ダメダメ
『ココはいっちゃお~
』
ハク、そこ入っちゃダメ!
『んじゃココ~』
そっちもダメ!
あれもダメ、これもダメ。
ダメダメばっかり言ってると、辛くなるときないですか?(;´д`)トホホ…
じゃあ言わないで好きにさせておけばいいじゃんってなるんですが、それもしたくない・・。
ハクにダメダメ言っているのは、大概発情誘発に関連するものです。隙間に入る、紙切りをする、木製家具や部屋の鴨居を齧る・・。隙間に入るのを阻止してるのは事故防止という意味もあります。
そういうことをしている時のハクはとっても楽しそう。それを阻止すると怒って抵抗して、すごくガッカリした顔をします。
『おかあたんのケチ!』
そういうガッカリした顔を見ると、
心がキューンと痛くなります・・( ´・ω・`)。
楽しい事はさせてあげたい。
喜ぶこと、してあげたいじゃないですか。
そう考えると、「ダメ」っていうたびに悶々としてしまうkaoryです・・。
本当はさせてあげたいですよ、思いっきり紙切りさせてあげたいし、隙間にももぐりたいだけもぐらせてあげたい!。そうしたらハクも今よりももっともっと楽しいだろうって思いますよ!
・・・でも、事故や発情誘発の事を考えると、野放しにはできない。
「ダメダメ」ばっかり言ってると、そのうちハクに嫌われるんじゃないかと思います・・。
過発情は過食を招き肥満を招き、肝臓にも負担をかけます。
自由か健康かどちらかを選べと言われたら、もちろん健康を選ぶんですが、自由を取り上げてしまう事への心の痛みと、自分は本当に正しい事をしているんだろうかという疑問が残りますデス・・(´ω`)‥トホー。
<今日のハクメモ>
☆青菜:チンゲンサイ
☆おやつ:粟穂/ズプリームナチュラルダイエット
☆サプリメント:プロボティック
☆体重:50g
| 固定リンク
「今日のハク」カテゴリの記事
「ハクの発情と健康管理」カテゴリの記事
- 色々春ですね〜(2017.04.16)
- 蜂さんパワー(2016.10.10)
- 下がらない:その3(2015.07.04)
- 冬のお悩み(2015.01.16)
- インコスタンプリクエスト、ありがとうございました☆(2013.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ですねぇ
うちは、今、輪っかに触ったり、三角パーチの上でターンしたり、ウンチできた時には、
オヤツ入れ(マッチ箱のような入れ物)に入れた粟をあげています。
普通に食べてる粟穂の袋の下に溜まってるヤツなんで特別でもなんでもないんですけど、喜んで食べますよ。
投稿: noharm | 2010/12/18 10:38
kaoryさん、こんにちは☆
ハクちゃんは怒る時もマダム顔ですね~(笑)
静かに怒ってるその顔、かなりの迫力でドキッとしました!
そっか~、女の子は隙あらば潜ろうとするんですね(+_+)
健康と自由、どちらも大切にしてあげたいし・・・
ホント悩みますね~(ToT)
投稿: たなこ | 2010/12/18 13:33
noharmさん☆
粟穂の袋に溜まった粟穂粒!
あれを活用しない手はないですよね〜♪
kaoryは主食ミックスシードご飯のストック瓶にまぜちゃいます(゚m゚*)
粟穂よりヒエ穂のほうが、袋の底に溜まりませんか?
ヒエ穂って実が落ちやすいですよね〜。
穂ごとあげると、食べているのとボロボロこぼして落ちてるのと半々なような気がしつつ、
勿体ない思いでいつも、ハクがヒエ穂を食べるところを眺めてます〜(苦笑)。
投稿: kaory | 2010/12/18 22:39
たなこさん☆
あはは〜、ハクはやっぱりマダム顔ですか〜( ´艸`)プププ
マダムらしく、大広間的な空間で悠々と遊戯していて欲しいものです〜〜(w。
それとも隙間はマダムの秘密クラブ的な所なのかしら〜〜?
健康と自由、あっちを立てればこちらが立たずで・・。
その中間で妥協点を見つけるのがベストなのかなぁなんて思ってマス〜。
女の子は隙間潜り、男の子は吐き戻し。
鳥さんの発情は手強いですね!
投稿: kaory | 2010/12/18 22:49