cafeハコベ
ガソリン不足問題、みなさんにご心配おかけしてきましたが、やっと今日満タンにすることができました!ヽ(´▽`)/。これで何か緊急な事が起きても、すぐ車で動くことができます、安心です!。
市内のガソリン不足もだいぶ解消されてきたようです。一時期は半日並んで2,000円分くらいしか買えなかったり、整理券をもらうためにまず並ばなくてはならなかったり、そんな車の大行列があちこちで見られていたんですが、行列の車の数がだんだん少なくなってきました。でも小さなスタンドは今も「品切れ」の張り紙を貼ったまま閉めているところが多いです。
食品や生活用品も、一時期に比べるとだいぶ欲しいものが買えるようにはなってきましたが、あいかわらず牛乳、ヨーグルト、パンは売ってたり売ってなかったり、売っててもすぐなくなっちゃったりとか・・そんな状況がまだお店によっては続いていたりします。
そう考えると、今まで買いたい時に買いたいものがすぐ買えた事が、なんと贅沢で有り難いことだったか!と思い知らされました(;´д`)トホホ…
欲しいときに欲しいものがすぐ買える環境って素晴らしいとつくづく思います〜。
ハクは日々元気で部屋の中をかっ飛んでおります!。そしてケージの中では元気に飛行機ポーズをしながら止まり木の上でクルクル舞っております(ノ∀`) アチャー
そしてお散歩中「cafeハコベ」にて、ハコベさんを美味しそうにつまみながらハコベブレイクするハク。
『ここのハコベってさいこうなのよね〜〜
』
『ウフ♪』
土に植えてある自然な姿の植物を食べてくれているのって、なんだか嬉しいんですよね〜。おいしいお顔、嬉しいお顔、楽しいお顔は何よりです♪( ^ω^ )
今この辺りをふよふよと漂っている放射能物質はあまり気にならなくなってきましたが、大元の東京電力福島第一原発の存在自体はずっと心配なままなのは代わりありません。今の生活が奪われてしまうんじゃないかってふと考えて怖くなることもあります。
そんな今のkaoryの楽しみは、ハクとの楽しい生活と、みなさんの愛鳥さん達の元気な様子を、ブログやメールに添付してくださるお写真で見せていただくことです。ブログではなかなかコメントできずに読ませていただくだけになってしまう事もありますが(うわ!また余震だよ!)どうかご容赦いただけると嬉しいです(u_u。)
最近朝晩かかさず聴いているラジオ福島。大和田さんというアナウンサーの方の語り口がなんとも優しくて、それでもって明るくて、元気をもらえてます。
そんなラジオ福島をユーストリーム(USTREAM)でPCで聴く事ができます。TVではなかなか報道されない今の福島の事を地元目線で受け止め、発信してくれています。もし興味もたれましたらどうぞ( ^ω^ )
「がんばろう福島 がんばろう東北 がんばろう日本」ラジオ福島(USTREAM配信)
kaoryが仕事に行っている間のお留守番中、ハクも毎日聴いてます♪
『ハクもじょうほうつうだよ〜♪』
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)