室内植物達の行方
今日の最高気温は19℃ですってー。あのー今って12月なんじゃないんでしたっけ・・?。コートもジャケットもブーツも、全然活用できてないんですけど・・・。
日中の室内も余裕で20℃はあります。なので、ハクのお散歩時に合わせて2~3℃室温あげるのも楽ちん♪。ああ、助かるぅ〜。コートもブーツも活用できなくていいから、このままの気温で冬が終わってくれれば・・・と、見るだけはタダの夢を妄想してみるわけですが・・(´~`)。゜○
このままタダでは終わらない福島。不気味なほど暖かいだけに、いつから本格的な冬になるのか怖いです
そんなわけで、12月にはありえないほどの温かさなのですが、夏の間中ベランダに出しっぱなしだった観葉植物にはキビシイ気温になってきたので、ゴムの木やらシクラメンやらを室内に入れました。これが実は気が重い・・。
というのも、インコさんに有毒な植物っていうのは限りなく多いのです。ゴムの木もそうですしシクラメンなんかもっての外らしいです。なので、ハクがお散歩に出る部屋には置きたくないのですが、外光が入ってくる部屋がここしかない罠・・orz
さすがにシクラメンは怖いので、かろうじて明るい台所に置いてあるのですが、ゴムの木やらウツボカズラやサンセベリアはこのメインの部屋に置くしかないので置いてます。幸いにもハクはこれらの植物には関心がないようなのでこれ幸いなのですが、なんのキッカケで興味をもたれるか分からないので、お散歩中はやっぱり目が離せません。
kaoryは部屋に観葉植物を置くのが昔から大好きで、室内緑化計画を推し進めてきたのですが、ハクが家にやってきてから、部屋の緑が激減しました(苦笑)。まず買わないようになったので・・。
部屋に緑が無いのはなんとも寂しいのですが、ハクが部屋で遊ぶ上での危険回避には変えられません。
皆さんは、愛鳥さんが遊ぶ部屋に置く植物っていうのはどうされてますか?。
置かないってのが明確な答えだとはわかって〜いるものの〜〜(苦笑)
『おへやでチンゲンさんをそだてたらみどりいっぱいになるよ~?
』
おおう、そうか!
観葉植物だけが植物じゃない!。野菜ならばハクがかじったとしても安心!室内ファームで緑を・・!
ハク、冴えてる~~(*゚▽゚)ノ
『ウフ、ほめられちゃった
』
そんなハクのナイスアイディア、近々いただきまっす!(σ・∀・)σゲッツ
<今日のハクメモ>
☆青菜:チンゲンサイ/ロメインレタス/雪菜
☆おやつ:ズプリームナチュラルダイエット
☆サプリメント:プロボティック
☆体重:53g
| 固定リンク
「今日のハク」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント