ニギニギの案配
最近、爪が伸びていることに気付きました。いえ、kaoryのじゃなくハクのですが・・・(w。それも、片足だけが目立って伸びてます。ハクに向かって右足の爪だけ。伸びてるっていうか、そっちの足の爪だけが削れないって事なんですよね・・・。片足だけ削れてもう片足が削れないっていうのは・・・?。人間みたいに利き足ってのがあるとして、それが関係してるんでしょうかねぇ・・。
止まり木が足のサイズより細いのかなぁと思い、太い止まり木を購入&設置しました。
SANKO ナチュラルパーチ/Mサイズ
・・・・が、
ちと太かった・・・かな?
太すぎても爪が当たりづらいように見える。案配が難しい!
難しいですよねぇ、止まり木のサイズって。
俗に、鳥さんが掴んで爪と爪の間がちょこっと開くくらいがちょうどいいって言われてますが、kaoryはそれじゃ細いと思うんですよね。爪が止まり木にほとんどあたってないように見えます。
ハクのケージには3本の止まり木をつけていて、今まで細いの1本、中太2本だったんですが、今度は細いの1本、中太1本、極太1本になりました。
あんよの、グッパー
グッ
パー
のいい運動になると思います。
ちなみにkaoryはココ数年、足下の何かにけっつまずく事が多くなりました。歩く時に足が上がってない証拠だと思われ・・・
『おかあたんも、グッパーグッパーしたら〜?』
そうだね・・・加齢を言い訳にしちゃいけないね・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
<今日のハクメモ>
☆青菜:チンゲンサイ
☆おやつ:粟穂/ズプリームナチュラルダイエット
☆サプリメント:プロボティック
| 固定リンク
「ハクの生活グッズ」カテゴリの記事
- おニューハウス(2017.06.17)
- クリスマスの思ひ出あれこれ2015(2015.12.27)
- おいちーおミカンとサンタさん(2015.12.24)
- 憧れの‥‥‥(2015.03.15)
- 冬、ラストスパート(2015.02.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント