« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »

2011年10月

2011/10/31

グリットについて

今日久々にBird Moreさんのショップを覗いてみたら、ちょっと気になる商品がありました。
カルシウムやミネラルを豊富に含んでいるということは、カトルボーンやボレー粉や塩土、もしくはそれに代わるような何かなのだと思うんですが、成分表は書いてあっても原材料が何かは不明。形状を見ると細かい粒状になってる。ご飯に混ぜてイケるってものなんでしょうねー。グリットってなってるので、上記の栄養補給の他、グリットの役割もしてくれるって事なんでしょうね?

グリットとは、鳥さんの筋胃という部分に貯めて、ご飯をすり潰して消化を促してくれるものです。グリットについては、こういう商品もあります。あとは塩土もミネラルの補給の他にグリットの役割もするようですが・・・。
このグリットと呼ばれるモノ、ハクにはほとんどあげたことがありません。昔ちょっとだけ塩土を上げた事があるくらいで・・。あげたほうがいいんでしょうかねぇ?皆さんはあげてますか?グリットの役割をするもの。

カトルボーンやボレー粉も、今はあげてません。ペレットを食べるようになってからあげなくなりました。ペレットをあげているのであれば、特にそういう鉱物飼料をあげる必要は無いと言われているようなので・・・。ボレー粉に関してはもともと食べないし、カルシウム補給という面ではペレットもですが、エッグシェルを時々食べてくれてるので余計にボレー粉の必要性を感じなくなってしまいました。エッグシェルは喜んで食べてくれるので、手作りしたのを常にケージ内にセットしています。

今ハクにあげているものは油脂系種子を除いたミックスシード(アワ、ヒエ、キビが主)、ペレット、青菜、エッグシェルだけです。

でも時々何かあげたほうがいいのかなぁ・・・とも思い、上記の商品が目に留ったわけなんですが。

Haku762
Photo『おかあたーん、おはなしながいよーー

あら、ハクが飽きてしまったので今日はここまで♪

日を追う毎に寒くなってきてますね。
愛鳥さんも皆様も、体調には十分お気をつけ下さいね(=゚ω゚)ノ

Haku761
Photo『おかぜひかないようにね!』

人気ブログランキングへ


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011/10/29

顔拭きは水浴びの後で♪

Haku760
Photo『あ〜〜おかあた〜んひるまっからおさけのんでる〜〜

ハクだって昼間っから飛行機飛ばしてるじゃ〜〜ん(`ε´*)ノ

・・・どっちもどっちな親子です、こんにちわ〜

雲1つない青空が広がる福島、とっても気持ちいいです。その気持ちよさに誘われて、つい冷蔵庫からワインを・・・(苦笑)。お天気のいい昼間にちょろっと飲むのって好きです。よりいっそう気分が良くなっちゃうヾ(´ε`*)ゝ

お天気のいい朝に、ハクの朝シャンシーンを見るのもまた格別です。

Haku758
Photo『おてんきいいひのおふろって・・・

毎度言ってますが、キラキラ輝く太陽の光の中で、水をパチャパチャ飛ばしながら気持ち良さそうに朝シャンする姿は、日常の中で大好きな光景の中の1つです。

Haku759
Photo『きっもちいい〜〜


時々不思議に思う事があるんですが、水浴びした後、嘴を一生懸命に止まり木にこすりつけるんですが、あれってどういう意味なんでしょうね?。人間でいうところの顔を拭いている行為と同じ意味なのかなぁ・・?なんて思ったりはしてるんですが。
見てて不可思議な行動が多くて、鳥さんってほんっと奥深いです( ^ω^ )

Haku757
Photo『みなさん、ヨイしゅうまつを〜〜

人気ブログランキングへ


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011/10/27

元気!

