« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »

2011年2月

2011/02/28

火の用心

あんなにあんなに暖かかったのに、もう春カナーなんて思っていたのに、今日は雪。一気にまた冬まで逆戻りしてしまった寒い日でした。昨日の最高気温が13℃だったのに対して、今日は4℃。10℃近くも差があるのは、体調にも影響しやすいですよねー・・。

Haku148
Minibotan『みなさんもおカゼひかないようにきをつけてねー』

さてさてハクたん、体重がまた51gに戻ってしまいました。食べるものが増えたわけでもないのにナゼ・・?もしやまた発情・・?!Σ( ゜Д゜)ハッ!。
いやだわ・・いやだわ・・
体重をキープするのって案外難しいですね・・。ご飯以外の要因で増減しているとしか思えません、てことはやっぱり発情・・・??ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ

週末、保温電球のお掃除をしました。
Haku146
ご飯とは遠い場所にある電球ですが、細かい粉状のゴミがたくさん付着していました。

Haku147_2
Σ( ̄ロ ̄lll)き、きたないっ

電球に付着したゴミが直接の原因にはならないと思いますが、電気系統に付着したゴミが原因で発火して火事になるケースもあるので(先日もそういう原因の火事のニュースを見たばかり)、乾燥する今時期は特に、ありえないだろうという事でも念のために、未然に防げる事はチェックしておいたほうがいいと思いました。
あとホコリが原因でのコンセント周りでの発火事故も多いので、プラグを指す部分にホコリが入らないような形状になってる電源コードを選ぶと安心だと思います( ^ω^ )
最後に、電球を付け外しした際は、通電する状態にきちんとセットし直されているか、電源を入れた後に暖かくなるかどうか確認するとモアベターですよね♪

Haku149
Minibotan『ひのようじん~ネッ

<今日のハクメモ>
☆青菜:ハコベ
☆おやつ:粟穂/ズプリームナチュラルダイエット
☆体重:51g
☆水浴び:朝

人気ブログランキングへ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2011/02/26

トリさんの宝箱

よもや2月とは思えないほどのお天気の良さに、もはや春?を感じてしまうここ数日です〜
今日も朝からピカピカポカポカのお天気。窓際ひなたぼっこのハクも気持ち良さそうに身繕い♪

Haku145
Minibotan『ふゆのワンピース、キレキレ〜イ

こうやって太陽さんの光を浴びる事で、羽の殺菌にもなるのかなぁ?とも思ったり・・・(゚ー゚)

さてさて、先日インコスタンプの里親になっていただいたゆうぴょんさんから、なんとなんと、トリさんがたくさん入った宝箱をいただいてしまいました!

Haku138
トリさん柄のハンコケース(この鳥さんハクカラーなのですよ♪)や水色のトリさんと黄色トリさんの木製ピンチ、鶴さんのようなトリさんの形をしたハサミなどなど・・

Haku143
実はこのトリさんハサミ、前から欲しいと思っていたのですよ〜〜。クラシカルなんだけど、デザインがすごくハイセンス!くちばしでチョッキン〜

こんな素敵なトリさんブローチも!
Haku139
このブローチも、全体的な色合いがやっぱりハクカラーなんです。ゆうぴょんさん、ハクカラーを意識して色々なトリさんを集めてくださったそう。そのお気持ちがとっても嬉しいです・・!

Haku142
このブローチが入っていた袋に押してあった鳥さんスタンプも素敵〜♪

箱の中から、トリさん達の賑やかな声が今にも聞こえてきそうです♪(゚▽゚*)

そしてそしてゆうぴょんさん、こんな素敵なポーチを作ってくださいました。

Haku140
ゆうぴょんさん、お正月に企画した「福インコスタンプ」イベントにも参加していただいて、その時に参加賞としてお送りした福インコマグネットの福インコをハクカラーで刺繍してくださったんです〜♪
そしてその隣に刺繍してある言葉は・・・

Haku141


「2th Anniversary」

そうなんです、1/14のハクお迎え2周年を記念して刺繍してくださったんです!。お迎え記念をお祝してくださるお気持ちを一針一針に込めてくださったんだなぁと思うと、kaoryは胸と目頭がいっぺんに熱くなってしまいました。
( ´;ω;`)ブワッ

他にも、kaoryへのおやつも添えていただき(「おこし」うんまい!)、kaoryの気力も着々と充電中でっす♪

ゆうぴょんさん、ほんとうにありがとうございました。
頂いたお品すべて、大切に使わせていただきます!ヽ(´▽`)/

Haku144
Minibotan『ゆうぴょんさん、ポーチとってもカワイイよ〜。おかあたんさっそくつかってるのよ!ありがとう♪』

人気ブログランキングへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011/02/24

美脚ブーム

世は美脚ブームで、美脚揃いのカワイコちゃん達のグループも大層もてはやされているようですが・・。
インコ界の女子達の間にも美脚ブームが訪れているのか、ハクも美脚目指してトレーニングしているようです。

Haku134
Minibotan『♪かっいっぬーしはー』

Haku135
Minibotan『おもいどおり~♪』

Haku136
Minibotan『♪そっばっのーみもー』

Haku137
Minibotan『おもいどおり~♪』

そんな左ウチワな生活を夢見るハクたん。惜しいけれど〜世の中そんなに甘くはないのだ〜〜(w。
トレーニングはいいけど・・・ハクたん、おぱんちゅ丸見えですよ・・・(w。

最近ハクの隙を狙って(何かに夢中になっている時)、おぱんちゅに鼻をくっつけてフンカフンカできるようになりました♪。鼻先に触れる柔らかな羽がなんとも萌えでございます~(*´ェ`*)

