自家製蕎麦の実試食会♪
ハク菜園にて初めて栽培し、先日無事収穫することができたとめでたい報告をしました蕎麦の実。
収穫してすぐのモノをあげていいのかどうかわからなかったので、室内で数日干していたのですが、もうそろそろいい頃かな~と思ったので、いよいよ・・・・
おかあたん蕎麦の実byハク菜園、試食会~~~♪ヽ(´▽`)/
実についているガクも念のために取って・・・
は~いハクたん、おっまったっせ~~♪
おかあたん蕎麦の実ドーゾー( ・∀・)つ:・
『むむっ!コ、コレは・・・っ!』
どーぉ、どーぉ?(・∀・)ワクワク♪♪
『おいちい〜っ
』
そうなんですよ~!。蕎麦の実は元々大好物なハクたんなんですが、食べてるときの顔がね、顔がねっ、
ハク~おいちい顔ってどんな顔~?( ^ω^ )
『こんなかお~
』
すごく美味しそうに食べてくれてます。食べているところを見ると、採りたてなせいか実が柔らかそうでサクサクした感じなんですよね。
これはイイ!これはイイぞ!!
しかし、数がこんだけしかないんで、一回に一粒、二粒しかあげられない残念さ・・( ´・ω・`)。来年はもうベランダを蕎麦畑にする勢いでガッツリ栽培したいと思います!
・・・ていうか、今から室内で栽培しようかすぃら・・?。しかし冬は冬、さすが室内でも無理かなー?
『ハク〜おかあたんのそばのみもっとたべたいなぁ〜』
えっ?そ〜ぉ?ヾ(´ε`*)ゝ
じゃ〜おかあたん頑張っちゃおうかな〜?
ということで、親バカkaoryの蕎麦の実冬期室内栽培計画中~(w
<今日のハクメモ>
☆青菜:チンゲンサイ/雪菜
☆おやつ:粟穂/グラスミックス/ズプリームナチュラルダイエット
☆サプリメント:プロボティック
☆水浴び:朝
| 固定リンク
「ハクのごはん」カテゴリの記事
- おいちーおミカンとサンタさん(2015.12.24)
- 運よね〜(2015.10.05)
- これです、これ(2015.08.12)
- 葉脈アート(2015.05.23)
- こだわりおもちゃ(2015.04.12)
「ハクの菜園」カテゴリの記事
- 2020春ハコベさんのその後(2020.07.07)
- 2019秋の粟穂収穫祭(2019.11.30)
- ハコベさんの季節(2019.06.16)
- サプラーイズ☆(2018.12.16)
- 収穫!(2018.09.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
蕎麦の実は食べ過ぎる子には良いダイエットフードですよね♪
投稿: noharm | 2010/12/24 11:51
noharmさん☆
自家製ソバの実も、最後の二粒を、本日のクリスマスおやつとしてあげて無くなっちゃいました〜。
まぁ20粒も無かったので・・(^-^;
来年はもっとガッツリ収穫すべくベランダを蕎麦畑にしようともくろんでおりまする(w。
目指せ蕎麦の実自給自足〜♪
投稿: kaory | 2010/12/24 21:13