« プレゼント | トップページ | 元気の出る宝箱 »

2011/04/12

願い

昨日の夕方と今日の日中、また大きい地震がありました。余震て言いたくないんですよ。だって、数日前の夜12時前に起こったやつもそうですが、震度5弱の余震てあります?!。余震で震度5とか6とかって、おかしいでしょ?!・・って、いや、今実際に起こっているわけなんですけど・・orz。
あまりにも事がデカ過ぎて、多分自分自身把握しきれてないんだと思います。地震も原発も・・。

昨日はちょうど家に着いて、階段昇って、部屋のある4階まで上ったところで足元が揺れました。すぐには地震とわからなくて、そのまま玄関まで歩いていくに従って「あ、地震?!」と気づきました。すぐにハクのところに行こうと玄関のカギをあけようとするも、揺れているせいなのか、焦っているせいなのかなかなか鍵が開かず、焦るし揺れはすごくなってくるし、どっちにカギを回せば開くのかもわからなくなったほど(どうなのそれ?)テンパった挙句に、ようやく鍵をあけ、中に入った時には揺れはだいぶおさまってきてました。
ハクのところに行くと「あ!おかあたん!」て顔で、よかったーみたいな、ホッとしたみたいなお顔で見てくれて、無事を確認できて一安心しました。

Haku236
Photo『おかあたんかえってきてくれてよかったぁ~』

おかあたんも、ハクが無事でいてくれてよかったよぅ~(ρ_;)
まずはハク!何をさておいてもハク!。ハクが無事であれば、あとは何が落ちてようが倒れてようがどうでもいいです(笑)。

頑張って強いグラグラをガマンしたご褒美にヒエ穂の特別おやつ!

Haku231
Photo『わ〜いひえほさんだ〜〜

喜んでガッツガッツと一気食いした後は、

Haku232
Photo『いまね〜バトンガールがハヤリなの〜ぉ

・・・バトンと言いつつ、さりげなく巣材にしようとしてませんか?ハクさん(苦笑)(;-ω-)ノ

しかし昨日はそれから夜まで大小取り混ぜての余震のオンパレードで、まるで一か月前の、あの3.11の再現のようでした。あの日もずっとずっと余震がやまなかった。
そのちょうど一ヶ月後に昨日の地震。ほぼ同じ震度。そして今日日中、またもや震度5弱。
さすがに気持ちも体も脱力。
いつまで続くんだろうっって。
いつまでkaoryもハクも余震に怯えて過ごさなくちゃならないんだろうって。
自分はもうさすがに震度3以下の地震は慣れました。
でもハクはどうなんだろうって。

今朝もまた緊急地震速報のピロンピロンが鳴り、ハクは怯えた目をして体を細くして硬直していました。ハクに怖い思いをさせ続けているのが不安です。自分がいつもそばにいればその怖さもちょっとは和らぐかもしれないけど、一羽ぼっちのお留守番の時は一羽で頑張って耐えてもらわなければならない。ハクの、日々のその頑張りに、涙が出る思いです。

自然の神様は、どうしてそんなに怒ってるんだろうね、ハク。
おかあたんは分からないよ。

サンドウィッチマンの伊達君が言ってました(伊達君は宮城出身)。
「これ以上東北をいじめないでほしい」

まさに私も同じ思いです。
もういいでしょう、と。
もう勘弁してちょうだいと、天に向かって、自然に向かって言いたいです。
そして大きな地震が来るたびに、気になる原発の動向。
余震と原発、この2つに怯える日々がずっと続いてます。

原発の収束が長引くなら、せめて、大きな余震から解放される日が早く、一日でも早く来ますように。

Haku233
そして震災で亡くなった方と動物たちが、安らかに眠りにつくことができ、被災された人達と動物たちが、安心して暮らせる穏やかな日々が、春の訪れとともに、少しずつ近づいてきますように。

Haku234
今年も咲いた、プリムラとヒヤシンスに願いを込めて。

Haku235
Photo『ハクも、いっしょうけんめいおねがいするよ』

人気ブログランキングへ


|

« プレゼント | トップページ | 元気の出る宝箱 »

今日のハク」カテゴリの記事

コメント

ほんとに、1ヶ月経つのを待っていたかのように
すごい地震だよね。
余震って言っても阪神大震災よりもでっかい地震じゃない?
もう感覚が麻痺しそうで・・・
それにこっちがまったくピクリとも揺れないのも
それはそれで怖かったりするのよね。
もう、どんな自然現象も、「なんかの前触れ?」とか
ビクビクするっていうかさ。