<今日のハクメモ>
☆青菜:チンゲンサイ
☆おやつ:オーチャードグラス/ズプリームナチュラルダイエット
☆体重:50g

人気ブログランキングへ


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011/02/23

うっとりんこ

今朝のお散歩時、なんだか静かだなぁ、何やってんのかなぁ?と思って探してみたところ・・・

いたいた。
洋服掛けのラックの上に乗せてある、バッグが中に入っている袋と袋の間。

Haku131
カミカミカミカミ・・・・

一生懸命、袋をカミカミ中。

Haku132
カミカミカミカミ・・・・♪

なんとまぁ幸せそうな顔(笑)

Haku133
Minibotan『テヘ、たのちぃ~~

こんな幸せそうな顔を見ると、袋ごとき「ま、いっか」って思ってしまう。
親バカ~(笑)

<今日のハクメモ>
☆青菜:ハコベ
☆おやつ:粟穂/ズプリームナチュラルダイエット
☆体重:50g

人気ブログランキングへ


| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011/02/22

元気が幸せ

今朝のお散歩にて、元気にお風呂♪
お風呂中、終止真剣な顔のハク。ハクだけなんだろうか・・?(w

Haku128
Minibotan『キリッ!

元気だなぁと感じるひと時( ^ω^ )。

昨日の朝、起きた時、左耳の上の羽がちょっと濡れているように見えた。小さなくしゃみとあくびのような仕草を数回。食欲はモリモリだし元気もいいので大丈夫かとは思いつつもやっぱり心配だったので、保温電球の設定温度を22℃から25℃へ変更。ご飯もちょい多めにセッティング。とにかく元気はいつもどおりだったので、それを心の支えにして出勤。
夕方一目散に帰宅してみると、耳の上の羽は完全に乾いていて普段通り。あくびもくしゃみもなく、やっぱり食欲モリモリで元気一杯だったので、心配ないかな?

Haku130
Minibotan『おかあたーん、ハクげんきだよ~

うんうん、何より何より♪
よかった、よかった( ^ω^ )

こういうちょっとしたいつもと違う様子を見るたびにドキドキしてしまう。

ただただ元気でいてくれるだけが、本当に有難く嬉しい事だと、こういう時にしみじみ思います。
いたずらしたって何したっていいから、ただ元気で居てくれればいい、そう願う日々なのです。

インコスタンプ、新作♪

Haku129
「おはながたくさんさくきせつがはやくくるといいですネ♪」

<今日のハクメモ>
☆青菜:チンゲンサイ
☆おやつ:ズプリームナチュラルダイエット
☆水浴び:朝
☆体重:50g

人気ブログランキングへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011/02/20

またまたニュースです!

いつもブログでお世話になっている「おしゃべりピーポのゴキゲン日記」のたなこさんの愛鳥、セキセイインコ界のおしゃべりの達鳥ピーポ君の見事なおしゃべり動画が先日TVで放映されました。その見事なおしゃべりの技にびっくり&感心された方たくさんいらっしゃったと思います♪
そのピーポ君がまたまたTV局からオファーを受け、TVに登場するそうです!

放映日時はなんと今日20日!。
NHKの「特ダネ!投稿DO画」22時55分〜23時05分の番組だそうです。

先日のTV出演をご覧になってピーポ君のおしゃべりにハマってしまった方、惜しくも先日は見逃してしまったよ〜という方も、お時間が合いましたら、是非ピーポ君のびっくりスゴイおしゃべりをご覧になってくださ〜〜い♪(ピーポ君調)
ピーポ君のおしゃべり、一回聞くとやみつきになりますよ〜(w。

そんなピーポ君の楽しいブログはコチラ→「おしゃべりピーポのゴキゲン日記」

Haku127
Minibotan『ピーポくんのおしゃべりって、スゴイですよ〜〜

人気ブログランキングへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011/02/19

トリさん発見♪

今日も朝からいいお天気。窓際は軽く20℃を越えています。外は8℃と今時期にしては暖かいほうですが、それでも10℃以下であるには変わりないのに、この室内の暖かさたるや住人のkaoryでもビックリしますw(゚o゚)w。
そしていつものごとく窓際ひなたぼっこ♪

Haku124
Minibotan『おみずおいちいね〜

太陽の光を浴びて、乳白色に輝くハクの体を眺めるのが大好きです。
晴れた日の醍醐味♪

昨日、面白いモノを発見しました。

TORINESIA

多分鳥好きさんなら既に知ってる方も多いんじゃないかと思うんですが、いわゆるオンラインゲームのようなモノです。
kaoryも昨日登録してトリさんにちょこっとモノ拾い集めてきてもらっただけで、ルールとかほとんど理解できておりませんのでー、興味ある方は上のリンクから覗いてみてください。

ゲームは時間をあっっっと言う間に使ってしまうので、基本的にやらない主義なのですが、コレはちょっと誘惑に負けてしまいましたね〜〜。トリさんカワイ過ぎ(*´ェ`*)。今はただひたすら拾えるものは拾って溜め込んでいるだけなのですが、そのトリさんの仕草が可愛すぎてそれだけでも満足できます。ちょっと一服したい時にオススメです。BGMもずっと鳥さんの鳴き声がしていて、森の中に居るようでリラックスできますよー。

Haku125
Minibotan『おかあたーん、はんがのしめきりもうすぐじゃなかった・・・?』

Σ(´∀`||;)ドキッ!!
い、いや、あのその、い、一服ね、一服〜

さて、先日終了いたしました第3回インコスタンプ里親募集の会。
希望していただいた里親さんの元へ全羽旅立ってゆきました。

Haku126
今回のスタンプ収納袋はこんなデザインでした。デザイン自体は気に入ってるのですが、ちょっと出し入れがしにくいかもです。仕上げてみなければ分からないこともあり、その度に勉強、勉強ですー。

勉強といえば・・・
自分用のスタンプがなかなか作れていないことに最近気づきまして・・。なので充電&修行の意味でしばらく自分用のスタンプを作らせていただいた後に、次回の里親募集の会を企画させていただきたいと思っております。
次回には、更に可愛いと思っていただけるようなインコスタンプをご紹介できればと思っておりますので、その際はまたどうぞよろしくお願いします( ^ω^ )

