1gの重み
ハクたん・・・・とうとう・・・
また1g増えて52g!!!アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
『ハクってグラマラ〜ス??
』
・・・・そうだね・・グラマラス街道ばく進中だね・・・orz
いや〜な、いや〜〜〜な予感が・・
お卵・・
あちこちのブログさんでもお卵ご出産の話題がでている今日のこの頃・・・。ふ、不穏な動きが・・・
ただ、前回初産したときのように、おちりがもっこりはまだしていないのが現段階での心の救い。
そんなハクたんは、毎日ケージの中でヘチマ掘削活動に精を出してます。
『ヘ〜チマ〜に〜まみれてよ〜♪』
そんなヘチマさんすでに、
覗き穴まで・・・。
ヘチマをかじるのが発情を煽ってるのかなぁ〜どうなんだろう〜〜?
ヘチマさんを一心不乱に齧っている姿を見ていると、確かに暇つぶしにはなっている様子。外せば退屈しのぎもできなくなるし・・・(´ε`;)ウーン…
今日もお天気がよかったので、窓際ひなたぼっこ。
『ほっかほっかのなかで、おはねキレキレ〜イするのってきもちい〜ね〜』
こういう幸せそうな顔を見ていると、元気で日々楽しく過ごしてくれればいいよ・・・ってふと思っちゃいます。
でも、過剰に太るのは健康に悪いのは確かだし、無精卵産むのも決して体に良くはない事。ハクの元気を守るために、やっぱりセーブかけていかねばならぬところはセーブしなくちゃなと、思うkaoryでありました。
難しいですね、発情対策って。
<今日のハクメモ>
☆青菜:ロメインレタス
☆おやつ:ズプリームナチュラルダイエット
☆体重:52g
| 固定リンク
「今日のハク」カテゴリの記事
「ハクのお気に入り」カテゴリの記事
- こだわりおもちゃ(2015.04.12)
- ネックレスのナゾ(2014.10.05)
- ネックレス(2014.01.24)
- 梅雨のカミカミ&モグモグ(2013.07.07)
- お部屋でブランコ(2012.07.02)
「ハクの発情と健康管理」カテゴリの記事
- 色々春ですね〜(2017.04.16)
- 蜂さんパワー(2016.10.10)
- 下がらない:その3(2015.07.04)
- 冬のお悩み(2015.01.16)
- インコスタンプリクエスト、ありがとうございました☆(2013.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今晩は&こちらへ初めてコメントさせていただきます。
POSTMAN インコの里親 naoです。
zonさんからのめぐりあわせで今回出逢うことができました。
ハクちゃんはボタンインコなのですね。
そういえばホーチキのCMでボタンインコとコザクラインコが
共演しているシリーズはご存知ですか?
(ひょっとしてローカル?)
それにしてもこの綿毛のような白から薄いグレー~ブルーのグラデーションが
とても美しくてワタシのこざくらムボニ(名前です)にはない繊細さを感じます。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
nao&mboni
投稿: nao | 2010/11/28 19:55
うちも発情してるよー。
もう、吐き戻しが山になってて、食べ戻したら病気になるのが目に見えてるから乳酸菌あげたり、外したり、大変><;
何とか吐く量が少量になりつつあるんだけど。
発情って病気じゃないんだけど、体に良くないから、卵じゃないといいねぇ。
オスのクプクプってキーボード撃つ音に似てるんで、そういうのとか、夜電気がついてて明るいとか、温かすぎるとか、餌が濃ゆいとか、野菜が豊富とか、
その子その子で春だって勘違いする要素が違うので、分からないから大変だよね。
しかも、15度で3種混合餌で、明らかに条件揃って無いだろうって状態でも発情して産卵する子もいるそうなので、難しいよね。
お互い阻止を頑張ろう。
投稿: noharm | 2010/11/29 14:51
naoさん☆
こんにちわ!
コメントありがとうございます♪
ホーチキのCM知ってますよ!
福島でもやってますー。
やるたびにニヤニヤしながら見てます(ヘンタイ・・w)。
ハクのおかげですっかりラブバかぶれです~~♪
ハクのボディカラー、褒めて頂きありがとうございます!
ボタンインコもコザクラさんも、どのカラーバリエーションでもとっても魅力的だと思ってます。
特に腰羽あたりってひときわカラフルで見事ですよね!
こちらこそ、どうぞこれからもよろしくお願いしますね♪
ムボニちゃんにもよろしく(*゚▽゚)ノ
投稿: kaory | 2010/11/29 15:40
noharmさん☆
女の子は無精卵の心配があるけど、男の子は男の子で吐き戻し対策が大変なんですねぇ。
どうやったら発情を抑えられるか、結局そこだと思うんですけど、
なんかこう、私も色々手を変え品を変えやってみて、
すっごく効果のあるものって無いんじゃないかって最近思うようになってきてて・・。
条件揃ってても発情しない子もいるし、条件がほぼ皆無でも発情しちゃう子もいるし・・。
結局は個体差なのかなと思います。
発情しやすい子とそうでない子って。
んでも、見ているだけはできないので、お互い頑張りましょう!
えいえいおー!
投稿: kaory | 2010/11/29 15:46
まあそうねぇ~、おばさんもしょっちゅう「またっ?グラマラスッ!!」ってカンジで下半身集中で知らないうちにグラムどころかキロ増えてるわねぇ~。気づかないふりしてますけどー。
もっこりね~~・ω・、もっこりした時ゃすでにそこにあるのよね~~まったく、誰がハクちゃんをたぶらかしたのかしらっ(#`Д´)
え?談話室さん??
あ~~、あの方お話し上手だからな~~・・・トホホ~~。
投稿: お掃除おばさん | 2010/11/29 18:41
おばさま☆
あやや〜〜それ言っちゃイヤ〜ん

下半身にキロプラスは切実な悩みです〜〜ん_| ̄|○
ジーンズのサイズを意地でも上げたくないがために、
今秘かにウェイトコントロールしてますよぅ。
でも〜20代みたいにすぐ体重が落ちないのが憎いわ〜〜憎いわ〜〜
そうそう〜もっこりもっこり〜〜。
もっこり度合いが増してるんですよ〜ハクたん〜
キャー!もうもっこり段階でアウト?!アウトなのね?!
あとは無事に出て来てくれる事を祈るばかりです・・・(;ω;)
暖話室さんとの愛の結晶・・・
・・・どんな卵だ????!
投稿: kaory | 2010/11/29 22:43