« ペレットへの道 | トップページ | ウロトリストアより感謝のご報告 »

2011/01/27

バニーちゃんな寒中お見舞い

Haku32
Minibotan『おかあたーん、ステキなおハガキいただいたんだってね!

そうなんだよ~(*゚▽゚)ノ

仲良くさせていただいてる「とかげのしっぽ」の湯さんから、素敵な素敵な寒中見舞いをいただきました。

Haku33
このデザインセンスはさすがです。
kaoryは湯さんの作品のデザイン自体もさることながら、透明感のある色彩が大好きです。同じクリエイターとして、湯さんの才能やセンスにはビシバシ刺激を頂いております☆

あ、ビビ姉さんがバニーちゃんに!
Haku34
かわゆす~~(*´ェ`*)

この雪だるまさん達は、湯さんの幼い頃の写真に写っていた、湯さんと妹さんが2人で作ったものだそう。いいですね~思い出をこういう形で蘇らせるのって。
湯さん、素敵な思い出を織り込んだ素敵なカード、ありがとうございました!

さてさて、第3回インコスタンプ里親募集の会についてのお知らせです。
明日、28日お昼正午より、「ウロトリストア」をオープンいたします。今回は、夜の時間帯にアクセスできない方々に配慮させていただき、お昼のオープンとさせていただきました♪。

今回も7羽のニューインコが皆様をお待ちしておりますので、是非おいで頂ければと思います。
よろしくお願いします!(*゚▽゚)ノ

Haku35
Minibotan『おまちしておりま〜す

<今日のハクメモ>
☆青菜:サラダほうれんそう/大根葉/雪菜
☆おやつ:ヒエ穂/ズプリームナチュラルダイエット
☆水浴び:朝

人気ブログランキングへ


|

« ペレットへの道 | トップページ | ウロトリストアより感謝のご報告 »

今日のハク」カテゴリの記事

Hakkuスタンプ」カテゴリの記事

コメント

うわ~、もうスタンプは里親さんがぜ~んぶ
決まっちゃいましたねぇ。
さっき見に行ったらもう・・・でしたよぉ。

私が前回、里親さんになれたのは
奇跡だったのかも~!!

それにしても、ハクちゃんって
太ももの色がきれいですよねぇ~♪うふっ。

投稿: ちょびうさ | 2011/01/28 15:40

こんばんわ~
うわうわ!ただのハガキなのに紹介してくださったの!?ありがとう~遅くなってスイマセンでした><
1枚目のハクたん、パステルバイオレットみたいな色あいになってる~かわいいv

スタンプ大好評ですね~!売り切れ!
いつもタイミング逃しています;
ラバースタンプとかでもいいな~(* ´艸`)
ゴム板はやったことないんですが、やっぱりけしごむと違って細かいところまでバッチリでますねv
さすが大先生~

投稿: 湯 | 2011/01/28 20:19

ちょびうささん☆

そ〜うなんですよぅ!
7羽のインコスタンプ達、里親さん達が続々と決まってゆきまして・・有り難い事です(p_q*)
気に入って頂けるって事は、本当に作者冥利に尽きます!

すでにインコスタンプの里親さんになっていただいてるちょびうささんにも感謝です〜♪
こういうのってご縁だと思うんで、
お手元に居るインコスタンプは、ちょびうささんのところに行きたかったんですよ、きっと♪

太もも!いや〜さすがちょびうささん、目のつけどころが違うっ(笑)
ハクの太もも別名鳥モモは、ハクが言うには「水色レギンスがご自慢♪」なんだそうです〜(w。
褒めて頂いたレギンスが、ブカブカのニッカボッカーにならないように、お体重管理はしっかりやらねばいけませんなぁ\(;゚∇゚)/

投稿: kaory | 2011/01/28 22:19

湯さん☆

いやいやいや!ただのハガキなんかじゃないですよー!
こんな素敵な寒中見舞い、紹介(自慢)しない手はないじゃないですかー
パステルバイオレットナンバ〜ワ〜ン♪
コレゴミ箱なんですよ(w。
ハク、ゴミ箱に入る事に異常な情熱を燃やしてて、
油断すると中にはいっちゃうんで、
蓋付きは必須なんです〜。

インコスタンプ、本当にね、興味を持っていただいた方全員に「ありがとう!」って声を大にして言いたい!

今、消しゴムはんこ専用のゴム版で、固めにできてるやつもあるらしい〜゚.+:。(・ω・)b゚.+:。。
消しゴムは柔らかすぎて彫りにくいので、
その固めのやつにちょっと興味はあるんだけど、
でもゴム版の青と緑の色が「いかにもスタンプ!」って感じで、
そこが好きなんだよねぇ〜(*´ェ`*)

ささ、湯さんもインコスタンパーへの道へ!
・・ってだから、先生と呼ぶのやめれ〜〜
(/ω\)ハズカシーィ

投稿: kaory | 2011/01/28 22:34

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バニーちゃんな寒中お見舞い:

« ペレットへの道 | トップページ | ウロトリストアより感謝のご報告 »