<今日のハクメモ>
☆青菜:ハコベちょっとだけ
☆おやつ:ズプリームナチュラルダイエット
☆水浴び:朝
☆体重:50g

人気ブログランキングへ


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011/02/18

小松菜のナゾ

Haku122
Minibotan『おっいしっい、おっいしっい、あっおな♪あっおな♪』

ハクが食べているのは小松菜です。美味しそうに食べてくれています。
しかししかし、その小松菜、去年の初夏から秋にかけてはまったく!食べてくれませんでした。チンゲンサイはバクバク食べるのに、小松菜をあげると、見た目でもう分かるのかトーンダウン。それでも一口、二口は食べてくれるものの「やっぱりいらない!」ってな調子でそれ以上食べようとはせず・・・。去年の冬から春にかけては小松菜も美味しそうにバクバク食べてくれていたというのになぜ・・・(´ε`;)?。
なんか腑に落ちないまま、結局買っても食べてくれないので小松菜を買うこともなくなり・・・。そんな先日、ハクの青菜を買おうと産直市場を物色していたときにふと目にとまった小松菜。だいぶあげてないけど・・・もしかしたら?と思い買って、あげてみたところ・・・

食べた!Σ(゚□゚(゚□゚*)

食べたどころかバクバクと一気食い!しかも美味しそうな顔!

Haku123
Minibotan『おいちい~~

な、何はともあれ良かったです

しかし、なぜ?
去年も冬場は良く食べてくれていた小松菜・・。ちなみにチンゲンサイは通年通してよく食べてくれています。小松菜は寒い時期と暑い時期とでは味が違うのでしょうか?。確かに旬と旬でないときを比べると味が違うのも分かる気がするんですが、しかしそんなに違うものなのか・・・?。人間の舌が鈍感なだけ?(w

青菜とペレットを食べてくれるようになってから、羽根の艶が増し、体調も格段に良くなった気がします。ビタミンの力は偉大だなぁと感じます。
今は主食の3分の1をペレット、青菜は1日おきに食べてもらってます。このペースが今のところよさそうなので、しばらくはこのメニュウでいく予定です♪

<今日のハクメモ>
☆青菜:小松菜
☆おやつ:粟穂/ズプリームナチュラルダイエット
☆体重:50g

人気ブログランキングへ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011/02/17

行きつけの場所

皆さんの愛鳥さん、放鳥すると真っ先に飛んで行く場所、もしくは必ずする事ってありますか?

ハクはお散歩(放鳥)に出ると、まずケージの入口からkaoryの腕に乗り、そこから必ず飛んで行く場所があります。
使わなくなった自然木の止まり木とサイザル紐で作った2段仕様のブランコです。飛んで行って何をするかといえば、サイザル紐をクッチャクッチャ♪と人間がガムを噛むようにしばらく噛み続けています。

Haku120
Minibotan『フンフンフーン

ハク~カミカミするのはいいんだけどその格好はねぇ・・・。ハクたん一応オトメなんだからさ~~

しかししかし、その表情はとっても満足そう・・・。サイザル紐を噛むのが単に心地いいのか、それとも何かしらの意味があるのか、kaoryはよくわかりません(苦笑)。
しばらく大人しーく噛み続けて満足すると、そこから別な場所に飛んで行き、ハクのお散歩が本格的に始まります。

ハクー、サイザルさんカミカミするのって、どうしてなのかなー?

Haku121
Minibotan『・・・・・・・・・・・・・・

・・夢中なようです(苦笑)

人間で言うと、仕事帰り、行きつけのお店でいつものやつを一杯・・っていう感じなのかな?(w

そういえば、犬の日(11月1日)、猫の日(2月22日)ってありますが、鳥の日ってあったらいいのになぁ・・・って、ふと思いました。犬の日はワンワンワン、猫の日はニャンニャンニャンの鳴き声から来てるようなんですが、鳥の日だったら・・チュンチュンチュン?ピヨピヨピヨ?ピイピイピイ?。
何月何日になるんだろう?

<今日のハクメモ>
☆体重:50g(無事にキープ中)

人気ブログランキングへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011/02/16

カラフル、カラフル♪

先日、頂いたプレゼントのお礼をおばさまにメールした時の事。先日頂いたペレットの色つきカラフルバージョンもあり、それを食べると赤いうんちが出るとの情報をいただきまして、kaoryはその赤いうんちにヒジョーに興味を持ち、是非赤いうんちというのを見てみたいので、機会があったらおすそ分けいただけますか~?とお返事をしたところ・・・

Haku115
と、届いた!Σ(゚□゚(゚□゚*)。
083宅急便のなんと早い事!有り難い事でございます〜( ´;ω;`)ブワッ。

そしてなんと更に、kaory宛てのおやつまで!。ネギ味噌せんべいと「さいたまイマージュ」ですよ、「さいたまイマージュ」。なんともムーディなネーミングのお菓子。こんなタイトルのムード歌謡がありそうな気が・・

Haku118
Minibotan『おかあたーん、ダイエットはーダイエットー?』

ダイエット?ああそういえばそんな事してたような気も・・・シーッ! d( ゚ε゚;)
ま、春からにしよう春からに!

