大切な日
今日、9月7日はkaoryにとってとても大切な日です。
ハクをお迎えした日から半年ほど前にあたる今日、
20年間一緒に暮らし、共に生きて来た猫さんとお別れしました。
彼女の名前はテテ。
ずっと病気&病院とは縁がなかったほど元気だったテテの調子がちょっとおかしいなと気づいたのは、テテが17歳の夏を迎えたときでした。
病院で見てもらった結果は、慢性腎不全。
猫さんが歳を経てくるとなりやすい病気だというのもその時初めて知りました。
それから約3年間毎日腎臓の薬を飲み続けました。
でも20歳を迎えた体はもうとっくに無理の領域に入っていたのでしょう、
ある日突然ご飯を食べなくなり、点滴とシリンジでの強制給餌を一ヶ月頑張って、とてもとても頑張った後、虹の橋を渡って、空へ旅立っていきました。
それから約半年、胸が空っぽになり、事あるごとに泣き、虚ろな毎日を過ごしていた時、ハクと出会いました。
インコの事など何もわからなかったkaoryの目に、白と水色をしたハクはとても眩しく映りました。
テテが空に旅立ってから、どんな種類の動物とも一緒に暮らす気になれなかったのに、目の前であどけない仕草で遊ぶ白いインコさんと一緒に暮らしてみたいと、その時初めて思いました。
『テテおねえちゃんはね、いつもハクのことみまもってくれてるんだよー』
そうそう、おかあたんの留守中、ハクがおてんばしてケガしないように、テテお姉ちゃんが目を光らせてるんだもんね(笑)
ハクは、それまで悲しくて泣き顔ばかりだったkaoryを、少しずつ笑顔にしてくれました。
テテが、悲しんでばかり居たkaoryを見かねて、ハクを遣わしてくれたのかなと思っています。
テテはいつでもkaoryとハクを見守ってくれています。
虹の橋を渡ったその向こうにある高い高い木の上から。
その暖かい眼差しを感じながら、kaoryとハクは毎日を無事に過ごせている事を、その眼差しに感謝するのです。
『テテおねえちゃん、いつもありがとうね』
テテ、これからもママとハクのこと、見守っててね。
<今日のハクメモ>
*青菜:チンゲンサイ
*おやつ:粟穂/ペレット/グラスミックス
*サプリメント:プロボティック
*体重:48g
| 固定リンク
「今日のハク」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
とても綺麗な毛並みの猫さんで、肝臓を患っているようには見えませんね。
投稿: noharm | 2010/09/08 08:03
noharmさん☆
ありがとうございます。
病院に行くと、小柄なのと年の割に毛並みがいいので「5、6歳にしかみえない」とびっくりされてました( ^ω^ )
投稿: kaory | 2010/09/08 15:20