最近ハクを見ていてよく思うのですが、丈夫になったなぁって思います。
そう感じるようになったのは、2歳半あたりからなんですが・・・。

Haku755
Photo_2『えへ、ハクきょうもげんきだよー

ハクは今年の7月で3歳になりました。

ハクがウチにやって来たのが生後半年。それから2歳を迎えるまでは、まぁkaoryもほぼ鳥飼い初心者だったという事もあり、神経質な目で見ていたせいもあったと思いますが、元気なんだけど、どこか体調が悪そうに思えていました。

今思えば、ずっと多尿だったせいっていうのが一番の理由だったような気がします。それが気になって数カ月の間に数件の病院をハシゴしたこともありました。でも、どこに行っても納得するような診断がもらえず・・・、あんな病気なんじゃないか、こんな病気なんじゃないかと、鳥医療の本を見ながら日々悶々としていました。
ちょっと元気がなさそうに見えたりすると、やっぱり多尿は身体のどこかが悪いせいなんだと、全て多尿のせいにしていました。

その頃の多尿加減というのは、ひどい時で、一回のうんちで、下に敷いてある新聞紙が握りこぶし大くらいに濡れるくらいでした。あー今日はおしっこ少ないねって時でも、イチゴ大くらい・・。

Haku756
Photo_2『わかんないけど、いっぱいおちっこでちゃったんだよね・・』

心配で心配で、ありとあらゆるサプリメントを試していた時もちょうどその時期です。ただ何のサプリメントをあげても、多尿が治ることはなかったので、自然とやめてしまいました。ペレットを食べるようになってきて、栄養面での偏りの心配がなくなったせいというのもあるんですが。

そう、そのペレット。
ハクの多尿がいつのまにか気にならないくらいになってきたのは、ハリソンアダルトライフタイムというペレットを食べるようになってきてからです。
今まで色んなペレットを試食してもらいましたが、唯一気に入って食べているのが、このハリソンアダルトライフタイムとズプリームナチュラルダイエット/フィンチ用です。

ハリソンを食べるようになってから、「あ、もしかして具合悪い?」って思う事が無くなっていきました。今は日常的に、もうほとんどそう感じる事がありません。

ただこれはあくまでもハクの例であって、多尿の鳥さんが全て、ハリソンを食べたら多尿が治るという事ではもちろん無いと思います。

あとは、だんだん大人になってゆくにつれ、体が出来てくるせいなのかなぁとも思ってます。人間でも、こどもの頃ひどかった症状が、大人になるにつれ緩和されてゆき、いつの間にか治っているということはよくあると思います。
それは鳥さんも同じなんじゃないかって、思うのです。

最近のハクの元気さを感じるたび、幸せをかみしめるkaoryです( ^ω^ )

Haku754
Photo_2『ハク、げんきモリモリだよ~~

・・・ボロボロになったカーテンは、ハクの元気の象徴でございます(苦笑)

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/10/25

ザ・ハロウィーン☆

走ると脇腹の振動がリアルにわかるkaoryです、こんあいばー
でも、なんとなく・・・なんとなくなんですけど、ちょっとだけ体が軽くなったような・・・気がするようなしないような・・・。かといって体重計に乗ってリアルな数字を見るのに不安とためらいを感じるお年頃っす(w

そしたらー別にマネしなくてもいいのにー、ハクまでここ数日50gをキープできずに51gです・・・

Haku752
Photo『あきってーごはんがおいちくてー、ねーおかあたーん?』

ハク・・・ご飯がおいちいのはわかったけど、
サイザル紐は食べないでね(;-ω-)ノ

ちなみにおかあたんの場合はご飯の問題じゃなくて、深夜寝るまで飲んでる酒のせいなんだけどねー(w

さてさて、もうすぐハロウィーン

そんな昨日、郵便受けに小包が届いておりまして。贈り主は「とりあそび」のmiwさん♪
なにかなにかなー?と包みを開けて目に飛び込んできたもの、それは・・・・

Haku747
クロスステッチシルクハットインコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

もうもうmiwさんといえば超絶テクニックなキルトとクロスステッチ。そのハロウィーン版クロスステッチマスコットが箱の上に☆
箱開ける前からこのシルクハットインコですでにお腹いっぱいに(w。いやしかし、開ける、開けるのだ!オーープーーン♪

Haku748
Trick or Treetお宝キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

数々のお菓子&お紅茶とともに入っていたのが・・・

Haku749
『いたずらしちゃうぞーー

いや~んいたずらしてして~(*´Д`*)
miwさん作のキルト魔女っ子シロボタン飛来!
ちゃんと体の布がシロボタン色の配色なんですよ~。
めちゃめちゃ可愛いです~~♪
そして、同じくハロウィンキルトポーチッ!* ´З`)σ
底のステッチがスカルなんですよ~~。

Haku750
さすが細部まで凝ったナイスセンス!
そして中にはハロウィーンチロルチョコっ♪

Haku751
こういうプチサプライズって嬉しいですね~~☆

本当に、丁寧で細やかな作業を経て作られたのが、作品を実際に手にしてみるとそれが本当によくわかって、びっくりします。その綺麗さにため息ものです。

miwさんのキルト&クロスステッチ作品は、miwさんのお店「十鳥都」にてお買い求めいただくことができます。もちろん全て一点一点、miwさんが心を込めて制作された素敵な商品ばかりです。是非お出掛けください〜(*゚▽゚)ノ

Haku753
Photo『miwさん〜カワイイまじょっこハクありがとう〜〜!』

miwさん、いつもどうもありがとうございます!大切に使わせていただきます、そして美味しくいただかせて頂きま〜っす

人気ブログランキングへ


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011/10/22

アレが届いた♪part2

ハクには夢があります。それは・・・・

Haku745
Photo『ハクね~インコモデルになりたいの~ぉ

そう、インコ界のグラビアを飾るインコモデルがハクの夢です
・・・・・が、マネージメントにそんなに熱心ではないおかあたんがマネージャーのため、なかなかその夢を叶えることができないハクたんなのですが・・・(苦笑)シーッ! d( ゚ε゚;)

しかーし、そんなマネージャーでも、年に一回、そのハクの願いを叶えてあげるべく活動することがあります。そして先日、その活動の結果が実ったものが届きました♪

ハク〜〜ハクがインコモデルになって載ったものが届いたよ〜〜ヽ(´▽`)/

Haku746Photo『え?ハク、またインコモデルになれたの?!

ということで、毎年恒例CAP!さんの「365鳥どりカレンダー2013」です!
去年は役立たずなマネージャーが応募し損ねて、ハクの夢を叶えてあげることができなかったのですが、そんな去年の事もあったので、今年は気合い入れて応募した結果見事当選!
とりあえずマネージャーとしての面目を今年は果たす事ができました〜(笑)

Haku736
Photo『きゃ〜〜〜

今年もとっても素敵な鳥さんがたっくさん載ってます。毎日、可愛くてステキな鳥さん達に会えるとっても素敵なカレンダーだなぁと改めて思いますん♪

Haku737
Photo『あら、このくろいとりさんイケメン〜〜

ね、この黒い鳥さんカッコいいよね〜〜r(^ω^*)))
なんていう鳥さんだろね〜?
・・・ってイケメン語りは置いといて〜、インコモデルハクさん、見てみようよ〜〜( ̄▽ ̄)

Haku741
Photo『あ!インコモデルしゃん、はっけ〜〜ん

ハクの担当ブースは7月30日です♪

Haku742
Photo『ウフ、かわいい〜〜

や、やっぱモデルさんて自画自賛できるくらいじゃないとね〜(;´∀`)

Haku743
Photo『おかあたん、カワイイおしゃしんえらんでくれてありがとね!』

いえいえ〜〜モデルさんがイイから〜〜ヾ(´ε`*)ゝ(←親バカならぬマネージャーバカw)

この一枚を選ぶ作業って、楽しいんだけど、最後の一枚を選ぶ段階が一番しんどいですね〜(苦笑)。皆さんも多分同じなんでしょうね(*^m^)

来年の7月30日には、是非この日のハクモデルへ一声かけていただけましたら、ハクもマネージャーも嬉しいでっす♪

Haku744
Photo『らいねんの7がつ30にちは、ハクをどうぞよろしく!』

人気ブログランキングへいつも応援ありがとうございます♪

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2011/10/19

秋の季語

Haku740
Photoあーきのゆーうーひーにー、てーるーやーまーもーみぃじーぃ

街路樹の葉っぱが、赤や黄色に色づき始めてきた福島です。
秋・・・ですねぇ(*´Д`*)

秋と言えば、様々な季語がありますねぇ。柿、梨、赤とんぼ、紅葉などなど・・・・。しかーし、鳥飼いさんにとっての秋の季語といったら「発情&換羽」なんじゃないでしょうかねぇと思ったkaoryです。

しかししかし、今年のハクたん、この時期になっても、本格的な発情行動が見られません。3歳にして早くも枯れたのか・・・?(w

Haku739
Photo『ハク、かれてないモン!ピチピチだモン!

