夏、再び・・・
本日、昼ごはんを買いにいこうと車に乗ったところ、車内のものすごい熱気で眼鏡が曇りました。そんな、本日の最高気温31℃の福島です。最高気温21℃だったあの日々・・・あのまま秋になるんじゃないかという期待は、まんまと覆されましたね(w。腐ってもまだ8月、さすがに甘かったか・・・
さて、そんなサギまがいの天気の事は放っておいて、最近嬉しい事があります。
MAX56gからのダイエットを試みていたボリューミィハクたん(クリーミィマミみたいだな)のお体重、目標体重だった50gを、ここ5日間キープしておりまっす!!
ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉーヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノ ぅぉぉぉー
今までも何度か50gにはなったものの、翌日には51gに戻っていたので、こんなにキープできているのは初めてです!。これで自信持って「体重50gです!」って言うことできるかな?ねぇ、ハクたん?(*^m^)
『うん、オッケーイ
イイかんじ~
』←ローラ風にw
次の目標は48gなんですが、どうなんでしょう?しばらく50gキープしててもらってもいいかな~?
さて、先日ニュースで、福島市で行われたイベントに参加していた東京の方が、福島に来る前に抱いていた今の福島のイメージを語ってまして、「人がみんな避難していて、殺伐とした風景が広がってると思っていた」というのを聞いてびっくりしました。他県の方から見ると、今の福島ってそういうイメージなのかと・・。
そういえば、ちょっと前にもやはり他県の方が「福島の人はみんな防護服を着て歩っていると思ってた」とも言ってました。
ちなみに言っておきますと、まったくそんな事はございません(苦笑)。
もちろん県内には放射能の影響で避難を余儀なくされている地域がありますので、人気の無い地域も確かに存在します。ただ、福島市は今のところ、私も含め、普通に生活している人々が大半です。
最近は人と話していても、放射性物質に関する話題が出てくることも少なくなってきました。だって、もうそれが日常なんですもん。それがいたって普通になってきちゃってる。嫌だけれども、どうにもしようがないですからね、一市民としては。ここで生活していかなければならない人達は、私も含めて、今の状況に順応せざる負えないわけです。でないとここで生活していけませんから・・(;;;´Д`)ゝ。だって気にしてたら、日常の楽しみも含めて生活していけないし、精神的に参っちゃいます。
まぁ正直に言うと、気にしないというより、気にしないようにしてるといった方が正しいですが・・。気にならないっていうのは嘘ですね。気にはなります、もちろん。ただ、気にしないように努めてはいます。そう努めながら日々を大切に過ごしていくことが、今ここに住む自分がしていくべき事だと思いながら生活してます。
そして、現在避難している県民の方々が、なるべく早く、自分の家に戻れる事を願いつつ。
そんなわけで、最近のkaoryとハクは、詐欺師のような天気に翻弄されつつ、ここ福島市で元気にやっておりますので、心配しないでくださいね( ^ω^ )
kaoryとハクは、みなさんに日々元気を頂いております、ありがとう!
『ハクもおかあたんもまいにちげんきでがんばってます!』
| 固定リンク
コメント
参加賞届きました~~




すごいねがんばってね

ビックリや~
わ~~~いわ~~~い
むっちゃ素敵なポーチ嬉しいな~
いつも有難うございます。毎度甘えてしまってスミマセン
ハクちゃんダイエット成功の兆しで良かったですね
あと2gがんばるの~
ダイエットといえばカイヤは断食ダイエットで8ケ月で23kg減したらしい・・・
気孔の先生が気を入れたお水のみで生活してたんだと~~
ところで福島の被災された方々早く元通りの生活に戻れると良いのにな~って思います。
放射能東京でも色々噂があるけど気にしないようにして前を向いて生活していくしかないな~って思ってます。
kaoryさんもハクちゃんもがんばろ~ね~
投稿: 春の雪 | 2011/08/24 20:47
春の雪さん☆
あ、無事届きましたかー♪
気に入っていただけてうれしいですー( ^ω^ )
ハクのダイエット、とりあえずの目標に達成できて、
ほんとホッとしてます。
体が軽くなったせいか飛び方にもキレがでてきました。
今の状態で体調が良さそうなので、
しばらく50gを維持するのでもいいかなぁと思ってます。
ボタンインコの平均が45gらしいので、
間をとって48gがちょうどいいのかなぁと思ってるんですが、
本当は胸骨のハリで判断するのが一番いいんですよね(^-^;
水だけで8か月??!
いや~・・・・人間の身体って神秘ですね、ある意味・・。
東京というか、関東近辺も数値出てますよね。
心配な方は、多分どういう情報を得ても心配だろうなぁと思いますし、
自分が納得できる考え方をして生活していくより他ないなぁと思ってます。
あと、ポジティブな考え方をする人は、
後々影響が出にくいというのを聞きました( ^ω^ )
人それぞれ思いはあると思いますが、
前向きに行けたらなと思います!
投稿: kaory | 2011/08/25 12:49
先日はおばさまのところでメッセージありがとうございました!
覗き見バレたので堂々と来ましたー(笑)
kaoryさんのブログはためになる事が多くていつも参考にさせて頂いてます☆
同じ東北人かつ1羽飼いの溺愛っぷりにも親近感です^^
放射能はどこまでがホントの情報なのか?とか鳥さんへの影響は?(水・野菜など)とか不安に感じる事も多いですが、前向きに考えないとやって行けないですもんね~。
地震は震源地が近い時の独特な揺れにいまだに慣れませんが(/-\*)
投稿: クリッチ | 2011/08/25 17:41
クリッチさん☆
こんにちわー!
コメントありがとうございます♪(*゚▽゚)ノ
ややっ、タメになるなどと言っていただけて光栄でっす♪
結局自己流なんですけど、
それが、愛鳥さんのお世話について色々模索してらっしゃる方の、
何かしらの参考になればいいな~と思って、
色々書かせていただいてます( ^ω^ )
なので、そう言っていただけるのは、
とっても嬉しいです♪
放射能については色んな情報が錯そうして、
わけわかんなくなりますよねー。
その中で自分が信じる事ができるものだけ信じて、
自分なりの方法で身を守っていくしかないのかなと思ってます。
同じ東北人同士、
同じ一羽っ子のおかあたんとして、
これからもよろしくお願いします♪
ハクともども仲良くしてやってくださいませ(*^-^)
投稿: kaory | 2011/08/26 12:24
参加賞今日届きました。
ものすごく可愛くて、使うのがもったいない
くらいです。
娘に取られそうです・・・゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
最近は私のpcのお気に入りボタンから
ハクラクを自分で見て、「はくちゃんもえー」とか
言っている娘はすでにそうとうの鳥フェチですよね。
でもほんとにはくたん可愛いです。
娘ともども応援してます!
投稿: ウサポン | 2011/08/26 15:52
ウサポンさん☆
無事届いて安心しました〜♪
気に入ってもらえて嬉しいでっす(*´σー`)
うわわわ「はくちゃんもえー」ですかっ!!
そんな娘さんに私が萌え〜ですっ!(笑)
親子さんでハクのファンになってくださるなんて、
本当に嬉しいです☆
ありがとうございます!
これからも娘さんと一緒に、
萌え応援ヨロシクおねがいします!(笑)
投稿: kaory | 2011/08/26 22:08