頂いたカラフルペレット、想像していたよりもはるかにカラフルでちょっとびっくりw(゚o゚)w。そして大粒のパンプキンシードやらドライフルーツもゴロゴロ入ってます。美味しそう・・・w。
Haku116
ハクにはカラフルなペレットは上げた事が無かったので、とても新鮮です♪。色つきのほうを好む鳥さんもいるようなので、ハクの反応が楽しみです。でもそんな鳥さんの気持ちが分かる気がします。だってお菓子みたいで見てるだけでワクワクしますもの〜♪

おばさま、感謝MAXです!ありがとう!ヽ(´▽`)/

さて、先日頂いたインパクト大のイラストのチョコ。ジムネットという日本イラク医療支援ネットワークが主催したチョコ募金のチョコだそうで、イラクの子供たちに薬を届けるための募金だそう。こういう募金活動があるのを初めて知りました。普段募金てなかなかする機会がないので、こういう形で募金できるのはいいですね。
こういう形で社会貢献活動しているおばさま、やはり素敵な方でっす(*´σー`)。kaoryも機会があったら、こういう社会貢献できたらなぁと思います。

Haku119
Minibotan『ハクにもこうけん~~アワホこうけ〜ん

貢献、まずは一番身近なところからのようです(;^ω^)(笑)。

<今日のハクメモ>
☆おやつ:ズプリームナチュラルダイエット
☆青菜:小松菜
☆体重:50g

人気ブログランキングへ
<いつも応援ありがとうございます☆>

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2011/02/15

純粋なひととき

お体重、今のところ無事に50gをキープしてます゚.+:。(・ω・)b゚.+:。
一時期のように一心不乱にガツガツとご飯をガっつくことも無くなり、普段どおりのペースに戻りました。恐るべし発情・・・('A`)
そんな発情がとりあえず落ち着きを見せ始めた途端・・・

Haku108
Minibotan『おかあたーん、ハクねーはるのおようふくでねーしろいレースのポンチョがほしいのーぅ』

今度は早春のお着換えモードのようです。春服着るにはまだまだ寒いと思うんだけど・・・の、一応東北に名を連ねる福島。
朝起きたら、ベッドに羽飾りがたくさんついてました。
Haku107
またまたタンパク質が必要になるから、蕎麦の実の量ちょこっと増やさなきゃ・・・。

今朝のお散歩で、ゴーカイにお風呂に入りました。お風呂後は、いつもよりも更に強烈なインコフレグランスが・・・(*´д`*)ハァハァ。今日のフレグランスはナッツでした。
お風呂後の羽づくろいタイムを眺めるのが大好きです。ほんわかした朝日を浴びたハクの白い体はちょっと透明がかって見えて、とても綺麗です。

Haku109

Haku110

Haku111

Haku112

Haku114

ひたすら純粋なのだなぁと感じるひとときです。

<今日のハクメモ>
☆おやつ:粟穂/ズプリームナチュラルダイエット
☆水浴び:朝
☆体重:50g

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/02/14

新しいお友達♪

先日届いた一通の茶封筒。

Haku96
Σ( ̄ロ ̄lll)つ、ついにウチにも振り込めサギがっ!アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!


・・・と、よく見たら、

Haku97
いつもkaoryがお世話になりっぱなしの「まるこの小言」のお掃除おばさまからでした♪ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

なんだろー?とワクワクしながら開けてみると、中から出てきたのは・・・



ハクの新しいお友達!

Haku98
「こんにちわ、ミディハクでーす♪」(←ハローキティ的なノリで)

ハクをモデルに作ってくださった、なんと鍋つかみ!。
ちゃんと裏の布地まで水色ハク色をチョイスしてくださってるんです〜
Haku99
Minibotan『ハクいろカワイイ〜〜!』

これこれ!かまないかまな〜い!

おばさまには以前、やっぱりハクをモデルにしたミニクッションを作っていただいて、それはビッグハクと呼んでおります。

Haku106
「おばさまーおひさしぶりでーす。ビッグハクげんきでーす♪」

ハクを抱いて寝る事ができないので、代わりにビッグハクには毎晩kaoryの抱き枕になってもらってます(40過ぎてますけど〜許して〜)。
今回の子はそれよりもワンサイズ小さいのでミディサイズということで「ミディハク」と呼ぶことにしました。ビッグハクもミディハクもハクそっくり!。ハクに似た色合いの布を使っていただいてるというのももちろんなんですが、表情がね、ハクにとっても似てるんですよ。おばさま、ハクの事よく観察してくださって・・・とても嬉しいです♪

ミディハク、鍋つかみのお仕事をしてもらうには過酷すぎるので、時々ハクつかみのお仕事をしてもらいながら、ハクのお友達になってもらうことにしました。

ハクー、ハクにそっくりなお友達のミディハクちゃんだよ〜( ^ω^ )

Haku104
「ハクちゃん、はじめましてー」

さすがに最初は鳥見知りするかなーと思ったのですが、案外・・・

Haku105
Minibotan『こんにちわ、ハクです!』

あらら、意外にもすんなりとご挨拶。というよりむしろ積極的?!
不安がらずにすぐ近寄ってくれたのは、おばさまの暖かいお気持ちがハクにも伝わったからかなぁって思いました♪

そしてハクにはペレット(ズプリームガーデングッドネス)のお裾分け♪
以前、でっかいサイズのペレットをあげたことないのであげてみたいナ~♪とコメントしたのを覚えていてくださって、送ってくださいました。ペレット試食大好きkaoryがまずいただくと・・・
うんまい!!Σ(゚□゚(゚□゚*)
ドライフルーツ的なものが入っているのですが、それはもとより、ペレット自体がほんのり甘くておいしい〜と言いつつボリボリ・・・。
Σ( ゜Д゜)ハッ!こ、これはハクにいただいたんだった。ついつい手が伸びてしまうほどうんまいです。

そしてkaoryにも・・・♪

Haku101
・・・メンタム?

塗り薬?親バカにつける薬かしら・・?
・・・と思ってよく見たらチョコでした♪。

更によく見てみると・・・

Haku102
はなぢ・・・・・?

Haku103
Minibotan『おかあたーん、はなぢってなにー?なにー?』

うーむ・・・おかあたんにもよくわからないのだなぁ・・・

きっとコレは、このチョコを食べ過ぎると美味しくてはなぢがでるよ、だから気をつけてねっていうメッセージがこもったチョコなんだな。はなぢが出ないように、一粒一粒大事に頂きたいと思います☆
Haku100
Minibotan『おばさま、ハクにおいちいごはんとおともだち、ありがとう!』

いつもいつもステキな贈り物をありがとうございます、おばさま♪。ミディハク、ビッグハクと一緒に可愛がります。心より感謝ヽ(´▽`)/!

