« インコフレグランス | トップページ | 朝から始末書 »

2010/11/22

快適ヘチマライフ

以前、かじりっこおもちゃ用に買った輪切りのヘチマさん(たぶん三晃商会のだったと思うんだけど・・)。
最初ちょっと興味をもっただけで後は放置プレーだったので、3カ月前にお仕事を任命しました。
そのお仕事は、ハクが時々ケージ本体と底トレーの接合部分にくちばしをはさんでマグニチュード5以上の地震さながらにケージを揺らすので、半分に切ったヘチマさんを横に並べてくくりつけ、悪さができないように見張っててもらうお仕事です。

スキマをかじるならヘチマをかじるのじゃ~!(*`ε´*)ノ

と、またそんな小細工をされたハクたん、最初は好きな場所を塞がれた腹いせに、腹立ちまぎれに齧っているようだったのですが、だんだんそれが楽しくなってきたらしく、最近は好んでせっせと破壊活動にいそしんでおりました。
その日々の努力によって、厚さ4センチはあったであろうヘチマの輪切りは、

Haku2257
これっぽっち。

Haku2258
Minibotan『ハクがんばったよ!

そう・・・がんばったねぇ。ハクは粘り強いもんねぇ。スキマ探しも粘り強いもんねぇ~~ヽ( ´ー)ノ フッ

それにだいぶくちばしのケアにもなったみたいでっす。
ヘチマさんをかじりはじめてから、ガチャガチャしていたくちばしのフチがいつのまにかきれいになってました。ヘチマさんの硬い繊維がくちばしを整えるのに丁度良かったみたいです。

ということで、総合的評価として・・・

ヘチマさんは、(・∀・)イイ!

そんなナイスアイテムはケージ内に常に設置しておきたいところ。
なので、コレを購入してみました。

Haku2259
「ちちちちちーちゃん☆」のおさげさんがちーちゃんに買ってあげているのをみて、素敵なヘチマグッズ!と思い目をつけていたのでっす( ^ω^ )。止まり木にもなれるところが気に入りまして・・・♪

さっそく設置~。
形状が違うので同じヘチマさんとはまだ気付かないようですが、そのうちまたカミカミしてくちばしケアしてくれるといいなぁ。

さて、第二回インコスタンプ里親募集の会、本日より「ウロトリストア」にて始めさせていただきました。
オープン予定は9:00だったのですが、準備に手間取り、先ほどオープンいたしました。お待ち頂いた方申し訳ありませんでした!!
7羽のインコ達がお出迎えいたしますので、興味持たれましたら、ちょっと覗きにお立ち寄りいただければkaoryもハクも7羽のインコ達もうれしいです☆

Haku2260
Minibotan_2『いらっしゃりませ~

ということで、看板娘のハク共々お待ちしております~♪

<今日のハクメモ>
☆青菜:チンゲンサイ/ハコベ
☆おやつ:ズプリームナチュラルダイエット
☆体重:50g

いつも応援ありがとうございます!
人気ブログランキングへ


|

« インコフレグランス | トップページ | 朝から始末書 »

ハクのお気に入り」カテゴリの記事

Hakkuスタンプ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 快適ヘチマライフ:

« インコフレグランス | トップページ | 朝から始末書 »