« 健康祈願 | トップページ | 魅惑のもふちり »

2011/01/11

脅威の51gと年賀状

今朝のお散歩時、朝の日課のお体重測定。表示された数字は、


51g


(;・∀・) ナン! (; ∀・)・ デス!! (; ∀ )・・ トー!!!
51g!!
ま、またもや50g超え!

ちょっとー!ちょっとちょっとちょっとハークーー!!(@Д@;

Haku2341
Minibotan『・・・やっちゃった・・・

はぁ・・・実は昨日の夕方のお散歩時、食欲がいつにも増してすごかったんですよ。青菜はサラダ菜とチンゲンサイをバリバリと一心不乱に食べ、ズプリームナチュラルダイエットに至っては小さじ半分程度の量をおかわりする勢い!しかもおかわりも完食!(つーかウェイトコントロールさせているのに、なぜおかわりまで提供する・・
おなか大丈夫か?と心配になるくらいの食欲だったんです。それのツケが51gになったんでしょうなぁ・・_| ̄|○
うーむ、主食はしばらくヘルシーご飯(アワ、ヒエ、キビの3種混合+ペレット)オンリーで行こうと思います。

Haku2342
Minibotan『工エエェェ(´д`)ェェエエ工〜〜〜』

し、仕方ないんだよ・・おかあたんだって、ハクに本当はお腹いっぱい好きなものを好きなだけ食べさせてあげたいよ・・(u_u。)

でも、ハクの場合平均体重が48gと、ボタンインコの平均体重といわれている45gをすでに越えているのもあり、肥満=発情=卵を回避するためには、50gは越えさせたくないのです。

とにかく50gを切るようにご飯を工夫してみたいと思います。3種シードを減らしてその分オーチャードグラスを足すか・・。オーチャードグラスはダイエットをしている鳥さんに最適なシードらしいので。
とりあえず、目指せ49g!

今年はブログを通じてお知り合いになれた方や、インコスタンプの里親さんになっていただいた方からたくさんのお年賀状をいただきました。
Haku2343

Haku2344
皆さんの愛鳥さん、ほんっとうに可愛い!゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

ハクの似顔絵を描いてくださった方もいたんですよ〜。
Haku2345
ねっねっねっ!可愛いでしょ〜〜ぉ!!このセリフがキュンときます〜
fukinさんありがとうございました!

年賀状をもらってこんなにうれしかったお正月は今までないです。
本当にみなさん、ありがとうございました。

ちなみにkaoryの今年の年賀状はコチラ。

Haku2346
あらためて、今年もhakurakuとウロトリストア、kaoryとハクをどうぞよろしくお願いします☆

<今日のハクメモ>
☆青菜:チンゲンサイ/サラダ菜
☆おやつ:粟穂
☆体重:51g

人気ブログランキングへ
いつも応援ありがとうございます♪

|

« 健康祈願 | トップページ | 魅惑のもふちり »

今日のハク」カテゴリの記事

ハクの発情と健康管理」カテゴリの記事

Hakkuスタンプ」カテゴリの記事

コメント

kaoryさ~~ん!!届きました、参加賞!!
ってかあれって参加賞っていう・・・より?
じゃないですかー!!
うわあ~~ん、ありがとうございます!!

ハクちゃん体重増えちゃいましたか~。

我が家の発情制限は相当すごいです、多分。
特にひどく発情するぽぽさんは
おやつはほとんどなし、たま~~に
好物のお米を貰う程度でシード、粟穂もなし。
ペレットも「ローファットメンテナンス」という
ものです。
最初は非常に心が痛みました。
が、これにしてかなりマシになりました。

色んなところでかなーーーり厳しくチェックしてます。
でも、愛情だけは惜しまず、です。
声掛けも発情の元とか言いますが、
それさえ取り上げてしまうと、鳥さん、
生きる楽しみがないよねーと思うので。

私はどっちかっちゅ~と、人様に
「発情を抑制するためにはうんぬんかんぬん」
という立場で、実際自分がやってみてどうだったかってなことも教えたりする立場なので・・・
ちょっとキビシメかもなんですけどね(笑)

そして全然完璧にはコントロールできないんですけどねぇ・・・。
なのに私の家には女子ばっかり来るんです(泣)

投稿: ちょびうさ | 2011/01/11 19:28

ちょびうささん☆

参加賞、無事届いてよかったです!
いやー気に入っていただけてホッと安心♪嬉しいです(*^-^)

発情対策って、大なり小なり心の痛みが伴いますよね・・。
そこがkaoryが対策を徹底できない罠なんですよね・・

そうそう〜〜、声かけすらもダメっておっしゃる獣医さんもいるそうなんですけど〜、
確かに理屈はわかるんですけど、
それって・・それって・・一緒に居る意味が無いんじゃないかなぁと思うので、
kaoryはそれだけはきっとやれないです・・。
kaoryも、しょっちゅうアレダメ、コレダメ!ってセーブしまくってますけど、
でもその代わりに愛情は常に伝えるように心がけてます。
飴とムチ?(w。

あ〜でも発情を100%コントロールするっていうのは、
かなり難しいというか、無理な問題なのかなぁと思い始めてます・・。
自然の力の前に人間の力は無力なのだ・・なんてね(^-^;

投稿: kaory | 2011/01/11 23:14

メールをさせて頂きましたが、改めまして
素敵な参加賞を頂き、ありがとうございました
幸せのお裾分けを有難く頂戴し、今年一年が
素晴らしい年になりますよう、お祈り申し上げます
ハクちゃんのこと、陰ながら応援しています^^

投稿: chino | 2011/01/12 07:49

(爆)恥ずかしいではありませんか・・・kaory様。本当にすみません。うちの子供が一生懸命に書いてとか言いたい様なところですが、いません。(笑)
うちのインコは年寄りで38グラムしかありません。体重を減らさないようにするのにわたくし、必死ですよ。ハクさんきっとムッチムッチなんでしょうね。にぎにぎしたいです。筋肉と脂肪とバランスよく太らせてあげたいのですが。

投稿: fukin | 2011/01/12 08:26

まさに、
(;・∀・) ナン! (; ∀・)・ デス!! (; ∀ )・・ トー!!!