<今日のハクメモ>
☆青菜:小松菜
☆おやつ:ズプリームナチュラルダイエット
☆体重:50g

人気ブログランキングへ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011/02/13

ご褒美!

今日も朝から雪、一時吹雪にもなり「今日も天気悪いのか〜」とハクと二人で(´・ω・`)ショボーンとしていたのですが、だんだん雪も止み・・・いつのまにかすごい晴天に!

ハクー、太陽さん来てくれてよかったねぇ!

Haku93
Minibotan『エヘ、ぽっかぽかだよ〜〜

今日も無理だと思っていた窓際ひなたぼっこもすることができました。
窓越しだと紫外線が遮られて、直接日光を浴びるよりはひなたぼっことしての効力は弱いのですが、羽の艶が良くなるそうですし、何しろ太陽の光で体を暖める事は、体にもメンタル面でもとても良さそうな気がするので、お天気のいい日は積極的に窓際ひなたぼっこをすることにしています。

さてさて、今日のお体重測定の結果、なんと・・・・!

50g!

ついについに!ハク、がんばりました!ヽ(´▽`)/
Haku94
Minibotan『エヘ、がんばったよ〜

おちりのもっこりもなくなり、デカパンもやめ、今はセミビキニくらいです。もうお卵の心配は、とりあえず今のところ、しなくても良さそうです。良かったです・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

がんばったハクに、しばらくおあずけだった粟穂をあげました♪

Haku95
Minibotan『おいちい〜〜

今まで十分に食べていたご飯を、ちょっと物足りないかな〜くらいの量まで減らされ、ハク自身ももっと食べたかったと思うんですが、がんばってくれました!。とりあえずこの50gをキープするように今の食事量はしばらくそのままで、今後少しずつ減らしていきたいと思ってます☆

<今日のハクメモ>
☆おやつ:粟穂/ズプリームナチュラルダイエット
☆体重:50g!

人気ブログランキングへ


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011/02/12

白い恋人

今日は朝から外は雪景色。

Haku90
Minibotan『おてんきわるいねー』

そうだねー。今日は残念だけど窓際ひなたぼっこはできないねぇ( ´・ω・`)。

今月入ってから雪は降っても積もらず、ああこのまま雪が降らずに冬が終わらないかなーと思っていたら・・・
そんなに甘くはーないですね(ノ∀`) アチャー(苦笑)
それでもね、だいぶ水気の多い雪だったもんですから昼には溶けちゃいました。今時期本当は冬の中で一番寒い時期だと思うんですけどね・・それだけ暖かいってことなんでしょうね。温暖化が進んでるんだなぁってこういうところで痛感します。

さて、発情はひっきりなしのハクさん、去年あたりから目立った換羽はしなくなりました。綿羽&半綿羽が1日10枚程度抜けるプチ換羽はあるんですけど、風切り羽などの大きい羽が抜ける事がほとんどないんですよね。一昨年あたりは綿羽&半綿羽に加えて翼などの大きい羽もしょっちゅう抜けてたんですが・・。成長すると、あんまり抜けなくなるんですかね?。それとも、発情と換羽は交代でやってくるそうなので、目立った換羽が無いということは・・・いわゆる発情しっぱなし(持続発情)って証拠でしょうか?うむむ〜

先日、インコスタンプの里親になっていただいたEさんから、ペレットお裾分けのお話を頂き、有り難くお受けしたところ、遥か北海道からトータリーオーガニクス/トップオーガニックのお裾分けが届きました。

Haku88
しかも、な、なんと!ハクに頂いたペレットだけではなく、kaoryへのおやつまで頂いてしまいました!Σ(゚□゚(゚□゚*)
北海道といえば!の「白い恋人」といかせんべいです♪

いかせんべいは晩酌のツマミにもってこいですよ〜(゚m゚*)

白い恋人のパッケージを見た瞬間、ハク色〜(*´ェ`*)と例のごとく萌えてしまったのですが、Eさんもパッケージを見た瞬間「ハクちゃん=白い恋人」と思ってくださったそう。白い恋人・・・言い得て妙!。ありがとうございます〜Eさん。
しかもお手紙の封筒の色と、貼って頂いたセキセイさんのシールがまたまたハク色♪
Haku89
こうやってハク色のものを選んでくださるお気遣いがとっても嬉しいです。
ありがたくいただきます〜♪

Haku91
Minibotan『Eさーん、ハクとおかあたんにおいちいのどうもありがとうです!』

<今日のハクメモ>
☆青菜:小松菜
☆おやつ:ズプリームナチュラルダイエット
☆体重:51g

人気ブログランキングへ


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011/02/11

ニュースです!

いつもブログでお世話になっている「おしゃべりピーポのゴキゲン日記」でおなじみのセキセイインコのピーポ君が、またまたTV出演する事になったそうです!ヽ(´▽`)/

すでにピーポ君のおしゃべり動画をご覧になって、そのおしゃべりの達者さをご存知の方も多いかと思いますが、ピーポ君は人間の言葉を声色までも真似て巧みにおしゃべりする達人ならぬ達鳥です!。その巧みさには本当に驚きます!

出演番組は、本日11日(金)日テレの情報番組「DON!」の中の「ちょっと気になるコーナー」で、11:56〜12:15頃出演の予定だそうです。
ピーポ君のおかあさんのたなこさん曰く「多分予定通り放送されると思います」とのことなので、お時間のある方は、ピーポ君の勇姿をどうぞご覧になってください♪(*゚▽゚)ノ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011/02/10

ナイス、トウモロコシ

本日のお体重測定、なんと51g!w(゚o゚)w


Haku79
Minibotan『エヘ、がんばってるよ~』

急激な食事制限はしていないのですが(今まであげてた量の1~2g減らしただけ)、なんとなく自然に減少していっているような気がします。
この調子で50gまで戻ってほしいものです、ハク、ファイト!

