ごはんとお体重
最近、ハクぽんのお体重が51~52gを行ったりきたりしていて、それより下がる気配が一向にありません。
なぜっ?なぜなのハクぽん(A;´・ω・)アセアセ
『ハクわかんなぁーい♪』
・・・だよね、ハクぽんは美味しくご飯食べてるだけだもんねぇ(苦笑)。
一応当面の目標は50gなのですが・・本当は48g前後でもちついてほしいのが本音です。以前は53gまで上がってもすぐ50gまでは下がったんですが、どうしたもんでしょう?。もしや、これでもちついてしまったとか・・・?!イヤー
(´Д`;≡;´Д`)アワアワ
ハク日記を見てみると、去年の今頃は48g前後だったんですよね・・。それより4g近くも増えてる・・・。単に成長の証拠?。ていうか平均体重45gのボタンインコがこの体重でもちついていいのか??。太りすぎは過発情に繋がるとのことで、kaoryは体重の増減を日々気にかけております。でも体重が去年より増えたからっていっても、去年より発情度合が過剰になったってわけでもないんですよねー。食べる量も変わらずの7~8g。
kaoryは考える。アレかなー、量は変わってないけど内容が変わったから?。去年は3種ご飯(アワ、ヒエ、キビ)が100%近くを占めていたのに対し、現在はその50%がペレット。ペレットっちゃー、鳴く子も黙る総合栄養食。この総合栄養食っていうのがクセモノかなーと思ったのです。これだけで事足りちゃうぐらい栄養がつまっているわけですよね。栄養満点の食事を毎日してたら、太る原因にならないのかちら・・・?。でも不足なく栄養を摂ってほしいからペレットはたくさん食べてほしいし・・・あああジレンマ・・。
ペレットを毎日食べるようになって、確かに調子は良さそうなんですよ。これは・・・どうなんだろう?量を減らす?。しかも暖かくなるにつれ食べる量も減っていた去年までとは違って、全然食べる量変わらないしーー
『おかあたーん、ハクもっとごはんたべたいなぁ・・・』
うううっ・・・そうなのそうなのそうなのよ~。食べたいだけ食べさせてあげたい!でも、そうしたらどうなっちゃうの?・・って思うと怖くてできないー
。ああ・・・ジレンマ・・・つД`)
さてさて、震災後、ひそかにぽちぽちと作り続けていたインコスタンプ。
震災後しばらくの間は、版画やらなんやら色々なものを作る気に全くならなかったのですが、なぜかインコスタンプだけはすぐ作りたくなって・・・。余震がバンバン来て不安な気持ちの時でも、インコスタンプを作っていると気持ちが穏やかになれたんですよね。自分で作って自分でいうのもなんですが、作ってて元気をもらえるというか、ホッとするというか・・。
kaoryにとって、そんな存在のインコスタンプなのです。
| 固定リンク
「ハクのごはん」カテゴリの記事
- おいちーおミカンとサンタさん(2015.12.24)
- 運よね〜(2015.10.05)
- これです、これ(2015.08.12)
- 葉脈アート(2015.05.23)
- こだわりおもちゃ(2015.04.12)
「Hakkuスタンプ」カテゴリの記事
- OKでました!(2014.10.13)
- 夏ですね〜(2014.08.13)
- お久しぶりです☆(2014.07.01)
- ありがとうのご挨拶♪(2013.09.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うーんうーん。
実わ、我が家も最近同じお悩みが。
ぷっちゃんはいいとして、
ぽぽさんは48~49がベストなのに、最近すぐ50に
乗っちゃうのよね。
なんでなのかしらーって思ってさー。
ぽぽさんなんか、ペレットと言ってもローファットメンテナンスなのにぃ・・・。
こないだのお玉祭りが終わっても、イマイチ体重が
落ちないのよね・・・
ま、まさか中年ぶとり!?
ひぃー。
kaoryさんってば彫金もやるのー?
