ピンチヒッター
街路樹もそろそろ色づいてきた福島です。例年より暖かいとはいうものの、じょじょに忍び寄ってくる寒気・・。最近は最高気温20℃前後、最低気温が13℃前後とだんだん下がってまいりました。お散歩時の暖気の確保と、お散歩時とケージ内の温度差に悩まされる季節が近づいているんだなぁと思うと、ちょっと気が重い昨今です。
過去記事を調べてみると、3月の時点で設定温度を20℃にしていたことがわかりました。多分それ以前は24℃くらいにしていたんですが、3月にかかった病院で発情対策のために設定温度を下げるように言われ、それで頑張ってハラハラしつつも20℃まで下げたんですね・・。
ということで、今年も目標設定温度20℃目指してこれからじょじょに下げていきますよ~という現在の設定温度は25℃です。これから5℃も下げるのか・・・ああ怖いのぅ(;゚д゚)ゴクリ…
さてさて、ハクのお気に入りのマンチボールさん。買い置きがなくなったので注文しなきゃなぁ・・と思っていた時に「とかげのしっぽ」の湯さんからいいものを教えてもらいました。
これは市内のペットショップで見かけていたのですぐ買えました。
うさたんなどの小動物用らしいのですが、いぐさロープとラタンでできているので、これはもうかじりっこインコさんにドーゾと言わんばかりの商品です。
マンチボールさんと形&大きさも一緒だし、違和感なく遊んでくれるかな・・という期待感を込めて、
ハク~新しいラタンボールさんだよ~~( ・∀・)つ◎
『は、はじめまして~
』
最初はちょっと戸惑っていたんですが、ちょっぴりちょっぴりカジカジしているうちに・・・
『グ〜!
』
気に入ってくれたようです゚.+:。(・ω・)b゚.+:。
マンチボールさんと大差なく遊んでくれるようになりました。んでもカジカジするのはラタンばっかりで、いぐさはキレイなまんま。かじってパキパキ折れるような素材のほうが好きみたいです。
いぐさだけ残ったら、ほどいておもちゃ制作用に横流ししようと思いま~っす♪
このいぐさ紐、かじっても毛羽立たないし、細いからしっかり結びやすいので気に入ったんですが、この紐だけ欲しいなぁ・・・( ゚д゚)ホスィ…
<今日のハクメモ>
☆青菜:ハコベ/チンゲンサイ/大根葉
☆おやつ:粟穂/ズプリームナチュラルダイエット
☆体重:48g
| 固定リンク
「今日のハク」カテゴリの記事
「ハクのお気に入り」カテゴリの記事
- こだわりおもちゃ(2015.04.12)
- ネックレスのナゾ(2014.10.05)
- ネックレス(2014.01.24)
- 梅雨のカミカミ&モグモグ(2013.07.07)
- お部屋でブランコ(2012.07.02)
「気温と湿度」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
マルカンだよね。
チモシーのいちごとチモシーのにんじんって言う、編みこまれたオモチャしかなかったような・・・?
投稿: noharm | 2010/10/20 23:57
あ!ラタンボールですね!!
うちのもラタンのところが大好きでガジガジするから下がラタンの破片だらけ(笑)
考えたらカゴとか好きだからパキパキいうほうが面白いんだろな~と思っておりますv
カゴの中にいれてもいいかなと思っているんですが、カゴが小さいので・・・。
イグサはいいですよね!畳屋さん近くにないかしら(爆)
そちらは随分冷え込んできてるのでしょうか?
こっちもだんだん涼しくなって、夜は半そでではきつくなってきました。
ビビ太はまだテントのみです~
投稿: 湯 | 2010/10/21 16:01
こんにちは!
ちーちゃんはラタンのところよりも草のところを剥がして
最後はラタンのみになっちゃいましたよーw
これも女の子と男の子のチガイ?なんでしょうか
好みの差かなぁ
普通のマンチボールは興味ないんですよ困ったモンですw
ちーちゃんは今24度ですよー
部屋の温度も大体22~24度くらいなんで丁度いいみたいです(。・w・。 )
去年は調子崩したり、風邪引いたりしたちーちゃんですが
今年はびっくりするくらい問題なく過ごしてるので
年齢と共に免疫や体力もあがってるんだなって実感しております(◎´∀`)ノ
投稿: おさげ | 2010/10/21 16:35
noharmさん☆
あ、マルカンでしたか?
全然メーカーチェックしてませんでした〜\(;゚∇゚)/
小動物用でも鳥さん用に使えそうなグッズって結構ありますよね♪
なのでペットショップに行くと、最近は小動物コーナーもチェックするようにしてまっす。
投稿: kaory | 2010/10/21 22:44
湯さん☆
テントのみで過ごせる気温の地域ってうらやましいです〜〜(* ̄ー ̄*)
これから迎える氷点下の世界が悩ましいでっす
お、ビビ姉さんもラタン派ですか!
あのパキパキいうのが快感っぽいですよねぇ〜。
た、だ、し!
ラタン屑が散乱するのがなんとも・・・つД`)
畳屋さん行ったらいぐさ分けてもらえるのかしら〜〜。
でも今畳屋さんって少なくなってるんですって。
日本文化の衰退がここでも・・・寂しい限りですよねぇ。
投稿: kaory | 2010/10/21 22:54
おさげさん☆
おお!ちーちゃんはい草派!!
おもしろいなぁ〜。
鳥さんによって好みが違うのっておもしろいですよねぇ。個性なのかなぁ?
そっか、そっか、ラタンが興味ないならマンチボールさんもきっとアウトオブ眼中ですよねぇ〜。
い草好きだったら「かじりーず」シリーズはちーちゃんのツボじゃ?!
ちーちゃんも体調よくってうれしいなぁ(*^-^)
多分年齢重ねて行くと、おさげさん言うように免疫力や抵抗力もしっかりしていくのかなぁ、ってkaoryもハクの様子見てて思います。
ハクもそろそろ24℃かな?
ゆ、勇気だしてがんばろう〜
投稿: kaory | 2010/10/21 23:02
他所でも見るので、これひそかなブームなのかなぁ?
投稿: noharm | 2010/10/23 16:48
noharmさん☆
ブーム、なんですかねぇ〜。
い草とラタンという、噛み心地の違う2種類の素材でできているというのがポイント高いんですかねぇ?
マンチボールと比べてお値段もお手頃なのも人気の理由?
投稿: kaory | 2010/10/24 00:17