ケージ内に設置していたBirdMoreさんオリジナルの木製おもちゃ。木製ビーズをステンレス製のチェーンに通した、ウッドネックレス調のおもちゃなんですが、そのおもちゃに吐き戻しのマネを何度もしているのを目撃してしまったので撤去しました。パーツが丸いので齧りづらく、齧ることで発情を煽る気持ちになることは回避できていたのですが、どうやら形状がハクのハートにラブ注入してしまったようです・・

Haku87_2
Minibotan_2『ラブちゅうにゅう~~

齧ったりド突いたりするおもちゃが大好きなハク。でも齧って安易に破壊できるタイプのおもちゃは発情モードを引き起こしてしまいがち。なので、齧っても発情を煽る気持ちになりにくく、ガンガン突いて遊べるものは無いかなと、市内のペットショップを徘徊してコレを見つけました。

Haku85
インディアンコーンです。
乾燥トウモロコシです。齧ってもトウモロコシの粒を巣材にしようという気はさすがに起こらないらしく、粒はハクのくちばしの届かない網の下に落ちるので拾ってどうにかしようという事もできません(w。
ケージの底網に転がして1日2日は完全無視されていましたが、気がつくと・・・

Haku80
おっΣ(゚□゚(゚□゚*)
どうやらkaoryの知らないところで遊んでいるようです♪器用にキレイに粒粒をもいでます!。どうやってこんなにキレイに粒粒がもげるのか、感心することしきり。
・・・が、いいおもちゃを見つけた~と思って満足していたところ・・・

コーンに向かってフライトしているハクを目撃_| ̄|○

ラブ注入~にならず、楽しくエキサイトして遊べるおもちゃってないものでしょうか~?

<今日のハクメモ>
☆青菜:チンゲンサイ
☆おやつ:オーチャードグラス/ズプリームナチュラルダイエット
☆水浴び:朝
☆体重:51g


人気ブログランキングへ

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2011/02/09

初めの一歩

昨日まで53gをキープしていたハクのお体重ですが、本日やっと52gになりました!。おちりのデカパン具合も多少ながら小さくなった気がします。あとは、しばらく52gをキープできるように願うばかりです〜

Haku84
Minibotan『ハクのダイエットのおうえんありがとう、これからもがんばるよっ!』

ハクのダイエット、ご心配&エール頂いた方へのちょっと明るい兆しのご報告でした。ハクにはちょっと物足りない思いをさせるかもしれませんが、これからも一緒にダイエット頑張っていこうと思います!

今日はプチ記事にて失礼しますー( ^ω^ )

<今日のハクメモ>
☆おやつ:ズプリームナチュラルダイエット
☆体重:52g

人気ブログランキングへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011/02/06

ダイエット虎の巻

水に差しておいた雪菜から根っこが出て来たので、土に植え替えました。
Haku77
お掃除おばさま的エコファームの実践です゚.+:。(・ω・)b゚.+:。
水に差しておいた時にハクがサラダバーよろしくちょこちょこかじっていたので、齧り跡だらけですが・・・無事に大きくなってくれるといいなぁ

さてさて、本日も53gを計測したハクたん。こころなしかパンツもセミビキニからデカパンになりつつある気も・・・(>'A`)>ウワァァ!!

Haku76
Minibotan『ちょっとだけよぅ〜

飛行機ポーズはするし、時折エグエグ吐き戻しの真似をしたり、終わったと思った発情は実はまだ終わってなかったという罠orz。
一時期治まったように思えた食欲もまた盛り返してきてしまい・・・
そういや「コンパニオンバード」にダイエットの仕方が載ってたな・・というのを思い出し、探したところあったあった。No.10の「ダイエットにチャレンジ!」という見開きのページ。食餌量の8割〜9割に減らしていくというもの。うむ・・これなら無理なくできそう・・。でも卵を持ってしまったらダイエットは止めるように、ともある・・。「栄養が少ない中で卵を産もうとするので、卵詰まりが起きやすくなる」とのことΣ(゚д゚lll)アブナッ !。
今のハクの状態がなんともはっきりしないので、ちゃんとしたダイエットには踏み切らないほうが良さそうかな・・。
今、8gのご飯をあげてほぼ完食なので、この量をキープするか、1g減らして7gにするか・・現段階ではその辺ですねぇ・・。

あと、タンパク質が足りないご飯をあげていると、タンパク質を得ようと過剰に食べ過ぎる事があるようです。ダイエット食は低タンパクが多いので、食べ過ぎて逆に太ってしまうこともあるそう。
タンパク質の欠乏・・それは今の過食の原因として考えられなくもないです。
ヘルシーで良質なタンパク質が豊富な蕎麦の実、最近ちょっと控えてたんですが、また明日から復活させたほうが良さそうです。

Haku78
Minibotan『でしょーでしょー!そうでしょー!!イイごはんなんだよーソバのみってー!!ソバー!ソバー!

ハハ・・(;^ω^)
明日からハクの美味しい顔が更にグレードアップしそうです(笑)。

<今日のハクメモ>
☆青菜:ハコベ
☆おやつ:ズプリームナチュラルダイエット/オーチャードグラス
☆体重:53g

人気ブログランキングへ


| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011/02/05

南からの香り

毎日毎日怖い怖いお体重測定。今日こそは減ってるのか?はたまたもしや・・・。そんなぐるぐるな想いを抱いて望んだ、本日のお体重測定。

53g

アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

ご、ご、ご・・・


ごはんがたべたいんだな

じゃなーーっく!
ご、53g????!
やだわー急に近視になっちゃったのかしら、ゴシゴシ(つд⊂)

ああああああもう・・・着々と増えてゆくゆくお体重。パンツは蝉ビキニ・・・・?(もはや疑問符)。完全もっこりじゃないんですよね、デカパンまではかろうじて思いとどまってくれてるというか・・・

Haku70
Minibotan『デカパンはくとモテるって・・・』

それは変質者か幼児愛好者の方です(-_-)

一時期異常なほどだった食欲もようやく普段通りに戻ったにも関わらず増えてゆくのってなぜ?!・・と考えた時に頭をよぎる白くて丸いもの・・
しかし、しかーし!おかあたんは負けない、諦めない、履かせない!デカパンナイナイ3か条を目標に、なんとか体重マイナスするまで頑張ります!