私も昔、アートクレイシルバーとか独学?でやってたわ。
飽きちゃったけどさー。
私、バディの割りに末端が細い人で、指とか手首が細くってさー、指輪とか、ブレスはたいてい市販のものじゃでっかいのよー。
だから自分で作れる人ってうらやますぃーわ♪
投稿: ちょびうさ | 2011/05/12 14:37
おちょびさん☆
えーえーぽぽさまもお体重のお悩みがっ∑q|゚Д゚|p
お玉祭りが終了してもお体重が落ちないでいらっさる・・
そうそうそう、ハクはお玉は回避できたようだけど、発情が落ち着いたようなのに、やっぱり体重が下がらない・・・。
前は数日で3gくらい一気に下がったのに、
なかなか下がらないままここ数週間もたついちゃってる・・のはなぜ〜?why〜?だよね〜
ち、ちうねん??!そそそそれは〜違うと思いたいわ〜ギャルなのに〜(つд⊂)エーン
ちうねん太りを懸念しなきゃいけないのはおかあたんのほうよ〜〜。
あ、私も元は独学のアートクレイシルバーで、
やっぱり飽きて彫金習い始めたのだす。
震災の影響で今は教室閉めちゃってるんだけど・・。
元々シルバーアクセが好きで集めてたんだけど、
自分が欲しいものを自分でデザインして作ったものを身につけられるっていうのにすごく満足してねー。
もし教室再開したら作りましょーか?
がんつリングとか・・・w
投稿: kaory | 2011/05/12 19:51
おじゃましま~す。
ハクちゃん、とってもラブリ~ですね。
私も小桜インコの女の子を飼っていたので
体重や発情、いろいろ気をつけてました。
春になるとやはり少し増えますよね。
インコスタンプ、めっちゃかわいいですね。
欲しい~。
私も作ってみようかな?
投稿: reirei | 2011/05/12 20:58
reireiさん☆
こんにちわ!
)知っておりました。
こちらにもご訪問ありがとうございます~♪
そうですよね、reireiさんもノアちゃんの前にコザクラさんと一緒に暮らされていたんですよね。
ノアちゃんお迎えする時からずっと読ませていただいてたので(どんだけ隠れ読みしてたんだって話なんですが
ぴーちちゃん、可愛いコザクラさんでしたよね。
スタンプ、楽しいですよ♪
reireiさんなら、作品のタグに押すのなんてどうでしょうか?
もし何か分からない事があったら遠慮なく聞いてください。
私に分かることであればお答えしますので~( ^ω^ )
投稿: kaory | 2011/05/13 12:23
え~~、オレ練金専門の錬金術師~~。
ねーねー、Kaoryさんとおちょびさんのご心配事なんだけどさー、質問質問~~
ポタンインコさんの体質を突っ込んではよく知らんのだが(ってうちにいるよな??)たとえばですよ、おばさん得意のコザクラインコさんで言えば、ノーマル種はパステル系のおコよりも体格が小さめなのよ。ノーマルが小さいというかパステル系さんがやや大きめよ~。
色の違いで体格が違うって一般的に言われてるかどうかわかんないけども(え?言われてない??)、絶対違うんだっ!!
(白人、黄色人の体格の違いみたいな~~?)
・・・このおばさん論でいくと平均体重とか出せなくねー?
なのでおばさんちのおコの体重って40gから52g
まで幅が出てるわよ~~。体型目安は胸骨の肉付き基準にしてるわー。
あ、錬金術師ですから、さら~っと聞き流してねん♪
あっ!!インコスタンプ~~、インコスタンプププ~~♪
投稿: お掃除おばさん | 2011/05/13 12:30
おばさま☆
そ、そうなのよね~、個体差っていうのはあると思うんで、
。
それを考えると平均体重って基準て、
あってないものだとも思うのよ~。
結局ね、体重がなんぼであっても、
元気ハツラツぅであれば問題ナッシング!だと、
それでいいのだ!って思ってみたりもするんだけど、
じゃあ食べたいだけ食べさせてもいいものなのかなーってまたドキドキしちゃったり・・
ハクのことになるとミニマムになるkaoryの心臓・・。
色の淡い子ぽっちゃり説、多分おばさまのところで読んだのかな、
ああそういうことってのもあるのか~って、
勉強になったことあったあったφ(・ω・ )メモメモ
羽色の違いって、体格の遺伝子にも影響あってもおかしくないですよねぇ~。
おばさま!学説発表して!
プププププ~~
投稿: kaory | 2011/05/13 15:25