火の用心
あんなにあんなに暖かかったのに、もう春カナーなんて思っていたのに、今日は雪。一気にまた冬まで逆戻りしてしまった寒い日でした。昨日の最高気温が13℃だったのに対して、今日は4℃
。10℃近くも差があるのは、体調にも影響しやすいですよねー・・。
『みなさんもおカゼひかないようにきをつけてねー』
さてさてハクたん、体重がまた51gに戻ってしまいました。食べるものが増えたわけでもないのにナゼ・・?もしやまた発情・・?!Σ( ゜Д゜)ハッ!。
いやだわ・・いやだわ・・
体重をキープするのって案外難しいですね・・。ご飯以外の要因で増減しているとしか思えません、てことはやっぱり発情・・・??ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ
週末、保温電球のお掃除をしました。
ご飯とは遠い場所にある電球ですが、細かい粉状のゴミがたくさん付着していました。
Σ( ̄ロ ̄lll)き、きたないっ
電球に付着したゴミが直接の原因にはならないと思いますが、電気系統に付着したゴミが原因で発火して火事になるケースもあるので(先日もそういう原因の火事のニュースを見たばかり)、乾燥する今時期は特に、ありえないだろうという事でも念のために、未然に防げる事はチェックしておいたほうがいいと思いました。
あとホコリが原因でのコンセント周りでの発火事故も多いので、プラグを指す部分にホコリが入らないような形状になってる電源コードを選ぶと安心だと思います( ^ω^ )
最後に、電球を付け外しした際は、通電する状態にきちんとセットし直されているか、電源を入れた後に暖かくなるかどうか確認するとモアベターですよね♪
『ひのようじん~ネッ
』
<今日のハクメモ>
☆青菜:ハコベ
☆おやつ:粟穂/ズプリームナチュラルダイエット
☆体重:51g
☆水浴び:朝
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)