ハクのニコニコショッピングpart3
もうもうもう、嫌になるくらいの猛暑日が続いている福島。2日続けて35℃だったところに昨日は36℃、今日は33℃だそーです_ノフ○ グッタリ。入ったばっかの梅雨はどーした梅雨はーと思っていたら、今日梅雨明けしたそうです。早っ!。梅雨入りしたの7月入ってからですから、正味一ヶ月も無かった超スピード梅雨ざんした。まぁ湿気は無いに越したことはないので、さっさと開けてくれて助かったです。NO MORE湿気!
さて、そんな超スピードで梅雨が開けてしまったわけですが、湿気対策としてとある商品を購入しておりました。その商品とは・・・
『みなさんコンニチワ!ハクのニコニコショッピングのじかんがやってきましたよー♪』
『きょうは、なつのとくべつきかく!とってもスッペシャルなしょうひんをごしょうかいしま~っす♪おかあたん、しょうひんせつめいおねがいしま~す』
ハイハーイ、今日ご紹介する商品はコチラ(*゚▽゚)ノ!
「真空パック器BONABONA」でーっす♪
一羽だと食べきるまでにすごーーく時間がかかってしまうご飯の保管のため、以前から欲しい欲しいと思っていたものでっす。
まずは、専用の袋にご飯類を入れます。
そして袋の口の部分を本体にセット。
そしておもむろにスイッチオン!
どんどん中の空気を吸い取ってくれるボナボナ。そして約10秒後・・・
終了~~~\(^o^)/
袋の内側が隙間なくピッタリとご飯に吸いつき、完全な真空状態になってます。あまりの完璧さにめっちゃ感動です!。あまりの出来の良さに面白くなって、次々と真空パックにしていきました。ハクの避難用ご飯も真空パッキング。
これで保存管理能力がグンとアップすること間違いなし!。湿気おさらば、虫おさらばでっすヽ(´▽`)/
品質低下しやすいペレットも、開封と同時に小分けして真空パッキングすると、普通に保管しているよりモチがいいはず♪
なかなか減らないご飯は、小分けにして真空パッキングでOK!
『これでごはんがいつでもおいちくたべられますネッ♪』
『ハクのニコニコショッピング、こんかいのしょうひんはいかがでしたか?じかいをまたおたのしみに~!』
| 固定リンク
「ハクの生活グッズ」カテゴリの記事
- おニューハウス(2017.06.17)
- クリスマスの思ひ出あれこれ2015(2015.12.27)
- おいちーおミカンとサンタさん(2015.12.24)
- 憧れの‥‥‥(2015.03.15)
- 冬、ラストスパート(2015.02.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わ~!!このような商品があるんですね!
真空パック器・・・便利そう!
梅と春もペレット嫌いなので早速調べてみようと思います。
ハクちゃんもこれで安心だね~! ^^
投稿: 春の雪 | 2011/07/11 21:15
これってさー、すんごい音しない??
以前の勤務先で使ってたけど、ぶごごごごご!!
ってすごーいうるさかったわー。
ハクちゃんのかじってるバッグ?
私もペットボトルいれを持ってるわよー(笑)
ハクちゃん、今日も素敵なはと胸ね~!
投稿: ちょびうさ | 2011/07/11 23:05
春の雪さん☆
夏場どうしてもシードに虫が湧いちゃったり、
ペレットも痛みやすいという悩みがあったんで、
コレだったら少しは問題解決になるかなーと思って買ってみましたが、
便利だな〜と思いました。
春ちゃん梅ちゃんのペレット管理にもお役にたてたらいいなぁって思いまふ♪
投稿: kaory | 2011/07/12 00:45
おちょびさん☆
いや?全然音しないよー?
なんか商品ページのレヴューだったかに、
前のモデルがすごい音がして、って話があったので、
それのことかにゃ?
今回買ったのはすんごい静かよー♪
この鳥さん柄シリーズは、
さりげなくハク色なので、どれも欲しくなっちゃうんだよねぇ。
あーペットボトル入れはいいなぁ〜。
今度見かけたら、おちょびさんとお揃いにしようかしら、ウフ。
今気づいたんだけど、もしかしたら、
ハクのお体重が着々と増えてるのは、
このはと胸のせい・・?!Σ( ゜Д゜)ハッ!
投稿: kaory | 2011/07/12 00:54
磨き餌で有名な八木バードショップの真空パックがそんな感じだった。・・・って思ったw
投稿: noharm | 2011/07/12 23:15
noharmさん☆
量り売りで売ってくれるところは特に、
真空パッキングして売ってくれるといいですよねぇ〜。
シードもペレットも。
投稿: kaory | 2011/07/14 13:54