暖かい贈り物
先日お体重54gから52gへと下がり、無事にビキニパンツを履くようになってくれました!
『キュキュッとビキニパンツだよ~♪』
発情のたびに体重が増え、治まると元に戻るっていうのを繰り返してます。そして体重が減り、発情も治まってきたな~と思っていたら・・・
わっさわっさ~
春のお着換えシーズンの到来のようです。おぱんつだけじゃなく、お洋服も軽やかな春モードにっていうところでしょうか~?。そしてkaoryの春は長引く風邪(花粉?)に翻弄されてます~(苦笑)。
そんな春爛漫な週末、黒ネコさんがまたまたお届け物を運んできてくれました。箱をあけてみると・・・
どっかーん!∑q|゚Д゚|p
こ、これはまたスゴイ宝箱が届いてしまいました。贈ってくださったのは、南の火の国にお住まいの「とりあそび」のmiwさんです♪(o^-^o)
まず、プリプリモリモリの見事な粟穂はバーズレストランさんの♪
オーツ麦は早速ケージ越しにハクにつまんであげました。
『む・・・こ、コレは・・・!』
『miwさんおいちいっ!』
ピカピカの笑顔で美味しそうに食べてくれました~o(*^▽^*)o。
粟穂もオーツ麦もハクの大好物でっす。
そしてkaoryにも美味しいもののオンパレードっ!
「トマトと味噌のソース」というのを頂きまして、珍しいなぁと思ったら、火の国の特産物とのこと。トマトの酸味に味噌のコクってすっごく合うと思うんですよ!食べるの楽しみです~♪。しょうがミルクティも美味しそうだ〜。これからまだまだ肌寒い日もあると思うので、これを飲んで体を暖めたいと思います♪
そして桜色の箱に入っていたのは・・・
桜色のマッドレェヌまんなかに桜の花がついてるんですよ~。こんな可愛らしくも上品で素敵なマドレェヌ見たことありません。窓から見える桜を愛でながら頂きたいと思います~(*^-^)
そしてジップロックやラップ、除菌ウェットティッシュなど、いくらあっても重宝する生活雑貨も送っていただきまして、そこでmiwさんからの役立つ情報!。ジップロックに水を入れて冷凍しておくと、非常用の飲料水になるそうです!なるほど~~それは(・∀・)イイ!。ナイスアイディアいただきです~♪φ(・ω・ )メモメモ
miwさんの暖かいお気持ち、余震の影響を心配していただいたお優しいお心遣い、ハクと一緒に有難く頂戴しました。とてもとても嬉しかったです。
遠く離れていても、こうやってハクとkaoryを心配してくださったり応援してくださるお気持ちに応えるために頑張らなくちゃって改めて思いました。放射能なんかに負けないぞー。miwさんありがとう!
『おかあたんといっしょにエイエイオー!』
| 固定リンク
「今日のハク」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こうして見ると、ものすごい取り合わせですわね(汗)。多少なりともお役にたてればと、その時はいっぱいいっぱい考えたつもりなんですが、空振りっぷりがいかにもワタクシ。恥ずかしい。
このまんま徐々にでも、本音は一気にでも、元通りの生活に地域になってもらいたいです。そしてできれば、元以上に災害対策をたてて欲しい。そう思います。
東北の海岸のとある地方で、地名は失念しましたが、石碑があって、それには『(石碑のある)ここより下には家を建てるべからず』と刻んであるそうです。昔、津波があってその石碑より上には波が来なかったということらしいのですが、それ以後、その石碑通りそこより高い場所にしかその集落のかたがたは家を建てないように務めたところ、今回の災害でほとんど津波の影響を受けなかったとか。なんだかね、とても素朴な方法なんですけど、きっとそんな事なんだと思います。
投稿: miw@dangobird | 2011/04/19 23:41
miwさん☆
何を何をおっしゃいますやら~~!
でしたよ~!
ドカ~ンと一発ホームラン
桜のマドレェヌはほんっと美味でした・・・
そう、3.11を境に生活が変わってしまいました。
表っ側は変わりないように見えて、でも生活の本質的な部分がすっかり変ってしまった。
3.11前は過去なんだなぁって感じるようになってきました。きっと変わる運命だったんでしょう。
そうそうmiwさんが書いてくれた話と同じような話を知りあいから聞きました。海沿いで津波の被害を受けた場所で、そこの長老とも言える方たちが「ここから海側には家を建てるな」って言っていた境界があったと。その境界より海側に家を建てた方々が今回被害にあってしまい、その境界より内陸側に家を建てた方々は被害を免れたそうです。
「先人の言う事は聞いたほうがいい」って、その話をしてくれた方も言ってました。
言い伝えや教えというのは、必ず何かしら根拠があると思うんですよ。それはよく考慮に入れて判断しなきゃいけないって、その話を聞いて私も思いました。
なんとも不思議な話ではありますよね。
投稿: kaory | 2011/04/20 12:46
こんばんは!
ジップロックに水を入れて冷凍するアイデア!
私もやってみます。
横レスで申し訳ありませんが・・・
『(石碑のある)ここより下には家を建てるべからず』の石碑は、重茂半島東端の姉吉地区にもあるようです。
海岸近くのキャンプ場に何度かお世話になったのですが、石碑のことは知りませんでした。
泊まったときは、集落が海からかなり離れたところにあり、なんでだろうと思いました。
居心地の良いキャンプ場でしたが、残念ながら津波で流されてしまったようです。
此処より下に家建てるな…先人の石碑、集落救う
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110329-OYT1T00888.htm?from=navr
投稿: はぎこま | 2011/04/20 18:52
はぎこまさん☆
ジップロックのアイディア、目からウロコでした!
世の中には色んなアイディアがあるもんだなぁ〜と感心しちゃいましたよ。しばらく使わなければ砕いて氷として使うこともできますしね♪
しかしこの、先人の言い伝えの話は、大事な物を見極める力を教えてくれたような気がしますねぇ・・・。
投稿: kaory | 2011/04/20 22:14