そうね・・・ピチピチね・・・・おかあたんに怒られても怒られても鴨居を齧っちゃうぐらいピチピチよね・・・(;-ω-)ノ

ピチピチっていうのは元気な証拠ですから、それ自体はすんごく幸せな事なんですけど、元気すぎて家を齧るのだけは勘弁・・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

で、本題に戻りますが、去年なんか今時期発情全開!だったので、今年も夏の終わり頃から超ビビってたんですが、日々観察してても、日常的な萌えはあるにせよ、現時点で本格的なムッシュムラムラ状態になっておりません。陰で「ラッキーラッキー♪」と小躍りするアラフォーアラシックおかあたん1名(w。
そして当然のごとくもっこりおちりも影を潜めたままです!いや、もう2度と出てこなくていい!NO MOREもっこり!

その代わり、数日前から綿羽&半綿羽が抜ける量が増えてまいりました。換羽は発情と違い、抑制できるものじゃないので、自然に時期が来ればやってくるもんなんだなぁということを改めて感じました、まる。

Haku738
Photo『だってーいつまでもなつふくだったらさむいでしょーぅ?』

うむ、納得!( ̄▽ ̄)

勢いつけて寒くなりはじめてるので、
みなさまも愛鳥さんとともに、体調悪くされないよう、
お体ご自愛くださいませね〜〜

人気ブログランキングへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011/10/16

冬の味覚?

さてさて、次第に秋も深まってまいりました昨今、みなさま秋の味覚はもうお楽しみになりましたか?ハクとkaoryは、ちょっと早い冬の味覚を楽しんじゃいました♪それは・・・



Haku729
おリンゴっ♪

林檎って、今時期から出回り始めますが、旬でいうとやっぱり冬なんですよねぇ?どうなんだろ?そして、思いつきでウサギリンゴを作ろうとして、作り方を完全に忘れていることを思い知らされました(w。なんとか形にはなりましたが、めっちゃいびつなウサギたんです(苦笑)。どうやってお耳作るんでしたっけ?おしえてちゃーん。

そんなわけで、今朝のお散歩時のおやつはおリンゴ。久々のおリンゴでしたが、お味はいかに・・・?

ハク〜おリンゴだよ〜。ハイど〜ぞ〜♪(*゚▽゚)ノ

Haku730
Minibotan『ぱくっ♪』


Haku731
Minibotan『もぐもぐもぐ・・・』


どう?どう?(゚m゚*)

Haku733
Minibotan『・・・おいちい〜〜


Haku734
Minibotan『もっと!』

はいはいはい〜〜〜(*^ω^*)ノ彡


Haku735
Minibotan『おリンゴ、おいちいねぇ〜〜〜

ということで、何度も催促されるほど、気に入ってもらえちゃいました♪

昔に比べて、結構興味もって色んな果物を食べてくれるようになりました。まぁそれでも、果物は果糖を含んでますから、あくまでおやつ感覚&おたのしみ感覚で、ちょっとだけあげるのがいいかなっていうスタンスです( ^ω^ )

今まであげた果物の中で、バナナ以外はほとんど食べてくれました。バナナは、果汁を味わうほど瑞々しくないので、その辺が気に入らないポイントなのかなぁって思ってます〜。

みなさんの愛鳥さんは、なんのフルーツが好きですかー?

人気ブログランキングへ

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2011/10/14

アレが来た!

ハク〜、例のモノが届いたよ〜〜!ヽ(´▽`)/

Haku727
Photo『え?!アレがとどいたの?!

そうですそうです、ハクも待っていたアレが届きました。
無くなる直前まで注文しなかったため、昨日まではギリで間に合ったんですが、今日は間に合わなかったアレがやっと届きました!゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

そのアレとは・・・・・・・・

Haku726
オーチャードグラス、キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

そう、ハクのダイエットの力強い味方オーチャードグラスっ!
いつもお世話になってる「とりきち横丁」さんから購入しました♪

ハクの体重は今年に入ってから、ついに56gまで突っ走ってしまい、体重の増加は過発情にも繋がるというので、ダイエットを始めたのが春頃。
それまで日々好きなだけ食べさせていたご飯(3種シード+ペレット)を、1日の消費量約7〜8gキッチリの量にしました。そのうちの1gをオーチャードグラスに置き換えてあげ始めたのも、だいたい春頃だったと思います。

とりきち横丁さんのオーチャードグラスのページにもあるように、ヘルシーなこのシードはダイエットに非常に向いているそうです。
実際見てみると、その理由が分かる気がします。というのも、栄養価の事もあると思いますが、このシード、ヒジョーに小さくて軽い!もちろんシードの中の実の部分もほんのちょっぴりです。なので、同じ1gでもシードやペレットと比べると、格段に量が多くなる訳です。量が多ければその分食べるのに時間もかかり、食べたところで栄養価も低い。

その辺が、オーチャードグラスがダイエットに向いてると言われる所以なのかなぁと思います。

ハクと同じようにオーチャードグラスでダイエットに成功したインコさんのお話も、以前どちらかのブログで拝見しました。

とはいえ、やはり食べるコの個体差もあるので、絶対痩せる!と断言はできませんが、もしダイエットの方法を探している方がいらっしゃったら、お試しされてみてはどうでしょうか〜?ということで♪

Haku728
Photo『ハクもだいすきオーチャードグラスさん、ヘルシーでとってもおいちいよ〜♪』

人気ブログランキングへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011/10/12

カキカキ

最近、晩酌後一気に眠気に教われるkaoryです、どうもどうもこんあいばー
秋眠暁を覚えずなのか、単なる加齢のせいなのか(w、どっちなのか分かりませ〜ん。何が困るかというと、眠くなると集中力がブッちぎれるため、創作活動が思うようにできなくなるんですな〜〜
眠くなったら寝りゃいいんでしょうが、「時は金なり」が信条のkaoryさん、早く寝てしまう時間がどうにも勿体なく、なんとか眠気を飛ばす方法を毎晩試みております(w。
コレは眠気飛ぶよ!という名案をお持ちの方、kaoryに教えてくださ〜い

ていうか酒飲まなきゃイイじゃんって話なんですが、多分棺桶まで酒瓶を持っていくであろうほどのプチアルコール依存症なので、晩酌は止めれないんでございますよ・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ

さてそんな酒好き人間の話はさておき、アレですね、鳥友さんと愛鳥さんのお話をブログにて読ませて頂く中で、うらやましいなぁ〜と思う事が多々あったりするんですが、その中の1つがカキカキです。あの、首の後ろ辺りを指先で掻いてあげる、アレのことですね。
ハクは、今でこそだいぶ手乗り度が高くなりましたが、元々手乗りさんではないので、カキカキさせてくれるまでにはまだ至っておりませぬ( ´・ω・`)
しかし、あの部分てのはインコさんにとってのツボなのか、欲求てのはあるらしいんですな〜。

ということで、ハクのカキカキは主に止まり木の先端さんのお仕事になっております。

Haku722
Photo『あ〜〜そこそこ〜〜』

Haku723
Photo『う〜〜ん、おじょうずね〜〜

セルフカキカキ満喫ちぅ〜(w

Haku724
Photo『くうぅぅぅぅぅ〜〜〜〜』


Haku725
Photo『きもちいいぃ〜〜


いずれその仕事をkaoryにもさせてくれるようになるといいなぁと思いつつ、止まり木さんに軽い嫉妬を覚えるkaoryでございます(w

人気ブログランキングへ


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011/10/10

赤ちゃん羽

Haku720
Photo『とってもいいおてんきのれんきゅうですが、みなさんたのしくすごしてますか〜?』


Haku721
Photo『おかあたんったらね・・・、きのうおまつりにいって・・・』


Haku719
Photo『さとしくんとまさきちゃんのしたじきかってるんだよ〜〜〜っ!
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、!!』

・・・・・ってバラすんぢゃないよハク〜〜〜っっ!!

・・・・ハイ・・ということで、娘にこっ恥ずかしいことをバラされているkaoryです(w。ついでに言うと、迷いに迷った挙げ句、財布を開けずに居られないほど可愛かったんです・・・(*´Д`*)。ハイ、高知のそこのアナタ、腹かかえて笑わない!

まぁそんな愉快な連休最終日なわけですが、kaory、ハクの身体で好きなパーツがあれこれありますが、おちっぽもそのパーツの1つだったりします。昔病院の先生に「この子は尻尾が・・・短いね」と言われたことがありまして、言われてみればそうかなぁなんて思っているのですが、ポチッとした存在がキュートだと思っております
そんなおちっぽに、時々カワイイものが現れる事がありまして、それは・・・

Haku717
これ
おちっぽの一番上の、ちっさいの、分かります?。生えかけの赤ちゃん羽なんです(成長途中っていったらいいのかな?)。何枚か重なっている間とか下だったりすると見えないんですが、この一番上は絶好のポイントです!。

Haku718
このちっさいおちっぽ羽がkaoryはかわいくてかわいくて大好きです〜♪

みなさんも、今度発見してみてくださいね〜〜(*^m^)

人気ブログランキングへ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011/10/08

ハクの海

冬に2kg太って、夏前に2kgダイエットに成功し、そしてまた夏に2kgリバウンドした事を知ってしまったkaoryですこんにちわ。
体重計って、当たり前ですけどリアルですね(失笑)。そして来月の人間ドックまでに2kg減らそうと食事制限開始っす。これがね〜〜30代前半くらいまでは、食わなきゃあっという間に減ったんですけど、基礎代謝がモノの見事に落ちてんでしょうね、最近はあっという間には減らなくなりましたorz。

運動すれば代謝も上がるしいいんでしょうけど・・・・ジムに通う時間と金が欲しいっすね。でも・・幸せはお金で買えないんだって!@雅紀ちゃんと同じように、時間もお金で買えないので無理っすね・・・(-_-)
時間・・・・欲しいなぁ・・|ω・`)

さて、おかあたんがお腹の肉をムニムニして自虐気分を満喫している頃、ハクたんは優秀っす!
ただいま49〜50gを日々行ったり来たりしております。ほぼ理想です。本当の理想は48gですが、MAX56gまであったのを約半年かけてここまで落としたので、今はこの数字で満足することにしてます。これから寒くなるので、多少の脂肪も必要かと・・・。

さて、秋晴れの日が多くなってきた昨今です。
時期的に乾燥してるしお天気はいいしで、こういう日はやっぱこの欲求が高まるんでしょうか?


Haku711_3
Photoいまはもう』


Haku712
Photo『あき〜〜〜


Haku713
Photoだれもいない』


Haku714
Photo『うみ〜〜


Haku716
Photo『おかあた〜ん、このじきだとすいてていいね〜〜


・・・おかあたん、ハクたんの海はいつもプライベートビーチだと思うんだ・・(;-ω-)ノ

と、こんな天気のイイ日に、家で絵を描く予定のkaoryでした〜(w

みなさんは3連休、どこかにおでかけですか?
お出かけの方は、お気をつけていってらっしゃいませ〜〜。kaoryと同じように、インドアの方は、愛鳥さんと仲良くハッピーな時間を過ごしてくださいましね( ^ω^ )

人気ブログランキングへ


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011/10/05

強者

先日ですね、机と椅子を買いまして。
今までずっと、版画やスタンプ作成などのアート作業は、床に直座りスタイルで文机にてやってたんですが、長時間だとけっこう疲れるんです。どうしても前屈みになるので、姿勢も悪くなるし・・。ということで、椅子に座るスタイルでの作業がやりたくなってきたので、購入しますた。

設置場所は、ハクが常日頃お散歩テリトリーとしているリビング、しかもハクのケージの真ん前。真っ赤なデカイ椅子に、110×60の、こちらもなかなかにデカイ机。
「物怖じ」という言葉が辞書に無いハクたんでも、これはさすがにビビるだろう・・・と思っていたところ・・・・

Haku704
Photo『・・・ふぅ〜〜ん・・』

Haku707
Photo『へぇぇぇ〜〜・・・』

Haku708_4
Photo『ほぉ〜〜〜・・・』

・・・物怖じするどころか・・・
全く意に介してない様子・・・(苦笑)(;´∀`)

Haku709
Photo『おかあた〜ん、なかなかステキなイスじゃな〜い?

あ、ありがとう
でも、ハクさん、赤色って苦手だったんじゃ・・・?

Haku710_4
Photo『くるものこばまず!』

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

・・・っていうか、言葉の使い方が若干間違っている気がしないでもないですが・・
嫌いだったはずの赤色を、いつのまにか攻略してしまっていたハクたん。強者だわ〜〜
でも、お散歩中、行って欲しくない場所に置いておく、抑止力になりえるアイテムの幅がぐっと狭くなってしまった事も確かで・・・(苦笑)
もう赤ネタつかえねぇじゃん・・・・・つД`)

ただでさえ、怖いものの無いハク。
怖いものっていうのは、発情抑制になったり、行って欲しくない所がある場合に、抑止力としての役目も果たす、いい仕事をしてくれるアイテムになったりします。が、ハクの場合、そういうシチュエーションで使えるアイテムがヒジョーに少ないっ!。その上、貴重な赤い色のモノを克服されてしまったので、いざという時に使えるコマが減ってしまいました。(´Д⊂グスン

ハクが怖がる何か、また探ろうっと

人気ブログランキングへ


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011/10/03

ハクのアンテナ

ついこの間まで、木材という木材をひたすら齧りたがり、お散歩中、部屋の木材部分を狙っては、おかあたんに追い飛ばされていたウフーンモードのハクたんでしたが、そのうち綿羽&半綿羽がチラホラと抜け始めたとほぼ同時に、木材齧ったり隙間潜ったりっていう、あからさまな発情行動が少し治まったような気がします。そんな換羽、一気にドパッと抜けるわけではないので、プチ換羽と呼んでおります。

ちなみに今までで一番一気に抜けたのが、初産直後の換羽でした。
あの時はそれまでに無く一気にドパッと抜けたので、非常にびっくりした記憶があります・・

そんなプチ換羽中、よく見られる光景が・・・・

Haku703
Photo『ピピピピピピ〜〜ハクアンテナさどうちゅう〜〜さどうちゅう〜〜

ということで、可愛い羽飾りに見えなくもないお羽アンテナを頭に立てていることがしばしばあります(w。ものごっつカワイイ〜〜〜(*´ェ`*)

で、そのハクアンテナ、何に反応してるかといいますと・・

Haku705
Photo『ぬのはっけ〜〜〜〜ん♪」

相変わらずの布フリークぶりをいかんなく発揮しております(苦笑)
一番好きなのはジーンズのようです。

Haku706
Photo『おいち〜〜〜い

と、こんなうっとり顔を見せながら、おかあたんに頭を撫でられるだけ撫で回されている、隙だらけのハクたんでありました〜♪

ホント、最近は布かんでる姿しか記憶にない・・ということがよく分かる記事でございました(w。

あ、風邪っぽいのはどうやら一晩で撲滅したようです。
ビバ、葛根湯♪

人気ブログランキングへいつも応援ありがとうございます☆

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011/10/01

ハクナース

いやいやここ最近めっきり秋っぽくなってきました福島でございます。皆様のお住まいの地域はどうでしょうか?秋の味覚、味わってますかー?。

福島は、夏場の桃が、懸念された放射性物質も検出される事なく、無事出荷され、ヒジョーに甘い桃を食べる事ができたわけですが、秋は梨でございますねー。こちらも無事検査結果OKで、ぼちぼち出荷が始まっており、市場に出回るようになってきました。
どこぞで福島の梨を見かけられましたら、是非お手に取って頂き、ご賞味していただければと、1福島県人として、皆様によろしくお願いいたしたいところでございます♪ o(_ _)oペコッ

さて、だいぶ気候も秋っぽくなってきたのに従い、朝晩がだいぶ冷え込むようになってきました。なのにも関わらず、シーツとかタオルケットの類いが、直接肌に触れる面が多ければ多いほど気持ちい〜い(*´ェ`*)というタイプのkaoryは、依然としてTシャツ一枚で寝ていたところ、どうやら風邪にロックオンされてしまったらしく、昨日1日頭痛デーでしたorz。

kaoryさん、胃薬以外の化学薬品の内服薬がチョー苦手で、風邪っぽいときは葛根湯オンリーです。ということで、昨日も薬箱から葛根湯を出してきたところ・・・・

Haku698
Photo『ハクナースさんじょう!!

Haku699
Photo『おかあたん!ホラ、おくすりいっぱいのんで、はやくなおさなくちゃ!』

・・・・・アナタ、箱が欲しいだけだね・・・・(;-ω-)ノ

Haku702
Photo『おねつあるの?!ハクがあおいであげる!!』

Haku701
Photo『ブ〜〜〜〜〜〜〜ンブ〜〜〜〜〜〜〜〜ン

Haku700
Photo『おかあたん、どう?おねつさがった?』

・・・・・いや、逆に上がった・・・・・・

皆様も、朝晩の冷え込みにはご注意!
Tシャツ一枚は御法度!(w

では愛鳥さんと一緒に、よい週末を〜〜

人気ブログランキングへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »