« おもちゃエレジー | トップページ | あったかリビングで身支度 »

2010/11/05

一途なハク

先日、行きつけの野菜直売所にて、美味しそうなター菜と葉付きの大根が売っていたので、ハク用に(σ・∀・)σゲッツ。重曹水で洗って(野菜の洗い方は「お気楽コザックラーのコザクライフ」のnoharmさんに学びました)ハクたんにプリーズ( ・∀・)つ。
・・・・・・・・・・・・・が、

ター菜さんを一口、
Haku2086
Minibotan『・・・チンゲンさんじゃない・・・

大根葉さんを一口、
Haku2087
Minibotan『チンゲンさんじゃない・・・・・

結局一口、二口食べて「もーいい」といわんばかりに飛び去る始末・・。ター菜はこれで2回目だから野菜見知りするのもわかるんですが、大根葉は前から好きでたくさん食べていたのに~に~工エエェェ(´д`)ェェエエ工

ちょっと前の記事でハクが小松菜さんを見限った話はしましたが、他の青菜にまで被害が及んでいるとは~。もういよいよチンゲンさんオンリーの様相を呈してきました、ハクの青菜事情。

Haku2088
Minibotan『ハク、チンゲンさんがいればいいの!』

いや~青菜を全く受け付けなかった以前に比べれば良いんですけどね・・・('∀`)。

そして青菜といえば、ドイツ生まれ福島育ちのハコベさん。そこそこ成長したところで、朝晩かなり冷え込むようになってきたので室内に入れました(植物までも過保護・・・w)。すると・・・

Haku2089
Minibotan_2『ハッコベさ~ん、あっそっびっましょ~~

おおっΣ(・ω・ノ)ノ!
鉢植えそのままのハコベさんの姿に興味津津。今までちぎった葉っぱ一枚一枚の姿しか見たことなかったもんね・・(苦笑)。
がしかし、興味持ったとは言えど、食べるよりもちぎっては投げ、ちぎっては投げするだけで半ばおもちゃにされているのが現状です。でも顔がとっても楽しそう(笑)。地面に生えてるのと同じ、自然な状態っていうのが気に入ったのかなと思います。
少しでも自然を感じられるものを体験させてあげたいと思うので、これは良かったかなと思います。

ハコベさん、地味に頑張ってます゚.+:。(・ω・)b゚.+:。。

食べないよりはマシとはいえども、やっぱりチンゲンサイ以外の青菜が持つ栄養もたまに取ってほしいので・・・頑張れハコベさん!

<今日のハクメモ>
☆青菜:ター菜/ハコベ
☆おやつ:粟穂/ズプリームナチュラルダイエット
☆サプリメント:プロボティック
☆体重:48g

人気ブログランキングへ

|

« おもちゃエレジー | トップページ | あったかリビングで身支度 »

ハクのごはん」カテゴリの記事

ハクの菜園」カテゴリの記事

コメント

青梗菜ばっかりじゃねぇ~、にんじんとかかぼちゃとか、違うものをたまに入れたらどうでしょう?
うち、かぼちゃを生で入れたらその方が喜んだとかあるので、刻んでみるとか、食べさせ方を替えてみるとかどうでしょう?

農薬使ってなさそうな直販所のなら、水に30分ぐらい漬けるとかでいいはずです~。
(うちはスーパーで明らかにアレな野菜がおおいから・・)

投稿: noharm | 2010/11/06 10:52

noharmさん☆

ですよねぇ〜(苦笑)
んでもニンジンもカボチャも何回かあげたことあるんですが、
拒否られる一方で・・・
ゆでたり、刻んだり、生であげたり・・色々試してみたほうがいいですね。
やっぱ食べなくても粘り強くアタックあるのみですね!

直販所も新鮮ってだけで農薬は使ってると思うんですよね〜(´-д-`)
市内に無農薬野菜扱ってるお店があるらしいんで、
今度行ってみようと思ってマス〜。
完全無農薬なのはやっぱ自家栽培にたどり着きますね〜(^-^;

投稿: kaory | 2010/11/06 21:38

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一途なハク:

« おもちゃエレジー | トップページ | あったかリビングで身支度 »