とはいいつつも・・よろめきがおさまらないkaoryの元へ、南から良い香りが届きました。

Haku71
ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!!
目にも鮮やかなビタミンカラーのおミカン達!

遠く南から「とりあそび」のmiwさんが爽やかな香りが届きました!
ネーブル、不知火、パール柑、国産レモン。どれもみな立派でピカピカです
そしてmiwさんの地元で取れる色々なお花の蜜をミックスして作られた蜂蜜も。透明感のある淡いイエローがこれまた美味しそう・・(*´ェ`*)。

そしてそして・・・

Haku72
miwさんお手製のクロスステッチのサシェをいただきました!
そしてなんとこのクロスステッチの鳥さんは、ハクなんですよ!うれしい・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

Haku73
以前いただいたパッチワークのミニトートもそうなんですが、このサシェの出来映えの見事さは半端ないです!。もうほんとうにきっちり仕上げられていて、クロスステッチも見事というより他ない、すごく高い技術でもって作られたというのが本当によく分かります。この手仕事の技はすごいですmiwさん。サシェということで、中に入っているのはマグノリアの香り。kaoryはマグノリアの香り大好きなんですよ。甘いんだけど上品で・・・自分に無い要素だからか?(w。

ハクのお体重問題に立ち向かう力が俄然湧いてきました!
Haku74
本当にありがとうございました、miwさん。大事にします!ヽ(´▽`)/

そうそう、不知火はハクにもちょっとだけあげたんです。美味しいお顔を見せてくれました(゚▽゚*)

Haku75
Minibotan『ハクもおみかんおいちかったです!miwさんごちそうさま〜♪』

<今日のハクメモ>
☆青菜:チンゲンサイ
☆おやつ:ズプリームナチュラルダイエット
☆体重:53g

人気ブログランキングへ


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011/02/04

発情注意予報

相変わらず52gキープのハクさん

Haku66
Minibotan『ボンボンキュッキューボンキュッキュー♪』

今のところ増えないのがせめてもの救いか・・・(-_-)。いや・・50gから52gになっている時点ですでに増えているのだが・・。じわじわと責め来る体重の増加・・・ホラー、ホラーだわ!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。というわけで、ビクビクしながら日々じっくりじっくり観察している今日この頃。
観察場所、主に、ちり。

ビキニにも見えるし・・ちょっとセミビキニにも見える・・・うむむ、判断ビミョー。ただ、あからさまなもっこりデカパンにはなっていません。プチ救い・・

Haku67
♪ビキーニパンツはいいパンツ~♪

ちりを覗き込みながら念じるように歌う毎日。どうか願いが届きますよーに!(人><。)

ただ、あきらかに発情&巣作りとみられる怪しげな行動は見られます。なんとか気を逸らして、乗り切りたいところ。
まず、隙間を探し始めるので、お散歩中の隙間探しは徹底的にシャットアウト。隙間=巣ですから、入ろうとする隙間はすべて塞ぐか、ハクの嫌いなものを置いて近寄らせないようにします。

ケージの中でも同様に。
ちょうど角に当たる場所にコンクリートパーチを設置してたのですが、先日うっかり入れてしまったバードカバブを日中齧り倒し、その残骸をコンクリートパーチのすぐ脇の金網に差し込んでいました。残骸はいわゆる巣材として認識されて運ばれたとすると、コンクリートパーチは今のハクにとって巣になっているわけで・・。特に最近はそこに居ることが多く、寝るのもどうやらそこのようで、その場所に固執している様子から、巣になっているのは明らかだったので、外して別な場所に付けました。その場所でも巣にするようなら、完全に外そうと思います。

バードカバブもそうですが、かじって巣材になりそうなものはケージからOUT。ハクはHOEIの木製品(止まり木やおもちゃ等)とかじり木コーンは、即齧り倒してしまうので、入れたくても入れられないアイテム・・つД`)
巣材になるならない以前に、齧る行為そのものが発情に繋がっているようにも見受けられるので、ハクが齧りそうなものをケージ内に入れる時は、要観察です。最近はBirdMoreさんオリジナルの木製おもちゃまでもがターゲットになってるので、入れてあげたくても入れられない状況・・。全体的に丸かったり、丸いパーツでできているものは齧りにくいのか無事なので、今はそういうタイプのをケージに入れてあげています。
Haku69
左:被害に合わずにすんでいるちゃぶ台。
右:被害にあった椅子。
<BirdMoreオリジナルおもちゃ>

齧るのが好きならば、そういうおもちゃを入れてあげたい。
それが本音です。
でも発情対策も見逃せない。
結構ジレンマです・・( ´・ω・`)

齧って巣材になりそうなものを熱心に齧り始めたら発情要注意のサインにしています

怪しげな行動をするたびに上記の対処をし、それが功を奏しているのか、今のところお卵は昨年の今頃に1個産んだだけにとどまっています

願わくば、これからも思いとどまってくれますように!

Haku68
Minibotan『おかあたーん、ケチすぎー

Σ(>Д<)アウチッ
・・・・いいの、ケチでもなんでもがんばるもーん( ;∀;)

<今日のハクメモ>
☆青菜:チンゲンサイ
☆おやつ:ヒエ穂
☆水浴び:朝
☆体重:52g

人気ブログランキングへ


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011/02/03

トリ扱い注意☆

♪ふえ~た~ふえた~よ~いちぐ~らむ~、ハーヨイヨイ

ということで、相変わらずご飯モリモリハクたん、禁断の51gより更に増え・・・


52g

ヽ(ヽ´Д`)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(´Д`ノ)ノ

な、なぜ・・・ホァイ? il||li _| ̄|○ il||li
何がハクの体重を増加させているのか?!。青菜も一日置きにしたし、ご飯も全体的にビミョーに減らしてる。ビ、ビミョーがいけないのか?(所詮ビミョーだしなぁ・・)。一日のご飯消費量約7gよりもご飯の量を減らさなくちゃならないのか?。ああ怖い、それもそれで怖いわ!。ちょうどお着換え中(プチ換羽)で、エネルギーを余計に消費するだろう時期にご飯を減らしていいのか?ああ~もう~わから~ん・・orz

と悶々としている時、「Lovebirds プチ*ピーチ*kiki+++」のchinoさんから大きな茶封筒が届きました。

Haku55
あ、コザクラさんのシールだーカワイイー

振ると何やらカタカタ音がする・・・??なんだろうなんだろうと封を切ろうとすると・・

Haku56
Minibotan『ハクがあけるーあけるー!』

必殺封切り鳥、参上!Σ(゚□゚(゚□゚*)
ていうか、ただ紙切りしたいだけなのをおかあたんは見抜いている(w。

基本的に紙切りはですが、たまーにちょっとだけさせてあげます。発情は怖いけど本能も大事にしたいので・・。最近封書のオープナーはハクのお仕事です。

Haku58
Minibotan『こっちもあけるよー』

Haku59
Minibotan『ハイ、おしごとおわり~

Haku60
おお~、まんなかだけ惜しいけどお見事~
さてさて中から出てきたのは・・・

Haku61
chinoさん特製Myガム、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

こ、これがあの話題のMyガム・・!。おばさまのブログで時々拝見して「スゴーイ♪」と感心させていただいておりましたあのガムがココに!。フーセンガムの箱にchinoさん宅の愛鳥さん達が可愛らしくデザインされてプリントされています~(*゚ー゚*)。

Haku64
そして可愛いラブバさんのミニ便せん♪
これでchinoさんにラブレター書こうかしら〜?(゚m゚*)

そしてそして・・・・

Haku63
トリ扱い注意シール!
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!!!

いや~ん萌え~~(*´ェ`*)
chinoさんがおばさまにお送りした荷物に貼ってあったこのシールをおばさまのブログで見たkaoryの、絶賛コメントを読まれたchinoさんが送ってくださったのです!。なんてお優しい・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
よっぽど「欲しい」オーラが出ていたようで・・エヘ
このシールはホントkaoryのツボはいりまくりです。発見者のchinoさんに座布団10枚~!

chinoさんの暖かいお心遣いに感謝するばかりです。素敵なサプライズをありがとうございました!ヽ(´▽`)/

Haku65
Minibotan_2『chinoさ〜ん、おかあたんとってもよろこんでます!ありがとーう♪』


<今日のハクメモ>
☆おやつ:ズプリームナチュラルダイエット
☆青菜:なし
☆体重:52g(´Д⊂グスン

人気ブログランキングへ

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2011/02/01

最新冬ファッション

ドキドキ~の~朝のお体重~測定~~♪

「51g」


・・・・51g・・・そう・・・51g・・・・_| ̄|○


Haku54
Minibotan『おかあたーん、ごはんっておいちいねぇ~。ハクモリモリたべれちゃう〜

ハク・・それはね、おかあたんのおよーふくだよ・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ということで、50gに減って小躍りしたのもつかの間、そんなkaoryをもて遊ぶかのように本日の体重51gにリターン。維持するって難しいもんですなぁ・・・(´~`)

そんなグラマーハクさん、最近お洋服チェンジしないなぁと思っていたら、週末kaoryが出掛けている時に急に思い立ったらしく、帰ってきてみたらいきなりケージ周りに脱ぎ散らかしたフワフワお洋服があっちにフワフワ、こっちにフワフワ・・・呼んじゃったみたいです、プチ換羽(苦笑)

Haku53
Minibotan『「インコCawaii」よんでたら~ふゆのおようふくのとくしゅうしててーぇ

雑誌の影響を受けやすいお年頃、ハク2歳と6ヶ月(w。

昨日あたりがピークで、お爪で体をカカカカカカ・・・と掻くたびに、小さいお羽根がパランパラン・・・人間なら「脱いだ洋服はちゃんと片付けなさーい!(*`ε´*)ノ」ってお小言言うところですね(w。

ハクが生後6か月で家に来てから一年ほどはプチ換羽も数週間おきにしょっちゅうで、風切り羽なんかの大きな羽もしょっちゅう抜けてたのですが、2歳を過ぎたあたりから換羽のスパンも長くなり、大きな羽も目立って抜けなくなりました。これも成長の一つなのでしょうか~?

さてさて、愛鳥家さん達のほとんどがかかるであろう病「鳥さんグッズ収集症候群」。kaoryももれなく発症しております。今回のお出かけ先でも、鳥さんグッズを(σ・∀・)σゲッツしました。
ジャッジャ~ン!♪

Haku50
鳥さん柄バッグ~。Theヒトメボレ~♪

Haku51
白い鳥さんいっぱーーーい゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

収集先はファストファッションの代名詞、H&Mですー。
素材は綿と合皮なんですけど、このステキデザインで、あーた3,990円なんざんすよ、サンキュッキュー♪。ショルダーベルトがついてるので幼稚園掛けもできます゚.+:。(・ω・)b゚.+:。。モノ見て柄見て値段見て即効レジGOでした。

Haku52
Minibotan_2『おかあたーん、またバッケかったね〜〜

まぁまぁ〜ホラ、おかあたんバッケコレクターだからさぁ〜ヾ(´ε`*)ゝ
そうなんです、kaory。無類のバッグ好きです。バッグというモノ自体が好きなんだなぁ。

その他同柄のカーデガンやカットソーもありましたよ。気になる方はお近くのH&Mへゴーゴー!

<今日のハクメモ>
☆おやつ:ズプリームナチュラルダイエット
☆体重:51g(;ω;)

人気ブログランキングへ


| | コメント (6) | トラックバック (0)

« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »