたのかクチバシをださなかったのですが、最近ようやく「もう遊んでもいいかな・・・」という気になったらしく、いきなり容赦ないクチバシブローをハロウィンヘチマさんにお見舞いしてます。

Haku853
Photo『ッシャァァァァァーーーッ!!!

・・・・・そう、ヘチマさんはすでに瀕死の状態になりかかってます・・おばさまゴメン・・・そしてありがとう・・!つД`)


さて、現段階で2個目の卵を産む気配はないハクたん。しかしもっこりおパンツは相変わらず履き続けているので、小康状態というところでしょうか?

お体重はおかあたんのテンションだだ下がりの56g・・・・・・

昨年もね・・・昨年もそうでしたよ、ええ、冬場はずっと56gキープでした。それを初夏あたりから数カ月かけて50gにまでダイエットしたのに・・・・のに・・・・のに・・・・

・・・・・・もしかして、冬場って、食べモノの質と量に関わらず、お体重ってあがっちゃうもんなんですか?如何ともし難いものなの・・・・?冬場のお体重増加って・・・・


Haku854
Photo『おかあたんはー?』


・・・・・・ああそうだね・・・おかあたんも冬場は増加するね・・・・ハクの事言えないね・・・・(;-ω-)ノ

毎日毎日外は真っ白雪景色の福島です皆さんのお住まいの地域はいかがでしょうか?風邪や胃腸炎など流行っているようですので、うがい&手洗いを習慣に、体調崩されないようにお気を付けくださいね~( ^ω^ )


人気ブログランキングへ


| | コメント (8) | トラックバック (0)

2012/01/25

またまたお年始いただいちゃいました〜♪

さてさて鳥生4年目にして2個目の卵を産んだハクたんのその後のもっこりおぱんつ(通称デカパン)ですが、引っ込む気配もでっかくなる気配もありません。一体どうなるんでしょうか・・・?

Haku850
Photo『おかあたんのおよーふくおいちーね

いやいやいやこれこれこれいくら食事制限してて午後以降お腹が空くからといっておかあたんのお洋服はいくらしゃぶってお腹の足しにはならないんだぞーー(;-ω-)ノ

相変わらず部屋中の木製品かじって破壊したりカーテンに潜ったりサイザル紐やkaoryの洋服カミカミしながらキューウキュッキューウ♪とかうれしそうにテンションあげあげになってみたり、そんなハクたんでございます。

ただ昨日あたりからちらほら羽が抜け始めまして・・・昨日今日とおちっぽ羽が立て続けに抜けたりしているので、どうやらプチ換羽のようです。換羽が始まったってことは発情も落ち着き始めたサインなのかなと思うので、ちょっとだけホッとしてるんですが・・・でも油断禁物ですよね、ええ油断大敵です。

さて、先日鳥友さんのウサポンさんとそのお嬢さんのまりんちゃんから、お年始のプレゼントを頂いてしまいました♪

Haku848
じゃーんヽ(´▽`)/♪

かわいい折りたたみ式ボックスは白と水色と灰色の・・・そうハク色〜♪

そしてこれまたかわいい鳥さんプリントのハンカチーフっ♪(*´Д`*)

Haku849
とても嬉しい事にお嬢さんのまりんちゃんはハクの大ファンで居てくれているようなんです〜っ!なのでこのプレゼント、まりんちゃんも一緒に選んでくれたとの事で、本当に本当に、有り難い事だなぁ〜と嬉しさと喜びで胸一杯になって暖かくなりました〜♪(*゚ー゚*)

そしてウサポンさんの愛鳥さん雷ちゃんとの楽しい日々を綴ったブログ「雷来軒」にはウサポンさんが描かれる可愛い雷ちゃんのイラストが一杯です!

Haku851
Photo『まりんちゃん、いつもハクのことおうえんしてくれてありがとう〜!

ウサポンさん、まりんちゃん、とっても可愛いお年始プレゼントをどうもありがとう!大切に使いますね〜♪゜.+:。(*´v`*)゜.+:。


人気ブログランキングへ


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012/01/22

デカパンの行方

Haku845
Photo『ハーイ♪インコじょしのみなさ〜ん、げんきにデカパンしてますか〜ぁ?