最近ではテロップに「地震がありました」っていうの、
すっかりおなじみになってしまったよね・・・。

ほんとにこないだかあちゃんと「地球が怒ってるのかね・・・」って話したばっかだよ。
人口が増えすぎたから?温暖化しすぎてるから?
なんなんだろうって思うよ。

投稿: ちょびうさ | 2011/04/12 20:51

こんばんは。
ココ数日余震(って呼びたくないって気持ちわかります)が
多いですね。

こちらは揺れていないのだけどTVでひっきりなしに
流れる速報や携帯電話から鳴るあの警告音。
東北の事を考えます。

ハクちゃんのバトンガール
かわいぃ~~

ムボサは麺棒で遊びますよ~。
バトンガールならぬ重量挙げってか?? 爆))


はやく揺れがおさまってくれることを祈って。
おやすみ zzzz

投稿: nao | 2011/04/12 20:54

ハクちゃんご無事で本当に良かったですね。
お留守番中のハクちゃんのがんばり!本当に偉い子良い子ですね~~!小さい体で・・・ >< 
東京もかなり揺れました・・・春と梅も揺れるたびに細くなります。不安になるんでしょうね・・・早く終わって欲しい!私も家にいる時に揺れたらすぐに彼女たちの所にすっ飛んで行って安心させてあげています。
余震・・私でももう嫌気がさすのに東北の方々はもっとそう感じているでしょうね。お気の毒です・・・><
とにかくしばらく皆で耐えないといけないんでしょうね。頑張ろう~!と自分に言い聞かせています。

投稿: 春の雪 | 2011/04/12 23:15

余震でもおっかない!震度6とか出てますよね。うううう。
地震速報のぴろんぴろんを覚えて音を真似るインコさんの話を知りまして、そういうこともあるほど流れているのかと涙しました。
あの音はしっかり注意を惹くためにわざと不快な音の組み合わせでできているんですよね。私はあの音の組み合わせが楽譜になって頭の中にぽんっと浮かんできます。笛でふいてみたりと、バカな事してます。

投稿: miw@dangobird | 2011/04/13 00:29

ちょびうささん☆

自然現象と言えば、地震雲ってあるらしいのね。
色々な形があるんだけど、地震の前にそういう形の雲が出るんだって。
なので最近しょっちゅう空ばっかり見てるよ。
今日は雲1つない空だったんだけど、大きな地震無かったのよ。
信憑性高いかもって思った!

地球が怒ってるとすれば、色んな理由があると思うんだけど、人間が自分たちのことしか考えないで自然を壊していったからっていうのが一番なのかなと思う。山も海も空気も。
自然から何かを頂いたら、それと同等のものを自然にお返ししなきゃいけないと思うんだなぁ。
復興もね、そういうことを踏まえてしていかないとならないんじゃないかな、って思いますよ〜。

投稿: kaory | 2011/04/13 19:48

naoさん☆

東北の事、考えてくれてありがとう。
そういう思いが伝わって来て、
よし、がんばろう!って気持ちが湧いてくるんだよ〜( ^ω^ )

あらっ、バトンガールほめられちゃったよハク〜♪
ムボニちゃんは綿棒で重量挙げ、おお〜男の子らしくてたくましい〜。

今日は大きな余震なかったので、ちょっとホッとできてます。
このままおさまってくれるといいのだけど・・・いや〜油断大敵だわね、まだまだ〜(苦笑)。

投稿: kaory | 2011/04/13 19:54

春の雪さん☆

ほんっと、もういいかげんおさまって欲しいですよね〜グラグラ。
春ちゃん、梅ちゃんもがんばってますね!
人間でさえこんなに不安になっちゃうんだから、鳥さんはもっと怖いだろうなぁって思うんですよ。ケージっていう、限られた空間の中に居て、逃げ場が限られちゃってるから余計に。

まだしばらく続くとは思うけど、そう、みんなで余震がおさまるまでがんばりましょう!( ^ω^ )

投稿: kaory | 2011/04/13 19:59

miwさん☆

そうなんですよ〜震度5とか6が余震て信じらんないですよね〜!。それだけ本震が計り知れないほどの力を持ってたってことなんだなぁって、改めてあの地震の大きさを認識しましたよ..,。

真似する鳥さん出てきましたか!。いや〜あれだけしょっちゅう鳴ってたらおかしくはない話ですね〜。なんかやけに不安感をあおる音だな〜って思ってたら、わざとそういう音なんですか!。音ってスゴイ・・・。

投稿: kaory | 2011/04/13 20:08

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 願い:

« プレゼント | トップページ | 元気の出る宝箱 »