って、感心してる場合じゃぁないですね〜(^^ゞ
また、大台いってしまいましたかあぁ・・・

ふと我が年賀状をみると、
えっ!?
「卵」?いや「卯」よね。
まちがってないわよね?!(^◇^;)
なんだか不吉な年賀状ですまんです(_ _ )/ハンセイ
一人だけ、異質な鳥ブログらしからぬ様相・・・

発情を押さえたいkaoryさんの葛藤わかります。。。
私もkaoryさんおっしゃるように全てセーブしてしまったら、
一緒にいる意味ないっ!と思っています。
飴とムチをうまく使いわけながらその子にあった接し方を
試行錯誤しながら見つけるしかないのですよね。
って言葉で言うのは簡単ですが、、、
我が家も日々そんな感じです。(^_^)b

投稿: zon | 2011/01/12 14:13

Fukinさんの絵がさ~~、すご~~い好きなのよぅ。
Kaoryさんのインコスタンプがコザクラさんカラーになってたのは笑ったわ~~。
そーねー、発情しちゃいけないっつーのも変な話でさ、中学生は恋をしてはいけない!走れ!!みたいな~~。
度合いなんでしょうな、度合い。
そんなおばさんちの女子さんはしょっちゅう発情してま~す、うえ~~んっ(;´Д⊂
すこしの間は『お昼と夜はおにぎり二個だけよっ!』なノリが必要なのかしら~~。

投稿: お掃除おばさん | 2011/01/12 18:43

chinoさん☆

到着のご連絡ありがとうございました!
遅くなりましたが、先ほどメールへのお返事させていただきました☆
心配性なものですから、ご連絡とても有り難かったです。(*゚▽゚)ノ

福インコマグネットが、chinoさんと愛鳥さんに幸せを運ぶお手伝いができますように♪
ハクの事、応援ありがとうございます!

投稿: kaory | 2011/01/12 20:48

fukinさん☆

fukinさんが描いてくださったこのハクのイラスト、
私ほんっとうに気に入ってしまいまして、
他の方にも是非見て頂きたい!!と鼻息荒く載せさせていただいたんですが〜〜、
お断りせずにスミマセンでした〜
いや〜もうあの可愛さを皆さんに自慢したくてですね〜暴走してしまったことお許しください!(苦笑)

ハクはそんなに見た目ムチムチではないのです。
でも体重って個体差もあると思うんですよね、
でぶきんちゃんは、いい体調を保つためのベスト体重が、もしかしたら平均値より軽めなのではないのかな?とふと思ってみたり・・。
でもfukinさんにとってみれば、来月で19歳!というでぶきんちゃんの年齢を考えると、心配されるお気持ちはよくわかります。
みなさん、それぞれ色々な悩みを抱えながら愛鳥さんと暮らしてらっしゃるのだなぁとしみじみ思いました。
来月19歳を迎えるでぶきんちゃんに、心からエールを送りたいです!
がんばれでぶきんちゃん!ヽ(´▽`)/

投稿: kaory | 2011/01/12 21:09

zonさん☆

卯と卵、もしかしたらCMみたいに黒木メイサに突っ込んでほしかったとか?(笑)
黒木メイサにドキドキしてる役所広司が好きなんだよな〜〜あのCM。
ダイジョブです!間違ってませんよ〜゚.+:。(・ω・)b゚.+:。


鳥さんの発情がこんなにも複雑怪奇で対処困難だなんて、
思ってもみなかった事!つД`)
もちろん過剰発情が体へ大きな負担になることは承知なんだけれども、
でもっでもっ、ハクには毎日楽しくすごしてもらいたい。
それが相反する事だと考えると、
そこの部分がね、葛藤というか辛いんだよね。
愛すればこその葛藤なんだけどね。

うまく折り合いつけてやっていく、
その折り合いを見つけるのが落ち着きどころなのかなと思うよん。

投稿: kaory | 2011/01/12 21:22

おばさま☆

ねっねっねっ!fukinさんのイラスト良いよね〜〜!
゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
本当に良く似てるし、何より暖かみのある絵なんだよね。
心込めて描いてくれたんだなぁというのが伝わって来て、
それがとても嬉しくて〜(*゚ー゚*)
その隣のメインのでぶきんちゃんのイラストはもっと可愛いのだけれども〜♪

ほんとにねぇ、発情しちゃいけない!ってのもヘンな話なのよぅ
だからハクにはいつも申し訳なく思ってる・・つД`)
でも好き放題にはできないし〜〜って、
やっぱり葛藤葛藤、うむむ〜ん
おばさまおっしゃるように、度合い、っていうのが判断基準ですよねぇ。
ボーダーラインみたいのんがあって。
AはいいけどBから先はダメ!みたいな、今時中学生でも通用しないようなボーダーラインがさー

ハクもしょっちゅうフライトしてますよ〜〜。
マイレージたまっちゃう〜〜(苦笑)

投稿: kaory | 2011/01/12 21:34

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 脅威の51gと年賀状:

« 健康祈願 | トップページ | 魅惑のもふちり »