これこれ・・・自分がそうだからといってみんなもそうとは限らないんだよ・・(;-ω-)ノ

ハイ、お卵を出産してから数日経ちましたが今もってデカパンを履き続けているハクたんです。産んだ直後よりは若干小振りになったような気はしますが、デカパンはデカパンなので全く油断なりません

Haku846
Photo『ふっふ〜ん

でも2個目を産みそうな気配は・・・なんとなくなんですけど、無さそうです。発情まっさかりの時ってとにかく木製品を齧りたがってしょうがないんですが、産んだ後はそれも若干ではありますが落ち着いてます。

ハンパ無かった食欲もちょっとは落ち着いてきて、一心不乱に食いまくるという事が無くなりました。

まだ2個目の行方はわかりませんが、ひとまず一段落って感じでしょうか・・・ふぅ

あ、色々アドバイス頂いた卵の中身の処理ですが、元々割れていた部分に爪楊枝を使ってちょっと穴を広げてそこから流水を入れながら洗い流しました。

中身を出してみて分かったんですが、結構殻が薄くてペコペコでした...(゚ー゚;
ずっと食事制限をしてきているせいで、栄養がそこまで行き渡らなかったって感じでしょうか?
2年前に産んだ初産の卵のほうが殻がガッシリしてました。6gもあったんで大きさもデカかったし..

色々アドバイスくださった皆様、ありがとうございました!

2個目はどうなるかわかりませんが、なるべ〜くなるべ〜く産んでもらわないように、早くデカパンからとりあえずセミビキ二に履き替えてもらえるまで、注意深くお世話していきたいと思います!

ハクたーん、早くセミビキ二にしなよ〜頼むよ〜〜ι(´Д`υ)アセアセ

Haku847
Photo『え〜ど〜しよ〜かな〜だってコレいまハクのブームなんだも〜ん

迷惑なブームだな・・・・いいから早くブーム去って・・・つД`)


人気ブログランキングへ

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2012/01/17

がんばりましたで賞!

・・・・・・それは朝突然にやってまいりました・・・・・




Haku843
白くて丸いもの、
デタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!


はい、大方の予想通りでした(苦笑)

底網に転がっているお卵さんを発見してひとまず安堵です〜ε-(´∀`*)ホッ

できちまったものは仕方がないとして、それを無事産んでくれるかどうかなんですよね。女子インコのお卵事情。

しかし2年前の初産の時もなんですが、今回も殻の一部がぐしゃっとつぶれてました。産む瞬間をみているわけではないので、なんで潰れてしまうのかが謎です。初産の時は半分近くが潰れて壊れて中身もほとんで出ちゃってましたが、今回は一部分だけがへこんでるだけで中身もでてませんでした。ただ表面にちょっとだけ血がついてました。

Haku842
前回はかなり出血しててビビったんですよねぇ.....(;;;´Д`)
今回はその程度だったのでこれもちょっと安心しました。血がついてるってだけでも完全に安心ってわけではないと思うんですが、前回と比べると遥かに少量なので...(殻の一部分にうっすらついてるくらい)

Haku841
重さは4gでした〜。

初産は6gでその時頂いたコメントによるとかなりでかかったみたいなので、それに比べて今回は通常サイズなのかな?

でね、前回同様本人まっっっったく興味ナッシングでケージの隅に転がしてるばかりなので、夕方とりだしました。取り出したのはいいんですけど、まだ中身はいってるんですけど、これって保管する場合やっぱり中身出したほうがいいんですよね?どうなんでしょうか?
前回は半ば中身が流れ出てたんで最終的に洗って干して殻だけ保管だったんですが、今回はしっかり中身入っちゃってるんでどうしたものかと....先輩方!迷える子羊にどうか良きアドバイスを....!

卵作っちゃうのはこれは仕方が無いと思うんです。今回だってもっこりパンツはいてそんなに間もないうちにコレですから、正直言って何がなんだかわからないうちにもっこりしてポンと産んだって感じなんで・・・(;;;´Д`)ゝ
そう、無事に産んでくれればいいんです!無事に産んでくれれば!

今回も無事に産む事ができたハクに「がんばりましたで賞」をあげたいと思います〜( ^ω^ )

Haku844
Photo『えへっ、ハクがんばったよ〜〜〜

だから、もうもっこりデカパンは卒業してね・・・・(苦笑)(;-ω-)ノ

人気ブログランキングへ


| | コメント (8) | トラックバック (0)

2012/01/15

いらっしゃい♪の3周年記念日

昨日、1/14はハクのお迎え記念日でした

Haku837
Photo『おかあたんといっしょにくらしはじめて3ねんめです!

そう、ハクを家にお迎えしてから3年が経ったんです。感慨深いですものです・・・゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
何に感謝するかと言えば、大きな病気や怪我も無く、こうして3年という月日をkaoryと一緒に過ごしてくれた事です。これに尽きます(*^-^)

そんなお迎え3周年記念を無事迎えたハクさんですが・・・・無事に迎えられた事は迎えられたんですが・・・そう元気で食欲も旺盛で・・なんですが・・・・

なんですが・・・・・なんですが・・・・


実は・・・実は・・・・

こんなことにっっ!!!!!!!(;д;)(;д;)(;д;)(;д;)(;д;)

Haku838
もっこりウソォ━━━Σ(д゚|||ノ)ノ━━━ン!?


Haku839
デカパンウソォ━━━Σ(д゚|||ノ)ノ━━━ン!?ウソォ━━━Σ(д゚|||ノ)ノ━━━ン!?


はい・・・・・もう決定です

おとといの夕方から一気にきました。ケージ内のうんちも見事に一カ所だけにまとめうんちです(お卵産む時って巣=ケージを汚したくないので一カ所にするそうです)しかもうんちの回数少なく一回の量がハンパ無くもりもり・・・

しきりにおちりをくちばしで突っついております・・・・もう、もう、決まりだよね・・・・_ノフ○ グッタリ

思えば始めての出産からやく2年・・・その間に生まなかったのが奇跡なのだろうなぁと思うわけです。

そんなお迎え記念日なハクたん、作っちゃったものは仕方ない!とにかく無事出産しておくれ!!!1つ頼むっっ!!ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ

人気ブログランキングへ

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2012/01/12

おデブの花道?w

おーデーブーちゃん?(-ε-)

Haku836
Photo『ムッ、ハクおデブじゃないもんっ

いえいえいえ立派なおデブですよハクさん!

ということで、昨年末までは50~51gをうろちょろしていたはずの体重がなななななんんといつのまにやら57gまで!!( Д) ゚ ゚

ど・・・どうして・・・?同じもの食べて同じ量食べてるのになんでこんなに一気に体重が増加するの・・・・?_| ̄|○
ふ、不可解ですよ!ミステリーですよ!!

Haku835
Photo『ハクちらなーい

ええまぁ...あなたに聞いても分からないでしょうけど...(;-ω-)ノ

そう、一番増えた時で57g、現在は53g~55gあたりを行ったり来たりでしょうか?せっかく56gからひと夏で50gまで減らしたというのに...なぜ...しかも不思議なのは食べてるものも量も変わらない事!なのになぜ?!

思い当たる事といえば秋口乗り越えたにも関わらず冬到来と同時にじわじわと忍び寄る発情の影....。うんちはケージ内一カ所だけにおっきくて回数の少ない溜めうんちをするようになり、部屋でお散歩してる間はしつこくカーテンのひだの中に潜り込んだり部屋の隅に行ってじゅうたん齧ったりとにかく物を噛みたがる発情特有の行動が見られるようになり...
それとほぼ同時期より加速度的に増える体重...やっぱり発情と体重増加って関係あるんですねぇとしみじみ思いましたよもぅ...

今は53gあたりで落ち着いてるようですが...ねぇ?冬は防寒のために少し多目でもいいのかなぁとも思うんですが...でもやっぱり発情を増長させる事に繋がるんじゃないかと思うと...それとも....ん?ハクたん...なにやらおちりがもっこりしてきてないかい...???!('A`)

Haku833
Photo_2『ハクわかんなーい

あああああひっこめひっこめパンパン!!

人気ブログランキングへ


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012/01/06

お年始いただきました♪

年が明けたと思ったらもう6日ですよ。早くも一週間過ぎようとしてます。早いですねぇ〜〜〜
まいっとし思うんですが、12月と1月はめっっっっちゃ!!時間が過ぎるのが早いです。年取る毎にこの感覚って強くなっていくような気がするんですがなんでなんでしょうねぇ〜〜???

さてさて、年末体調崩しまくったkaoryですが、ほぼ食欲がなくて通常の60%くらいしか物を食べなかったので、さぞ体重が落ちた事だろうと期待に胸を膨らませて体重計に乗ったところ........


.......なんで変わらない?(-_-)

なぜ1キロも変わらない?ん?


・・・・・・どうしてなんだ・・・ブツブツブツ・・・_| ̄|○

かたやハクさん、それまで50〜51gだったのが、年末数日計らなかった後に計ったら・・・・・

・・・・・55g( Д) ゚ ゚

・・・ほんとにね・・・スケールに表示される余りに余りな数字に愕然としました。増える時って一気に3〜4g増えるって事ないですか?そう言う時って決まって発情中だったり間近だったりするので、発情に関係あるのかなぁって思いますねぇ〜。今はだいぶ落ち着いて来て52gです!増えるのも早いけど減るのも早いハクの発情事情〜w

さて!この度ハクとkaoryにお年始なぞ頂いてしまいました(*^m^)
送り主はいつもhakurakuとウロトリストアを応援してくださってる春の雪さんです!
ではではその美味しそうなお年始をば・・・・♪

Haku830
鎌倉にお出かけになった際にお求め頂いたというお豆さんのお菓子とルパシカさんの紅茶、そしてハクにはミニミニマンチボ−ルを頂きましたぁ!(≧∇≦)

春の雪さ〜ん早速ハクが目ざとく見つけて突進してきましたよ〜♪w

Haku831
Photo『あ!!マンチさんだ〜〜っ!

Haku832
Photo『マンチさんあいたかったよ〜〜っ!』

Haku834
Photo『はるのゆきさんどうもありがとぅ〜っ

久々だったから忘れちゃってるかな〜って心配は無用だったようですw
とっても楽しく遊んでます〜〜っ♪

春の雪さん、どうもありがとうございました〜〜っ( ^ω^ )

人気ブログランキングへ


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012/01/02

A Happy New Year☆2012

みなさまみなさまみなさまっ!

Haku829
Photo『あけましておめでとうございまーす

旧年中はたくさんのみなさまにここhakurakuへ足をお運びいただき、hakuとkaoryを応援していただいたこと、心より感謝します!

そしてウロトリストアにてインコスタンプの里親様になって頂いた方々にも、あらためて御礼申し上げます♪
たくさんの方々に可愛いと褒めていただき、その度にとてもとても嬉しくて、制作への励みにさせていただきました。えー褒められるとどんどん伸びて(←願望w)調子に乗って加速するヤツなので、どうぞ本年も皆様の暖かいお言葉で調子に乗らせてください!いやもうほんと皆様の暖かい励ましのお言葉が支えなんです。

もっとたくさんのインコスタンプを作り、たくさんの方に里親になって頂きたい・・・!といつも思っているのですが、版画や絵など他の制作活動と平行しての作業なのと、勤め人である以上自由になる時間がそう多くないため、一度に数羽しか作る事ができず、里親希望していただく皆様にはどうしても里親になっていただく機会が少なくなってしまう事をいつも心苦しく思っております

でも今年は少しでも多くの方に里親になって頂けるように心がけ、頑張りたいと思いまっす!( ^ω^ )

今日は初詣に行ってきまして、ハク色の身体安全のお守りを見つけました♪

Haku826
毎年初詣に行ったときにハクにお守りを買う事にしているのですが、こんなにハクっぽい色合いのお守りに出会ったのは初めてです〜(*^m^)

Haku827
Photo『ハクのことまもってくださいね〜!』

どうかどうか今年もハクが元気で、健やかな一年を楽しく過ごす事ができますように!

今年もハクとkaory共々、hakurakuをどうぞよろしくお願いします!☆

Haku828
Photo『ことしもどうぞよろちくですっ

人気ブログランキングへ


| | コメント (16) | トラックバック (0)

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »