夏の小松菜の不思議
相変わらず、青菜大好きハクたん。ハクのお気に入りの青菜はチンゲンサイと小松菜です。あとはハコベ、サラダ菜、カブの葉なんかも喜んで食べてくれます。
今日のメニュウは小松菜♪
『カプッ♪』
『おいち〜〜〜い
』
この小松菜、最近ちょっと不思議に思うことがあります。それは去年の夏の事、暑い時期の間中、何度トライしても小松菜を食べてくれませんでした。チンゲンサイは変わらずに美味しそうにモグモグしてくれるのに、小松菜をあげると、途端に表情が曇る(苦笑)。上げる小松菜、上げる小松菜全てスルー。春まではガッツリ食べてたのになんで・・?と不思議に思いつつ、食べないものを買っても無駄なので、そのうち買わなくなってしまいました('A`)。
チンゲンサイは、どんなチンゲンサイでもよく食べてくれてるのに・・・小松菜のことは、いきなり嫌いになっちゃったのかな?と思ってました。
その後、色々調べたりしているうち、春先に比べて夏の青物はあまり美味しくないという情報を得ました。確かに良く見てみると葉っぱが、春先のそれと比べて硬そう・・・。
だからなのかーと非常に納得して去年の夏を終えたわけですが、なんとなんと今年の夏は、何事も無かったかのように小松菜をバリバリ食べるハクがそこに!!!(゚ロ゚屮)屮
『うーん、80てん!』
80点出れば十分でごぜーますよーお嬢様ーヾ(´ε`*)ゝ
たまたま去年の小松菜が美味しくなかったのか・・それとも単なる気まぐれだったのか・・・?
とにかく、今年の食べっぷりが気まぐれで無い事を願いますよ、小松菜の切れ端をくっつけたハクさん(w
『あ、バレちゃった〜ぁ
』
| 固定リンク
「ハクのごはん」カテゴリの記事
- おいちーおミカンとサンタさん(2015.12.24)
- 運よね〜(2015.10.05)
- これです、これ(2015.08.12)
- 葉脈アート(2015.05.23)
- こだわりおもちゃ(2015.04.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
青菜好き。。。
これまたうらやましぃ。。。
ムボニさんは食べてくれません。
ケージに挿そうものなら
↑のようにものすごい勢いで首を後ろに振り拒否。
なのでサプリで補っていますが
理想は生のフレッシュな野菜を食べてほしい…
ハクちゃんも好みが変わったように?
ムボサもいつか食べてくれるといいな。
80点の画像のハクちゃん。
100点のきれい&可愛さ!
投稿: nao | 2011/09/15 08:02
naoさん☆
ハク〜naoさんがね、
ハクのこと100点だって褒めてくれたよ!( ^ω^ )
良かったねぇ♪
やー、ハクも今でこそ青菜大好きちゃんですが、
2歳まではほっとんど無視されてました(苦笑)
なので、ムボニちゃんも、
突如として青菜フリークに変身する可能性大!
めげずに、時々柔らかそうで美味しそうな葉っぱがあったら、
あげてみてください〜。
ちぎった青菜を指でつまんであげるっていうのも、
手かもしれません♪
投稿: kaory | 2011/09/15 23:34
本能的に栄養の濃い物を求めてる感じですかね?
青梗菜よりも小松菜のほうが栄養が濃いですから、小松菜食べてくれると嬉しいですよね。
投稿: noharm | 2011/09/16 09:04
noharmさん☆
そうなんですよねぇ、
結局やっぱり小松菜って、なんだかんだいっても、
栄養面ではキングオブ青菜だと思うんで、
食べてくれるってのは有り難いです〜( ^ω^ )
でも昔あれだけ青菜食べなかったのに・・
って振り返ると、
変化って、何がきっかけで起こるかわかんないな〜って思いますね☆
投稿: kaory | 2011/09/17 09:23